3月30,31日は春の雪が降った。
スタットレスを脱いでしまった車で、買出しに行けるかな?・・・と思っていたが、春の雪は瞬く間に消え去ってしまった。
「気まぐれ日記」をブログに変え、少し慣れたせいもあって返信する余裕もできてきた。
家族を送り出し、家事をする前にコーヒーを飲みながらパソコンを開くのが楽しい最近である。
メッセージを頂いた方たち皆さんに返信できませんが、私が一日の楽しみで開いて見ていること、ご了承くださいね。
さて、昨日はとても悲しい出来事があった。19歳の息子の同級生だった子が交通事故であっけなく亡くなってしまった。
「あっけない・・・」本当にそうだ。
親にしたら、この19年間が泡のように消えてしまうのだから。やらなければならないお葬式と言う物も、残酷だと思う。
悲しんでいる暇もなく、人に気を使って家族は切り盛りしなくてはならないのだから。
免許を取って、丁度慣れて来た一年目。
家の息子も以前友達を横に乗せ、横転し側溝にはまったことがある。
大事にはいたらなかったが、運が良かっただけ。
どうか、若いドライバーさんは、注意に注意を重ねた運転をして欲しい。
春の雪は死を持って教訓を教えてくれた。
スタットレスを脱いでしまった車で、買出しに行けるかな?・・・と思っていたが、春の雪は瞬く間に消え去ってしまった。
「気まぐれ日記」をブログに変え、少し慣れたせいもあって返信する余裕もできてきた。

家族を送り出し、家事をする前にコーヒーを飲みながらパソコンを開くのが楽しい最近である。
メッセージを頂いた方たち皆さんに返信できませんが、私が一日の楽しみで開いて見ていること、ご了承くださいね。
さて、昨日はとても悲しい出来事があった。19歳の息子の同級生だった子が交通事故であっけなく亡くなってしまった。
「あっけない・・・」本当にそうだ。
親にしたら、この19年間が泡のように消えてしまうのだから。やらなければならないお葬式と言う物も、残酷だと思う。
悲しんでいる暇もなく、人に気を使って家族は切り盛りしなくてはならないのだから。
免許を取って、丁度慣れて来た一年目。
家の息子も以前友達を横に乗せ、横転し側溝にはまったことがある。
大事にはいたらなかったが、運が良かっただけ。
どうか、若いドライバーさんは、注意に注意を重ねた運転をして欲しい。
春の雪は死を持って教訓を教えてくれた。