楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

やっと春を感じられます。4年間の講座卒業しました。

2015年03月13日 | 日記

 夕方の陽の光がなくなってから春の訪れを感じようと庭に出て撮ってみました。

マクロの写真の本に花は夕方に撮ると本来の姿が現れるとありましたので

試してみました。 手持ちで撮ったのでピントがあまくお遊びです。

花のことに理解が乏しいので本来の姿がうまくつかめません。

注意をしながら明るさの方向を確認して撮ることやはり重要です。

玄関脇の、 いつもながら沈丁花は大きなドーム状で元気に満開です。

 昨年挿し木した額アジサイの芽吹きが勢いを感じさせてくれます。

 今冬は庭の花はむくどりに新芽をかじりとられ、かわいそうなことに

なりました。かろうじてこれらの花が生き残って春を告げています。

 パンジー、ビオラ 鉢にネットを掛けてムクドリの攻撃をかわしています。

 やや大きい花がパンジー、小さめ花がビオラとのこと、これはビオラ?。

 さざんかは長い間、門の外でさいてくれました。 最後のがんばりです。

前ボケは花の本来のすがた、きれいさを邪魔するのでしょうか・・・・。

 


マーマレードつくりのお手伝い。

2015年03月13日 | 日記

 今年も恒例のマーマーレードを作るお手伝いをしました。

熱湯を使って殺菌をするので危険なのでいつも手伝っています。

皮と実をきれいにむいて、大きさをそろえて切り分けます。 

   実を袋から取り出し、皮は小さく切り刻みます。                                                                       

 耐熱ガラスなべにあまなつの”実”、”皮”をいれます

ここでの砂糖加減が重要なのでしょう。 

甘さと防食と両方の意味合いがあります。

 「参考に」 より確実に消毒、殺菌で注意して長期(1年程度)保存するために。

びん、キャップはもとより、じょうご、スプーン、つかみなど道具も煮沸消毒を10min行います。

雑菌は空気から感染するので徹底して脱気します、二度目の煮沸はこの目的ですから

キャップから空気が抜けやすくするため少々ゆるい方がいいです。

ビンの中の空気を抜き取った真空状態で保存します、漏れを防ぐためにビニールテープで

確実に密封します。出来上がったときに最終検査でキャップがポコポコしていないこと

しっかりとしまっていて少しへこんでいることを確認します。これで一年は大丈夫です。

ここで気になるものは早く使ってしまうほうがいいです、1月位は大丈夫です。 

なおキャップが重要なので、使い回ししたものなどは新しいものに変えたほうがいいです。 

詳細内容は下記にかいてあります。

 http://blog.goo.ne.jp/matsuura764/e/47442e2f4867143cd28c6c8242a17282