楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

灘の酒蔵巡りにいきました

2017年05月31日 | 写真・撮影会

「白鶴酒造資料館」

写真クラブの撮影会で”灘酒蔵巡り”にいきました、個人的には今回は写真を撮ることを

19951.17震災の当時との変わりようなど見つけられればいいと思ってでかけました

今回訪問する「白鶴」「菊正」そのほか「大関」などの酒造メーカーの生産復興の

お手伝いをしました、いまでは当時の状況だけはよく覚えていますが、現在の姿とは

なかなか重なりません 3ヶ月間はいろいろな工場、建物などの復興に奔走しました

今では何もなかったかのように立派な資料館ができて観光ルートになっています

この資料館は大正初期に建てられ昭和40年代中頃まで実際に清酒醸造に

使われていた本店壱号蔵を改造して開設されました 

 この資料館では等身大の人形が酒つくりの工程をわかりやすく説明されています

 開放的な入口です、中には結構大きなプレゼーションルームもあります、おみやげ物お酒化粧品など

いろいろあります、ここでは名物のソフトクリームをいただきました、残念ながら奈良漬けはPass

酒つくりの工程が主体、酒つくりの道具が主体どちらの資料館も貴重なものばかりです 

 

 「菊正宗酒造記念館」

なつかしい・有名なCM ”きくまさ~~むね” をおもいだします 

灘酒造蔵めぐり 観光ルートができていて外国の人もたくさんやってきます、きき酒も楽しんでいます

 庭先の水車小屋、実際に動いています

旧 酒蔵記念館は阪神大震災で倒壊しましたが酒造道具や小道具はひとつづつ手作業で

丁寧に探し出しほとんどが無事で一部修復をして資料館に展示されています

内部構造の柱や梁には樹齢400年以上の材料が再利用で使われています

パネル展示がりっぱです、このような写真を撮りたいものですが、いまは工業化されて無理なことでしょう

 ずーと前にコメを琵琶湖に沈めて保存しようとのはなしがありました、この条件を工業的に再現する

ために15℃保存のプラントの仕事をしたことをふと思い出します、今でも現役で使っているようです

 

 


西谷のたんぼ整備・夢市場

2017年05月29日 | 宝塚くらしイベント

 自宅からすぐのトンネルを抜けると西谷里山風景・別世界が始まります、20mimほどで

JA西谷夢市場につきます、いつも採れたての新鮮な”西谷ブランド野菜”をいただけます

今日は特に種類も量もおおくてvivaも元気いっぱいにたくさんgetしていました。

 約2年位前から土木工事、はじめは新名神の関連工事かと思っていましたが見るたびに

土地が掘り起こされて田んぼの区画整理「圃場整備」「耕地整理」と気が付きました

数年前に受験した”宝塚検定”で兵庫県は日本で一番ため池がおおいことや工事には

いろいろな悲しい”いけにえ伝説”があること、通るたびに思いを巡らしていました

 ため池は古墳つくりの技術を伝承しているとか、仕事で広い山地に工場を建設すための携わった

グランドデザインつくりのことなどいろいろ思い出します、休日でそっとのぞかせてもらいました

 自然の地形を生かしながら”動力を使わず”全体に配水していくことなかなか難しいことです

田んぼならでは、昔ながらの自然を利用した伝統技術を伝承されていること感服です

場所によっては道路の勾配と反対に水が流れていることがあります

 ため池にはまだ水がないのに下方の田んぼには水張が行われています、どこから水が来るのか??

ドローンでも?? 以前ボーイが直径5inくらいのドローンを持ってきて飛ばしていました

家の中でメイちゃんが飛び付こうとするすがたがかわいくて、おかしくて・・・

 一部では初めての田植えが行われています、土地改良などいろいろな工夫がなされているのでしょう

 ずーとまえに圃場整備の行われた地域では立派な水路がめぐり、田んぼにはいねが活き活きです

 これからもずーと新鮮な西谷野菜をいただきにこの夢市場に通ってきます

 


花博記念公園に行きました

2017年05月15日 | お出かけ写真

 vivaを梅田まで送って少々時間があったので花博・鶴見緑地で開催中の

「大阪ばらまつり2017」に出かけました

 1990に行われた「花の万博」から27年ぶりに鶴見緑地にやってきました

新緑がきれいなこの時期、日曜日とあって家族連れでにぎわっていました

鶴見緑地駅に降りたとき大きな荷物をもった若い人が多いことがふしぎでした

これは後で園内に入ってコスプレの準備、道具であったことわるのですが・・・・

 真夏のような日差しの中で子供たちが水遊びに夢中、楽しそうです

 ポスターが気になります、コスプレイヤーの聖地でしょうか、フラッシュモブがはじまるのでしょうか!

 公園のあちこちでロケのような写真撮影の場面にであいます、女性の皆さん楽しそうにポーズをとり

男性のカメラマンが一生懸命です、ただただ遠くから眺めるだけカメラを向けることはできません

写真はインスタグラムなどに投稿してみんなで共有し楽しむのでしょう、写真文化の大変化です・・

 

 大阪バラ祭り2017(咲くやこの花館)を見るつもりでしたが夏空の下屋外の方に変更です

今日のカメラは22mm単焦点レンズとマクロレンズです、青空に向けて広角に撮りましょう

 

ヨーロッパの香りがするこの庭園では、国際花と緑の博覧会を記念してつくられた

「鶴見’90」をはじめ、80品種、1400株のバラの花を楽しむことができます

 「 風車の丘」にやってきました、ふとオランダにやってきたような気分になります

国際花と緑の博覧会が催される以前からここに建っています  風車の足元に

広がる花畑は、チューリップ、サルビア、ひまわりなど、四季折々の花で彩られます

 

<きょうは母に感謝する日です>

東京息子家族から大阪・ボーイ家族から”母の日プレゼント”がとどきました、Thank you!!

 

第36回フォト宝塚写真展 5/11(木)~5/16(火)

5/13(日)受付当番をとしているとき中川市長が突然にご来訪されました

写真がお好きとのことで説明案内をしました、A4版「粽まき」で話が弾みました

「組み写真大津祭り」を観ていただき大津市の写真コンテストの取り組み方を

話をしました、今後宝塚市でもしっかりとした写真コンテストを行い観光客の

拡大につながるようお願いしておきました、ありがとうございました。

 

 


長谷牡丹園に行きました

2017年05月05日 | 宝塚くらしイベント

 ボーイの家族が風邪で急にこれなくなったとボーイが朝TELしてきました

寂しさを、二人で気を取り直して久しぶりに西谷にある長谷牡丹園に行きました

以前聞いた話ではここには109種類、5000株の牡丹があるそうです

<里帰り牡丹園>14か所、全国から里帰りのボタンが見られます

 車で20分トンネルを抜けるとすぐです、入口付近に駐車場ができ大変便利になっています

山門をくぐってお寺に行く途中に長谷牡丹園があります、今回で4回目になります

 いつものこいのぼりが元気に泳いでいます、風のタイミングあわせが気ままです

 園内ははきれいに整備されボタンの花の上にはネットがはった屋根ができています

入口も変わり、歩きやすくなり苗床場の中央の場所には芝さくらの小山ができています

 特にカメラの準備もなく出かけミラーレスで撮り、日差しがきついので苦心しました

牡丹も、つぼみもちょうどいい具合にありGood Timingでした 

 島大臣 これぞボタンですか、いろあい、繊細ななびらなんとも豪華な花です

 印象に残った花は名前に”黒”のついた「黒瀧錦」

「黒の司」写真は不出来でパスですが・・

 石燈籠の前にいまだ硬いつぼみでシャキットしたぼたん、「連鶴」、どんな花でしょうか

  ボーイもみんなが元気になって近々来てくれるのをたのしみに待っています

メ-ルで写真を送りました、こいのぼりが泳いでいる写真みて元気を出してね

 

 


花の手入れをしました

2017年05月04日 | 園芸

このところ選手交代で花の手入れをしています、花柄つみなど今までお任せで

たまに肥料をやったり水撒きをする程度で”摘芯”、”切り戻し”などは初めてです

それぞれの植物にあった時期に、摘心や切り戻しをすることで、たくさんの枝が伸び

花つきがよくなります。せっかく育てた草花の茎を切り落としてしまうのは、

ためらってしまうかもしれませんが、摘心や切り戻しを怠ると、むしろ悪影響を

与えてしまいます。気持ちを抑えて大胆に行うようにすると、

元気な株を育てることができますよ」とかいてありました。

カラーのはながさきはじめました <多重露出撮影>

買ってきたばかりの苗のはな、つぼみまで取ってしまいます。これが摘芯でわき芽を

たくさん伸ばして全体を大きくして花姿をゆったりとふっくらときれいにつくります

近所でいつもきれいな形の美しい花を見ていますがいまさらながらこのことだったのか!!

「花を楽しんで、花つきが悪くなったら切り戻しをする」

 苗を植えてある程度大きくなって花を咲かせた後で下葉を残して切り取ってしまいます

これが切り戻しで繰り返し花を咲かせることになります、順序良く切り戻しをすることで

きれいな花姿を次々とみられます、本当に元に戻って花が咲いてくれるでしょうか、不安!!

 はじめてきれいな形にできたビオラをきりもどして何とか脇芽から新しい花が咲きそうです

 ロベリアブルーアイ、フランス小菊も切り戻しを待っているようです

 なでしこも切り戻しでつぎつぎときれいな花を咲かせています

  いつもの夏野菜、キュウリ、ミニトマト、おくら、緑のカーテンゴーヤを植えました

 切戻したビオラは結構立派で陶芸カップにペットボトルの先を切って底にいれてみました

 連休中・こどもの日にボーイが来てくれます、野球をしようとのことたのしみです

サーカーが好きなボーイはランナーのことを小人が一人、二人・・といいます