楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

やっとKUREにいきました

2018年09月30日 | 日記

帰りの新幹線の車窓から 「Hope for tomorrow」

やっとKUREに二人で行くことができました、ふるさとの大変な状況を

TVニュース、Youtube、Twitter画像などで見るたびこころ痛めていました 

特に生まれ育った天応地区の土砂災害での被害が大きかったのでつらい思いです

地元の知人のブログで日々災害状況や多くのボランティの人々の活動など情報を

受け取っていました、しばらくしてからはドローンの画像が見られるようになり

改めて被害の大きさや詳細な位置、場所の状況が把握できるようになりました

9/21天皇、皇后両陛下がお見舞い訪問されたり大分の尾畑春夫さんが災害直後と

8/中と2回もボランティアに参加、また木村拓哉さんなども炊き出し活動などを

されたことニュースで聞いていました 自分では何もできないこと心苦しく思い

せめてもの思いで心ばかりの「呉市ふるさと納税」をさせていただきました

これからもずーとこの思い気持ちをもち、続けていきたいと思います

JR呉線ではいまだ徐行する場所があり被害の大きさ実感です

車窓からいつもは瀬戸内のきれいな海の景色ばかり見ていたので

この山側の土砂崩れには全くのおどろきです

新幹線広島駅に着くとCARPの ”今日こそは優勝を決めて” と朝からぞくぞくと 11.20

新幹線から真近のマツダスタジアム、優勝をみたいと赤・超満員です 試合開始直前 17.48

祝 セ3連覇・優勝 

CS、日本シリーズに勝って日本一になってみんなを元気付けて!!! 

朝出かけるときのバス停で真っ赤なヒガンバナ・蝶が舞い

CARP優勝決定の前触れでだったのでしょう か

明日には83日ぶりに広島呉有料道路が全線開通になるそうです

国道31号の渋滞も解消法されて普段の生活に近づくのでしょう

 日々地元情報を書いてくれる暁のジョガー・ブロガーさんには心から感謝です


「呉市ふるさと納税」で立派な冊子が送られてきました

天応・田中八幡神社・子供のころの遊び場でした、10月の第一週は

秋まつりでヤブやちょうさいが出てきてみんなの楽しい行事でした

表紙には映画やTVの「世界の片隅で」に出てくる

旧澤原家住宅や軍港の関連、海軍建物、音戸大橋など歴史的な写真が載せてあります

9/30またまた台風24号の接近で大変心配なことです、事前準備安全を祈るばかりです

 

 


今年の彼岸花・タブレットwifi

2018年09月26日 | 日記

メイちゃんのCLINIC・お泊り ”アニー動物クリニック”

いつも優しく動物大好き、自らのペットもスコティシュホールドなので

メイちゃんの気持ちがよくわかる先生です、近々またお泊りでお世話になります

 メイちゃんの毎月のclinic、爪切り、レボリューションに行った時の待ち時間で

目の前の彼岸花をタブレットで撮りました、広角は何とかなるでしょう

今年は9/23「彼岸花と常滑焼」撮影会を欠席したのでこれですましましょう

 田んぼの稲と彼岸花、ミニミニ版

 このあたりの畑は樹木の苗を植えています、植木屋さんの作業場所にお邪魔しました

バス停で蝶をみつけて

 阪急電車とJRの間でごく狭い範囲ですが昔からの樹木の苗畑があります

年々住宅に変わっていくようですが、震災後からここに温泉「宝之湯」があります

有馬温泉と同質の源泉とかでいつも大繁盛です、最近は会員になってよく行きます

3日・2hrを続けて自律神経のアンバランス調整に効果があり助かっています

ボーイも大好きでpapaは毎度・サウナが大好きで時々男3人組で楽しみます

 


 

「タブレットwifiが「7SPOT」などで使いやすくなりました」

カメラのアウトモニターで使っているタブレットがセブンイレブン、マクドナルドなどの

観光・外国人のHELPように無料サービスされている公開wifiで利用しやすくなりました

時間制限、事前登録制ですが地図、経路案内、交通情報、食べログ、などには十分でしょう

安全のために自己DATAは入力せず、情報だけを見るように用途を限定すること重要でしょう

ところで安全確認をしてみるとファイル/クリーンアップでメモリー負荷を減らしますが

作業終了時に警報まがいからウイルス警告、インストール誘導など種々出てきて驚きます

内容が少々幼稚で稚拙なのでタブレットをPCに接続してスキャンしてみても異常なしです

Youtubeの広告などサイトに貼り付けた広告でお金を稼ぐ輩の仕業でしょうが、注意は必要でしょう

何もせずにすぐにHOMEに戻ります、不可で問題があればすぐに電源を切ることも必要でしょう


数回クリ-ンアップ操作を繰り返してみると同じような広告、警報などが出てきて稚拙な

バナー広告みたいです、PCよりもセキュリティ意識が低い携帯に移っているのでしょうか

セブンイレブンの前を通るたびに自動ON/OFF・・・・wifi常時はoffにしておきましょう

 

 


windows10のQuick start up解除

2018年09月19日 | PC改造

windows10の便利な機能も使い方では問題がありそうです

特に写真などPCに外部接続でSSD、HDD、USBなど頻繁に

ON/OFFを繰り返すような場合は要注意でしょう

<高速スタートアップ デフォルト設定>

”シャットダウンするときにシステム情報を保存しておき、

次回起動時にその情報使って起動を早めるというものです”

今朝PCのSWを入れると”FUJITSUUロゴ”が出てすぐに立ち上がるはずが

いきなり初めての”BOOT error hit anykey to continue"と表示が出ました

boot error これはOS windowsに行くまでの基本プログラムBIOS error

HARD故障か??不安ながらenter keyをpressするも全く反応がない!!

覚悟を決めて電源長押しで「強制終了」

なんとまたまた問題発生/これはただ事ではない、ともかく慌てず

しばらく様子を見ましょう、1時間たってみても何も変化なし!!!

ならば PC外付けの INTERNET、wifiモデム、HDDすべて外して

変化様子を見るも 0%は全く変わらず、別のPCを使ってMSの

サポートを調べてみるも同じ様なことが書いてあります、最後は

リスクは心配されるも自己責任で「強制終了」!! / 放電30分

F2 セーフティモードで何とか起動成功、原因を探さねば!!

このところ近々おとづれるAnniversaryの準備にHDD切り替えUSB-mの

差し替えなどごちゃごちゃと写真を探していたことに気が付きました

QUICK startの設定が悪さをしているのでは、checkを外してシャットダウン

長時間使用していると局部的に電気たまりができていることも心配で30分間

放電させます、電源投入でやや時間はかかりますが無事立ち上がりです

再度電源を切り立ち上げ完了を確認して外部HDD、internetなど接続完了

再度立ち上げ確認でBIOS標準Startで問題なし・この方が安心◎

 

windows10の便利な機能で「QUICK start」

従来はPCの電源投入からハードチェック、OSの読み込みドライバーの確認で

少々起動立ち上げに時間がかかります(電源は完全に切れています)

Quick startは起動時にはハード・ドライバーのチェックなしにOS読み込みをする

ために起動時間が短くなりますが、シャットダウン時にチェック・システム保存行う

ために電源が切れるまで少々時間がかかります(電源は完全には切れていません)

従ってシャットダウンした後で外付けのHDD変更などすると起動時に

保存システムとのチェックでerrorが出ることがあるようです(BIOS error)

外付けのHDDなど変更する場合は従来と全く反対で電源の入っている

ときに行いシステムにドライバーなど自動認識させておくことが必要です

INput/OUTputの切り替えが頻繁に行うような使い方をする場合は従来通り

立ち上がり時にハードをチェックしてOSを立ち上げる標準方法が安定します

(MSはWindows10に変えてスタートが早くなったのが売りの狙いでしょうが

停止時10sec遅く起動立ち上がり20sec程度早くで気にならないでしょう )

 

 


散歩道で秋感を

2018年09月13日 | 日記

 昨日に続いてカメラ肩に散歩道をあるくと秋の空気が感じられます

昨日彩雲をみて今日は何かいいことがありそうと期待して散歩です

 今日は涼しかったからでしょうか沢山の”ワンちゃんのあいさつ”にあいました

 近所の垣根越しのかき、街路樹の中に見えるかき、どれも色づき始めています

 先日の台風21号で落ちてしまったギンナン、だれに拾われることもなく色づいています

 いつもの展望台から望遠レンズをのぞいていると赤い屋根の教会を見つけました

森の中にある雰囲気のある「宝塚パプテスト教会」とのことです、

  

オール宝塚写真展の会議に参加しました、例年通りのようです

会議の話題で会員が減っていくと嘆くクラブがあれば人数制限して

いるクラブもあるとのこと、当方は減っていく方ですが・・・・・

よく聞いてみると特定の指導者を持たないでみんなで意見を出し合う

クラブ運営のほうが新しく写真を始める人には受け入れやすいようです

 

一眼レフを持っていれば写真愛好家の時代ではありません、インスタグラム、動画、SNS

など新しい表現方法が広まって指導者・先生と呼ばれる人がデジタル技術を十分に理解

出来ていないこと、ベテランが高級カメラで高級プリンターを使えばいい写真ができる

と勘違いしていること、結果カメラ/PC/プリンターを整合性のあるIT設定ができる知識が

大きく欠けていることでギクシャクした評価、指導らしきものになっているのでしょう

経験よりもデジタル・ソフトの進歩によりITを使いこなす事で技術的には対応できます

新しい写真愛好家の求めているところは”楽しいクラブライフ”コミニケーションでしょう

写真の出来栄えのみにこだわらないで写真の使い方、コンテスト評価など幅が広がっています


時代の変化に追従しながら”長年培った感性”を大切にして今しばし写真を楽しみましょう

 


久しぶりの散歩道・彩雲

2018年09月11日 | ぶらり写真

 やっと暑さから開放されて本当に数か月ぶりに散歩道に出かけました

台風の被害はないかいろいろ注意しながら空を見上げながらwailkingです

 すぐにきれいな空に出会いました、彩雲でしょうか、大急ぎでシャッター

カメラ設定の準備する間もなくすぐに消えてしまいました

 後で調べてみるとまだら雲、イワシ雲、わた雲のときによくみられるとのこと

雲の写真をみてなんとなく納得です、雲が太陽の光が雲の粒に当たり回析しているのでしょう

 仏教の世界では彩雲に出会うことはよいことが起きる前触れの一つで

このようなことが起きることは吉兆とのことです、なんとなくうれしくなります

ボーイはpapaとお風呂に入って天体の話をするのが好きとのことです

 久しぶりに出会う散歩の人、イヌと軽くあいさつしていきます

 上から見るこの景色は今回の災害を想像させます、やはり谷合は恐ろしく思うようになりました

近々地域防災のセミナーが開催されます、ぜひ参加して防災知識を身に着けたいものです

10月には大型避難訓練もあります、過去にも参加しましたが新たな気持ちで参加します

 

「災害時の通信を維持するために必要なこと」

最近ではプロバイダーとのインターネット契約をTEL、TVを含めてパックに

にし全てをインターネット回線に頼ることが多くなっています

今回のようにプロバイダーのインターネット回線が不通になるとTV、TEL、PCの

全てが使えなくなり情報は携帯のみになります、停電が重なると携帯の充電が

できなくなり電池切れで全くの情報が取れなくなってしまいます

スマホの場合は本体電池パックは外せないので予備バッテリーを用意しておくこと

できればソーラー式のものも用意しておくと停電が長引いたときにも役に立ちます

フィチャーホンの場合は予備の電池パックを用意してネットなどで充電器を用意して

手元においておき時々充電補強をします(メーカーでは充電器を用意していません)

日ごろから自治体防災情報ネットに登録しておくことは最重要です

 

 TVはできればBSアンテナを自前で用意しインターネット回線が不通でもTVが

みれるようにしておくと気休めでしょが少々は安心です