楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

陶芸作品ができました。  写真クラブの6月例会がありました。

2011年06月19日 | 写真・撮影会

              

                     桃土・ビヤカップ(65φ*150h)             小鉢セット(85φ*50h)

 

   このところ、新しい土で作品をつくりたいと思い2-3の土を購入していましたが、今回は「桃土」でビヤカップをつくってみました。  

   土そのものの色合いがでて綺麗です。(3号石灰釉薬のみ)

   ただ、タタラで製形したため継ぎ目にひずみが出て真円が狂ってしまいました。 やはり紐つくりがいいです。

   我が家のダイニング・カウンター、キッチン・流し、洗面台、浴槽などピンクベージュで合わせていますが

   ぴったりの色合いです。  これから角皿に印花をほどこして和・洋むきに仕上げてみたいと思います。

   荒土で釉薬をそっと掛け料理の邪魔にならないように、小鉢をセットで作りました。(黄瀬戸、織部、トルコブルー)

       「桃土」;伊賀黒木節・瀬戸産白蛙目・信楽産特級長石等をベースにした粘土です。
             焼き上がりは桜の花びらにも似た薄い桃色です。(萌黄土の色違い) 
             素地の美しさを生かし、食器や装飾用置物等に使用します。

 

 

    写真クラブの6月例会がありました。  

   課題作品は滋賀・竜王の「ケンケト祭り」の撮影会作品です。  動きが激しく、なかなか難しかったようです。

   単写真は「長刀振り」、「子供のケンケト」と組写真は「田楽踊り・子踊り」を出しました。  

   「長刀振り」はbest、「田楽踊り、子踊り」もなんとか。

    竜王 ケンケトまつり 「長刀振り」

         「田楽おどり・子おどり」 (組写真)

 

   自由作品は大阪駅・北ヤードの写真を出しました。  3枚組写真・「光の中を歩く」で初めてbestでした。  

       大阪駅「光の中を歩く」
                                                                                                                                      (組写真)

 

 

   テーブルフォトの2回目の講習に行きました。 時計、おはじき、アンパンマン、ラムネびんの4枚を出しました。

   34人の参加で5人が優秀、自分で選択することにも、なかなかポイントを絞るの苦労しました。

   ガラスの飾りなどは表面でなく中心にピントを合わせること、綺麗な色が出たからといって惑わされないこと

   物の形をはっきり分かるようにするか、ハットするような印象的な表現にするか、決めて撮ること。

          

  評価作品・おじいさんの時計 

                 

   例会終了後に近所の店・「夢吉」で30週年・写真展の打ち上げコンパをしました。

   秋には一泊で撮影旅行に行くことになり、先輩2人のお手伝いをすることになりました。    

 


ふるさと発見講座で武庫川に行きました。

2011年06月14日 | 宝塚くらしイベント

                               

                                       庭の額アジサイがきれいに咲きました。

  

     中央図書館->荒神川->武庫川河川敷「伊子志の渡し」->花の道->手塚治虫記念館のコースを歩きました。

   4月から始まったふるさと発見コースの課外授業です。  植物、歴史など興味のある授業です。

 

                  13.00に清荒神・ヴェガホールに集合しました。
                 

                   

                ヨハンシュトラウス                       メタセコイア

 

   荒神川の側に目面しい形の木がありました。    左がむくのき、右がえのき

   荒神川には生物がすめるように、洪水対策の2層構造、などいろいろ工夫がなされていました。

  

   武庫川のながれをいろいろ工夫されています。カワラサイコがきれいな花をつけていました。(大切にしましょう)

   上流は平原をゆっくり流れ、中流は渓谷を一気に下り、下流はゆったりとと流れる。  市民に身近な憩いの場

   散歩、ジョギング、など大切な場所である。  また希少植物の宝庫でもある。

                   

              エノキの実を伊子志の渡しの碑の側に埋めました。 3年後にたのしみです。

                   

             伊子志の渡しの碑                    宝塚の巨木・くすのき

   戦国時代から100年後の元禄になって町人文化の発展にともなって交通の要所となった。 西国33ヶ所めぐりなど。

   「越後のちりめん問屋の隠居で彦右衛と申すもの、怪しいものではない」供のものを連れて詳しい旅日記を書いていた。

 

 


テーブルフォト撮影の講習会に行きました。

2011年06月09日 | 写真・撮影会

テーブルフォト

                          

    

      

        大阪・日写連主催のテーブルフォト撮影の講習会に行きました。 来週は作品の提出・評価です。

     約30人が集まっていました、1/3は女性でした。 とても熱心な人ばかりで圧倒されました。

     数名の指導員の方が親切に丁寧に被写体を変化させたり、光を変えたり、カメラの設定を確認して

     指導されました。   ともかくAFを使わず、絞り優先で、後は構図をいろいろ変えたり、露出を

     加減したり、沢山とって自分のイメージに合うようにすることと指導されました。

     時には側光を調節すと意外な作品ができることも、モノクロも意外性があることも指導されました。

     女性の指導員の方が多く、きめ細かな、感性豊かな指導には感心しました。

     3時間でしたがあっという間に過ぎてしまいました。  とても勉強になりました。

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

次回は2Lを3枚提出します。  これらは編集していませんが少し勉強のため加工してみようと思います。

 

 

 

 

 


絆が大切なんですね。 幼稚園児の遠足。 

2011年06月08日 | 日記

               

                        幼稚園児の遠足・楽しいきずながはぐくまれます。

 

     昨日大阪・城北公園の菖蒲園に行きました。  幼稚園児の可愛い姿がどうしても気になって追加でアップしました。

                                                                                                            

                       しっかりつないだ 「手と手 」  


子供の純真な心が伝わってきます。 みんな仲良く手をつないでいます。

 

 

                              

                                   なかなかおしゃれですね。

 

                公園jの近くでは大人たちもユックリと、ママたちは忙しそうに。                   

                                                                                       

 


写真クラブで大阪・城北公園、菖蒲園に行きました。

2011年06月07日 | 写真・撮影会

大阪城北公園

              

                                        大阪・城北公園 花菖蒲園

 

     写真クラブの撮影会で梅田に9.00集合で、12名で大阪・城北公園の菖蒲園に行きました。

     ほぼ満開の花菖蒲、沢山の品種がありますが、大きくは伊勢系、肥後系、江戸系に分かれるようです。

     展示場に立派な花菖蒲が金屏風を背景に美しさを競っていました。

 

     なかなか的を絞れずに、いろいろ花菖蒲を眺めて散策しました。  花だけでは難しいのは、いつものことです。

 

 

 

 

 

 

 

      「江戸錦昔を今にスカイツリー」                       幼稚園児も花を楽しんでいました。

   

 

     昼食の後近くにある赤川鉄橋に行きました。  貨物専用の線路でめったに来ることはありません。

     600m以上もある大変な長い鉄橋です。 一つの橋に鉄道橋と人道橋の二面を併せ持つ珍しい景色がみられる。

     丁度運良く上、下の貨物列車に出会うことができました。

     線路の傍は歩道になっており、散歩中の人もめったに無いことだと驚いていました。

   

淀川から大阪北の中心地が綺麗に見えます。 天満から梅田方面です。

 

 photo stitch

     帰りに近々カナダに2月間でかける友人の歓送会を3人で、新らしくできた大阪北ヤードの伊勢丹で行いました。

     このブログでカナダからアクセスして例会、撮影会などの様子を見てもらえばいいですね。