楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

年末お祓い 

2021年12月28日 | 日記

通院のあと伊和志津神社にお礼詣り・”大みそか大祓”にいきました
 
 絵馬は既に牛から寅に変わっています
 
とらは決断力と英知の象徴です 令和4年は壬寅(みずのえとら)です 
 
壬寅は厳しい冬を超えて芽吹きはじめ新しい成長となるイメージとか・・・
  
 
 
半年分の大祓を「人形札」に家族の名前を書いて
 
身体を撫で息を三息吹きかけて入れ物に収めます
 
awatete めいちゃんを書き忘れた!!!!daijyoubu
 
 
 
 
 
 
 
いつもの花手水も正月モードになっています
 
来年の福を届けてくれる神さまをお迎えする正月飾りです
 
一夜飾りにならないように12/28に余裕をもって準備しましょう
 
 
 
 
 

陶芸作品ができました 干支寅壁掛け

2021年12月01日 | 陶芸作品

陶芸作品 2022干支 寅
 
陶芸作品なんとか間に合いました 令和4年は壬寅(みずのえとら)です
 
 優しいトラと厳しいトラと両極を作ってみました
 
原案は黄色のトラでしたがホワイトタイガーにこれもよしでしょう
 
とらは決断力と英知の象徴です 
 
壬寅は厳しい冬を超えて芽吹きはじめ新しい成長となるイメージとか・・  
 
 
 
恒例の陶芸干支作りですが今年は作陶時間の制限で
詳細仕上げ 乾燥苦労しました
自宅に持ち帰り彫刻作業です 盛り絵の具で肌感を
黒マットで影を作りました  ボーイはこちらを
選ぶでしょうか それともまだ優しいトラを選ぶか
お正月に来るのを楽しみにしましょう
 
作品をPC加工してみました
 
 
 
フレミラ内のシェアーキッチンさんの予約の最近人気の
シュトーレンを持ち帰りです 
一足早くクリスマス気分になれそう