楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

今年もマーマレードをつくりました

2017年04月29日 | 日記

 毎年の恒例でvivaの実家からきれいなあまなつがたくさん届きました。

まずはおとなりへおすそ分け、そのあと数回に分けてジャムつくりです

早速手作りのマーマーレードつくりです。今回は主役交代で作ります

従来の脱気方法をより安全で保存が確かな方法に変えてみましょう

消毒作業とジャム煮作業を時間をずらせて作業をし安全に気を付けます

まずは包丁研ぎです、久しぶりにマイ包丁有次・洋の出番です。  あまなつは約2Kgです 

皮をていねいに切り取り、大きさをそろえて切り分けます

 実を房から取り出し、皮は小さく切り刻みます

皮をアク取りのために3回程にこぼれさせます 

 耐熱ガラスなべにあまなつの”実”、”皮”をいれます。

あまなつ:2kg 砂糖:1.1kg

(甘夏全体量*0.48=砂糖)

ゆっくりと 約1.0hr ~1.5hr 煮込みます。

鍋底に焦げ付かないように火加減をしよく混ぜます

より確実に消毒、殺菌で注意して長期(1年程度)保存するために

びん、キャップ、スプーン、つかみなど道具も煮沸消毒を10min行います

鍋の底にふきんなどをしいてビンの沸騰による振動割れを保護をします

キャップが大変重要なので、新しいものを使用します・ツイストキャップ

熱湯からビンなどを取り出すのは大変危険です、防護眼鏡を使用します

作業てぶくろは園芸用の厚手のゴム製で滑らないように気を付けます

ビン、フタを先に煮沸消毒しておきゆっくりとあとで瓶詰めをします

消毒したビンはフタをして、スプーンなどもビンに入れておきます

ジャムを充填するときにはビンを60℃ほどのお湯につけて温めておきます

これで急膨張によるビン割れをふせぎます

 雑菌は空気から感染するので徹底して脱気します・工業レベル

ジャムをビンに詰めるとき空気が入らないようにスプーンでつつきながら入れます

今回から瓶の上部に約5%程の空気層を残します、軽く蓋をしてしばらく後にフタを

ごくわずか開けると”プシュ”と空気が抜ける音がするのですぐに撒き締めします

この空気抜きが脱気でジャムの中に入った空気も抜け冷却に従って真空になります

しばらく後にフタの安全確認ボタンがへこんでいればOKです。安心脱気完成です

へこんでいないとか心配があれば再度5min煮沸消毒をしてもかまいません

フタは湯につからないようにします、最後にとりだしてから再度脱気をします

すぐにビンを水につけて冷却して安全ボタンを”ポコン”とならすと安心です

「ビンいっぱいにジャムをいれフタをしてさかさまにする方法はジャムの熱でフタが

変形したりジャムが漏れ出したりすることがあるのでお勧めではありません」

今年もまたボーイや家族、お友達にプレゼントしてよろこんでいただきましょう。

「事前準備」

あまなつの重さを計ってビンの大きさと数を用意します 

「あまなつ重さ*1.2のビンを用意する」

びん:300g フタ65φ*高さ100mm

びん:200g  フタ65φ*高さ80mm

びん:150g フタ55φ* 6角びん

”今日二回目の作業をしました、いろいろなこと追加修正しました。”

砂糖量を甘夏全体の48%とすることを追加しました。

明日は久しぶりに好天で”草津の時代まつり”の撮影に出かけます

 

 


カラーの花が咲きました

2017年04月18日 | 園芸

一修道女のように清く美しい、凛とした姿の白い花

さくらの花びらががヒラリ、ヒラリと舞う道を宝塚市長選挙に行ってきました、

気温24℃、本格的な春がやってきて元気が出るように庭の花の手入れをしました

昨日は近くのトンネルを抜けて20分、西谷地区の山桜見物のドライブにでかけました

今朝うれしいことに、冬越しをして今年初めて白いカラーの花がひとつさきました

花びらに見える白く大きな仏炎苞が、修道女の襟やワイシャツの襟に似ていますね

 

冬の間なでしこやビオラ、シクラメンなど思い思いにさいてくれました 

ご近所の人も通りすがりにきれいねと声をかけてくれます

庭の隅にはvivaの好きなドイツスミレ、母からもらったムスカリがさいています

ベニカナメ、シダレモミジ、アジサイなどきれいなみどりに元気な新芽を出しています

今年はアスター菊のとなりに、仏壇に供える小菊を育ててみようとおもいます 

今年はお花見ができませんでしたがこれから庭の花で楽しんでいきましょう。

 

 毎年この時期には母の遺作の武者人形が玄関先にかざってあります

 


2017わが町桜台・さくらトンネル

2017年04月09日 | 宝塚くらしイベント

 いやしのさくらトンネル、いたわりながらゆっくりと家族でさくらを楽しんでいます

桜台の散歩道、さくらトンネルのそめいよしの160本が満開、長さは約400mあります。

 例年よりやや遅い開花ですが優しい雨にこころなごむ桜になっています

 そめいよしのはエドヒガンと大島さくらの雑種です、なんとも心癒されます

 ところどころに大島さくらがあります、緑の葉がきれいで元気が出ます

 春休みになってボーイとmamaが10日間もお泊りしてくれました。

先週のさくらまつりでボーイがCRAFTで”元気作品”を作ってくれました。

 午前中桜台自治会の総会がありました。自治会では地域にある約700本の桜, つつじなどを

ていねいにお世話しています。わが町の誇りとして立派に花を咲かせ楽しませてくれます。

 

今年のクラブ展・Myphotoがポスターになりました。