ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県北佐久郡立科町にある津金寺では、山野草のヤマブキソウの花が満開です

2018年05月02日 | 旅行
 長野県北佐久郡立科町にある古刹の津金寺では、山野草のヤマブキソウの花が満開です。

 津金寺の山号は慧日山(えにちざん)で、院号は修学院です。天台宗の古刹です。

 この津金寺の境内(裏山を含めて)は、長野県郷土環境保存地域として津金寺自然探勝園に指定されています。

 津金寺の本堂である観音堂の周囲では、シダレザクラやソメイヨシノなどのサクラの木々が葉桜になっています。



 この観音堂の裏山の急斜面は、大きなスギ木立が並び、その上側は深い森です。

 その深い森は、新緑の葉が繁り、空はあまりみえません。



 この深い森では、野鳥が鳴いています。

 この森陰の斜面では、現在は山野草のヤマブキソウが満開です。黄色い花を咲かせています。







 ある部分では、ヤマブキソウとヤマブキがそれぞれ似た感じの黄色い花を競って咲かせています。

 ヤマシャクヤクも大きな白い花をところどころで咲かせています。





 ヤマシャクヤクの花は“シャクヤク”という名称通りに豪華な感じの花です。

 裏山の急斜面の日陰部分ではチゴユリが咲き始めています。





 ニリンソウの白い花も群生しています。



 約2週間前には、津金寺の境内では、群生したカタクリが花を咲かせていました。

 今年は、ソメイヨシノの開花と満開が10日間から2週間、早く進行しました。このため、山野草の開花も早い進行になっています。
 
 津金寺境内で、群生したカタクリが花を咲かせていた話は、弊ブログの2018年4月16日編をご覧ください。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山吹草 (紅組)
2018-05-02 04:31:18
津金寺の境内では、鮮やかな黄色い花の山吹草がたくさん、咲いています。とても美しい景色です。
また、山芍薬の大きな白い花は、貴重なものです。
ここは自然のいい環境が保たれています。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-05-02 04:34:49
若い緑がまぶしいです。モミジの葉型もくっきり、綺麗なお写真です。
ヤマブキソウや山シャクヤクには出会っていませんが、ブログでは何度も拝見しています。上等の花と思います。チゴユリは小さなころに出会っています。
ニリンソウが清楚です。葉の姿も良いなと思います。山野草は芽を出したらあっという間に花、その早さを毎年感じています。
返信する
紅組さま (ヒトリシズカ)
2018-05-02 05:40:34
紅組さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県立科町の津金寺の境内は、山野草の宝庫です。

今ごろは、ヤマシャクヤクの白い花に出会うことができます。
返信する
kazuyoo60様 (ヒトリシズカ)
2018-05-02 05:44:37
kazuyoo60様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県立科町の津金寺の境内は、山野草の宝庫なのですが、カタクリの開花時期には地元の方々が来ていますが、ヤマブキソウの開花時期はほとんど観察にお越しになりません。

でも、こうしたあまり知られていない環境が、山野草にはいいのかもしれません。

返信する
山吹草 (イケリン)
2018-05-02 07:08:32
津金寺の境内はカタクリが終わった後にも、次々と山野草が咲く貴重な場所ですね。
きつと山野草が育つのに適した地でもあるのでしょうが、普段の手入れも怠りがないように思います。
貴重な花が多いですね。
返信する
津金寺の境内 (ちごゆり嘉子)
2018-05-02 08:02:52
新緑がまぶしく美しい・・・5月になりました。
津金寺自然探勝園に指定されています。
なるほどです・・・
なんと私の見たい ヤマブキソウが満開で最高の時でしたね。
山シャクヤクいいですねえ
チゴユリがうつむいて咲きそれにニリンソウが群落でした 
山野草の宝庫ですよね・・・素晴らしい事でしたね。
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2018-05-02 08:19:39
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県立科町の津金寺の境内は、山野草の宝庫なのですが、地元の方々は当たり前のことなのか、外部からの野鳥観察愛好家の方々などがいらしています。

ヤマブキソウはここでは、たくさん咲いて貴重です。

カケスがいましたが・・

返信する
ちごゆり嘉子さま (ヒトリシズカ)
2018-05-02 08:23:18
ちごゆり嘉子さま

コメントを続けて、お寄せいただき、ありがとうございます。

この津金寺の境内は山野草の宝庫です。ヤマブキソウとヤマシャクヤクの花が簡単に間近に観察できる貴重な場所です。

津金寺自然探勝園として、よく保存されています。

八ヶ岳山麓の森陰では、チゴユリが咲き始めています。
返信する
新緑が (fukurou0731)
2018-05-02 08:52:33
ヒトリシズカ様
おはようございます。
どんどん進捗が濃くなって樹幹を覆いだしましたね。それでもまだまだ光が降り注ぎ、地上の花々を照らしているようですね。
今日は開田にニリンソウを見に行ってきます。
返信する
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2018-05-02 15:00:30
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

今年は春がやや早く進んでいます。今年は例年より早く、山野草を見に行かないとダメな年ですね。

今年はキビタキに出会ったので、次はオオルリの観察に向かいます・・
返信する

コメントを投稿