◆◆脳トレ
今日は管理者養成研修の通期課題のひとつの「マネジメントコーチングセミナー」に参加です。
昨日の屋台で飲んだ日本酒も残らず(笑)頭ははすっきりしてました。
今日の講師は“湯ノ口さん”昔、元F1ドライバーの中島悟さんの下で学んだ元レーサーの講師です。講師歴も長く、今ではメンタルヘルスのプロです。
現代は、大人までもがキレやすくなっている時代。
超!ストレス社会です。誰もが“うつ病”になりやすくなっています。だからコーチングなどを学んで、コミュニケーション能力を高めておかないといけません。
現代の競争社会を生き抜く管理者にとって必須のスキルですね。
社会がストレスの固まりのようになっていますから、最近ではモンスターカスタマーと言って、ちょっとしたことで大人がキレ、クレームになってしまいます。
今まででは考えられないような、クレームが混んでいるときほど起きやすくなっています。
現場はそんなストレスでパンパンになっているお客さまと接するわけですから大変です。
今年の四月の上期社内研修会は、このメンタルヘルスの研修ですから楽しみにしておいてくださいね。講師はもちろんあの人です(ここでは書けません)
現代社会を生き抜くためには、私たち自身のコミュニケーション能力も成長させておかなければいけません。
湯ノ口さんが言うには、最近の若い人はとても頭がいいそうです。
ネットを駆使してどんな情報をも手に入れることができます。何でも知っているのです。携帯からも色々検索できますからね。
このようなNEWタイプの平成生まれの若者が、我が社にも近いうちに入社してきます。このタイプの人たちには今までのコミュニケーション方法では、対応できなくなるそうです。
コーチングをして、考えさせて一緒に行動しないといけません。
NEWタイプは頭は大人、精神は子供なんだそうですよ。
また、これからの時代は特に、自己防御としても双方向の進化したコミュニケーション能力が必要になってきます。
コーチングは脳トレです。
今日はいい脳トレになりましたよ。
◆◆進歩
博多から新幹線に乗り広島に向かいましたが、小山さんが早速車内で管理者の宿題を仕上げました。
(写真:宿題をする小山さん)
前回は報告だけで時間が掛かりましたが、今回は報告と面談は昨日終わってます。
こうした、ちょっとした進歩(行動の変化)の積み重ねが、気がつくと大きな成長へと繋がっていくのですね。
これを私は【行動こそ真実】と呼ぶのです。
私の持論は…
大きな変化はいりません、小さな変化が一番大切なのだと思ってます。
小さな変化は目立ちませんが、確実に人を成長させますね。さすが小山さんです。すぐ実践してますね。
◆◆嬉しかったこと
コーチングセミナーを受講した小山さんが帰りの新幹線の車内で…
「社長の大変さがわかりました。これからは、私が社長を助けます」
と言ってくれました。
涙が出るほど嬉しかったです。
長年頑張ってくれた幹部社員の病気退社があり、正直滅入っていた私にとって最高のストロークでした。
マルブンの幹部は、みんな私を助けてくれています。私は幸せ者です。
◆◆人財育成
「人は城、人は石垣、人は堀、情は味方、讎(あだ)は敵なり」
これは戦国時代、騎馬軍団を率いて、戦国最強と言われる組織を作った武田信玄が残した言葉です。
小山さんが気づいてくれることにより、また新しい石垣や堀が築けそうですね。
◆◆今日のありがとう
今日は久々の家の食事に、外食の多さを気づかって、野菜たっぷりのおかずを用意してくれた妻にありがとうを送ります。
しかし…食べ過ぎちゃいました。
来週の火曜に息子が高校受験です。我が家で一番頭のいい子です。
中学最後のイベント「受験」
合格を信じて祈ってますよ。
今日は管理者養成研修の通期課題のひとつの「マネジメントコーチングセミナー」に参加です。
昨日の屋台で飲んだ日本酒も残らず(笑)頭ははすっきりしてました。
今日の講師は“湯ノ口さん”昔、元F1ドライバーの中島悟さんの下で学んだ元レーサーの講師です。講師歴も長く、今ではメンタルヘルスのプロです。
現代は、大人までもがキレやすくなっている時代。
超!ストレス社会です。誰もが“うつ病”になりやすくなっています。だからコーチングなどを学んで、コミュニケーション能力を高めておかないといけません。
現代の競争社会を生き抜く管理者にとって必須のスキルですね。
社会がストレスの固まりのようになっていますから、最近ではモンスターカスタマーと言って、ちょっとしたことで大人がキレ、クレームになってしまいます。
今まででは考えられないような、クレームが混んでいるときほど起きやすくなっています。
現場はそんなストレスでパンパンになっているお客さまと接するわけですから大変です。
今年の四月の上期社内研修会は、このメンタルヘルスの研修ですから楽しみにしておいてくださいね。講師はもちろんあの人です(ここでは書けません)
現代社会を生き抜くためには、私たち自身のコミュニケーション能力も成長させておかなければいけません。
湯ノ口さんが言うには、最近の若い人はとても頭がいいそうです。
ネットを駆使してどんな情報をも手に入れることができます。何でも知っているのです。携帯からも色々検索できますからね。
このようなNEWタイプの平成生まれの若者が、我が社にも近いうちに入社してきます。このタイプの人たちには今までのコミュニケーション方法では、対応できなくなるそうです。
コーチングをして、考えさせて一緒に行動しないといけません。
NEWタイプは頭は大人、精神は子供なんだそうですよ。
また、これからの時代は特に、自己防御としても双方向の進化したコミュニケーション能力が必要になってきます。
コーチングは脳トレです。
今日はいい脳トレになりましたよ。
◆◆進歩
博多から新幹線に乗り広島に向かいましたが、小山さんが早速車内で管理者の宿題を仕上げました。
(写真:宿題をする小山さん)
前回は報告だけで時間が掛かりましたが、今回は報告と面談は昨日終わってます。
こうした、ちょっとした進歩(行動の変化)の積み重ねが、気がつくと大きな成長へと繋がっていくのですね。
これを私は【行動こそ真実】と呼ぶのです。
私の持論は…
大きな変化はいりません、小さな変化が一番大切なのだと思ってます。
小さな変化は目立ちませんが、確実に人を成長させますね。さすが小山さんです。すぐ実践してますね。
◆◆嬉しかったこと
コーチングセミナーを受講した小山さんが帰りの新幹線の車内で…
「社長の大変さがわかりました。これからは、私が社長を助けます」
と言ってくれました。
涙が出るほど嬉しかったです。
長年頑張ってくれた幹部社員の病気退社があり、正直滅入っていた私にとって最高のストロークでした。
マルブンの幹部は、みんな私を助けてくれています。私は幸せ者です。
◆◆人財育成
「人は城、人は石垣、人は堀、情は味方、讎(あだ)は敵なり」
これは戦国時代、騎馬軍団を率いて、戦国最強と言われる組織を作った武田信玄が残した言葉です。
小山さんが気づいてくれることにより、また新しい石垣や堀が築けそうですね。
◆◆今日のありがとう
今日は久々の家の食事に、外食の多さを気づかって、野菜たっぷりのおかずを用意してくれた妻にありがとうを送ります。
しかし…食べ過ぎちゃいました。
来週の火曜に息子が高校受験です。我が家で一番頭のいい子です。
中学最後のイベント「受験」
合格を信じて祈ってますよ。