goo blog サービス終了のお知らせ 

隅田川も冬はこんなに綺麗

2007-01-23 10:48:09 | ★ 海
隅田川の水の底が見えるなんて、私は自分の目を疑っちゃいました。
でも透明度が本当に良かったんです。
なにやらカレイもどきのヒラヒラしたものまで泳いでいるのが
見えちゃったんです。
一昨日の早朝はとっても寒かったけど、嬉しい発見でした。
水面の高低で潮の満ち引きもはっきりわかります。
ここ5~6年見ているだけでも、その高低差が確実に開いて
来ているのが目に見えてわかるほどです。
これはちょっと怖いですね。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 爆笑 | トップ | 安らぎの里は自分の中 »

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいです。 (ワイン)
2007-01-23 15:39:55
家の前は道頓堀川が流れてるけど
すごく汚いです。大阪人として
恥ずかしいです。
数年前は渡り鳥が沢山道頓堀
川を占領していたのに、毎年渡り鳥の
数も減ってます。
川の底には、自転車や炊飯器とかが捨てて
あるし、バクテリアの数もそうとう多いと
思います。
隅田川を見て、とっても羨ましく思いました。
返信する
東京都が結構頑張ったのかも? (マナティ)
2007-01-23 17:46:23
神田川も私が学生の頃は匂ったのですが、
今は昔のような溝のにおいは全く都内はしませんね。
これは有難いです。ただ、東京湾海人さんの
お話だと捨てられているゴミは多いみたいですね。
お台場の海も綺麗ですよ。
機会があったら是非一緒にお散歩しましょう。
色々なワンコがいて面白いです。
返信する
東京湾 (mayu)
2007-01-24 00:04:26
隅田川も本来はすごく綺麗なんですよね。
私がアルバイトで働いていた船宿の桟橋も
冬は透明度がよく、魚達がたくさん泳いでる姿を
何度も見かけてました。
何十年か前は東京湾から魚が消えてしまった時期もありましたが、今はまた魚が戻って来ました。
江戸前のアナゴは最高に美味しいです!
こんな隅田川や東京湾が大好きで仕方ありません
返信する
mayuさんへ ( マナティ)
2007-01-24 10:31:56
あっ!そうだったぁ。
mayuサン隅田川や東京湾大好きって言ってましたものね。私もすっごく見直しちゃいました。一度お客としてではなく屋形船のアシストしてみたいなぁ。
二級船舶持ってますがそれじゃダメですかね?
最もラキセンス取ったきり乗ったことないけど。
mayuサンは、釣りもされてかっこいいなぁ。
喜多嶋隆ワールドに出てくる私の憧れの主人公に
似てますよ。私も若かったらなぁ~。
返信する
すごい! (kuni)
2007-01-24 11:14:22
写真見て一瞬隅田川とは信じられませんでした。
こんなキレイに見える事もあるなんてすごい驚きです。
一時はひどく汚かった隅田川もキレイになってきたんですね。
感動しちゃいました。
でも、高低差の開きいてきているのはとっても気になります。
返信する
こんにちは (sandy)
2007-01-24 13:01:24
水の底が見えるとわくわくしてしまいます。
こちらで「川」と呼ばれるのは水路です。
長良川で育った私は、大きな川が恋しいです^^;

マーガリンの事、知りませんでした...
簡単に使えちゃうから、いつも冷蔵庫の中に入っています。
ケーキやパンつくりにもマーガリンを使っています。
いろんな事にもっと関心を持たなくては
いけませんね...
お勉強します^^;
返信する
kuniさんへ ( マナティ)
2007-01-24 14:11:45
私もビックリしました。
特に雨風が酷かった翌日は木切れやらゴミやら
すごく沢山のものが濁流に飲まれてきます。天候よりずれて川の状態も変化しますね。山から海へ上から下へ流れる時間を感じます。年末から晴天が続いた年の
正月明けの隅田川は嬉しくなるほど綺麗ですよ。
返信する
sandysんへ (マナティ)
2007-01-24 14:13:58
水の底が見えるとわくわくしてしまいます。

まさに同感!
ゆえに浅瀬の海が大好き。
返信する
おはようございます!! (ブヒンッッ)
2007-01-27 05:47:28
きれいな水っすね~っっ
ブヒンッッも水&緑が好きだから、
たまに、ボーッとながめることがあるけど、
こんなに、キレイじゃなーい!!!
田舎が懐かしくなっちゃうな。。。。

今年もどうぞよろしくさんです
また久々に舞い戻ってきました!!
返信する
ブヒンッッさんへ (マナティ)
2007-01-27 15:34:58
本当に久々のご復帰のようで嬉しいです。
何時頃田舎の方へは戻れそうなのですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。