お客様とランチしてきました。
遠方より出てこられたので、東京駅近辺が良いだろうということで
私が勝手に選んだのが食菜健美 野の葡萄。
http://www.nonobudou.com/
夕食もどこかで美味しいものを召し上がってから帰られると
伺ってたので、知った以上お昼は軽く野菜中心にしたつもりが
なかなか種類も豊富ですし(前菜や果物、生野菜、煮野お肉、魚、
汁物各種、和洋デザート各種、ソフトドリンク)どれもとっても美味しくて
お値段(食べ放題1時間半1600円)にしては大変満足いたしました。
天然こんにゃくのゆず味噌和えなんかもGOODです。
なんと主食だけでも雑穀米、白米、炊き込みご飯、パエリア、
パスタ、チジミと目移りして、木製のお盆に少しづつ欲張りました
ビュフェというと、簡略化されている感じに受け取られがちですが、
今日のランチは手間隙かかっている上、その場で
揚げ煮を頂けるので安心して頂けました。
お弁当形式でご自分で好きなものをつめて、お持ち帰りの方も
大勢いらっしゃって並んでいましたので、
我々みたいにデーブル席で食べている方が、
特に私のように滅多にランチに外に出ない不慣れな人間には
のんびりとできてラッキー
でした。
遠方より出てこられたので、東京駅近辺が良いだろうということで
私が勝手に選んだのが食菜健美 野の葡萄。
http://www.nonobudou.com/
夕食もどこかで美味しいものを召し上がってから帰られると
伺ってたので、知った以上お昼は軽く野菜中心にしたつもりが
なかなか種類も豊富ですし(前菜や果物、生野菜、煮野お肉、魚、
汁物各種、和洋デザート各種、ソフトドリンク)どれもとっても美味しくて
お値段(食べ放題1時間半1600円)にしては大変満足いたしました。
天然こんにゃくのゆず味噌和えなんかもGOODです。

なんと主食だけでも雑穀米、白米、炊き込みご飯、パエリア、
パスタ、チジミと目移りして、木製のお盆に少しづつ欲張りました

ビュフェというと、簡略化されている感じに受け取られがちですが、
今日のランチは手間隙かかっている上、その場で
揚げ煮を頂けるので安心して頂けました。

お弁当形式でご自分で好きなものをつめて、お持ち帰りの方も
大勢いらっしゃって並んでいましたので、
我々みたいにデーブル席で食べている方が、
特に私のように滅多にランチに外に出ない不慣れな人間には
のんびりとできてラッキー

んでもいくら自然食とは言え
食べ過ぎてしまってはいけませんよねぇ・・・
ついつい食べ好きちゃいます(笑)
今度行ってみます。
しっかり私食べ過ぎました。
いつでもお付き合いしまっす。
実は私もこの手のお店何年構えに
神戸で入ったことがあります。
でも身近にできて嬉しいです。
悪しき食事が続いた後は、助かります。