goo blog サービス終了のお知らせ 

この週末は高校卒業以来の同窓会があります。 

2013-08-01 11:35:44 | ★ マナティのため息

中学や大学の同窓会と違い全く参加する機会がなかった高校の同窓会

とても伝統のある古い中高一貫教育の学校で、とにかく苦痛だったのが

月一回だったか二回だったか?忘れましたが、月曜日の1時限目の道徳?

延々と学校長のお話を伺うのです。半分眠りながらの時もありましたが

今でも心に残っているお話は、良妻賢母とは美味しいおむすびを作れる人

米粒(家族)一粒一粒を壊さず生かしながら一つに纏める事!!

こういう話が父が大好きで男女共学を希望した私を押しやられたいきさつもありますが

今思えば、大変しつけに厳しい(身についてみませんが><”)良い高校だったと

思います。全大会や支部会は定期的に催されているよですが

我クラスの同窓会は初めてという魅力で参加を希望しました。

中高一貫教育の女子高へ高校から50名ほど入学した内の一人なので

女子高という学風にも馴染ず、ごくごく親しい人意外とは連絡も取っておりませんでしたから

42年ぶりの再会、浦島太郎気分を味わってこようと思います。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 腎機能低下について | トップ | 5日に一回土鍋で作る愛犬のご飯 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AI)
2013-08-01 13:11:50
素晴らしい学校だったんですね
卒業して改めて思う事ってありますね♪
高校の同窓会は、みんながどうなっているか面白いでしょうね(^o^)
私は一度も参加したことがないです(>_<)
楽しんで来て下さい☆
返信する
Aiさんへ (マナティ)
2013-08-01 13:29:35
私ってこんなんでしょ?
だから女子高が合わなくって。
ただ伝統があるので孫の世代まで入学させる
ご家庭もあるみたい。
因みに私は80になるオバや、イトコたちにも
何名かいます。
まだまだAiさんはこれからですよ。
皆手が空いて時間が取れる用になってからですから。
返信する
同窓会 (モリオリママ)
2013-08-01 17:00:51
アロハ~!
同じ高校出身の従姉は、良く同窓会に行っているようです。
そういうタイプの学校だったんですね~。
お嬢様学校の印象ですものね。
42年ぶりか~。。
皆さんどんな風になっているか、楽しみですね。
でも、高校時代にあっという間にタイムスリップでしょうね。
返信する
モリオリママさんへ (マナティ)
2013-08-01 18:08:38
確かモリオリママさんのご親族にいらっしゃりましたよね?同じ高校卒の方が?
私もお超えかけ頂かなければ出席するつもりは無かったのですが。ご縁を大事にしたいと思って。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。