日向が恋しい季節になりました。
平日は犬の散歩も朝晩こちらの都合で
出かけているので、家の空には太陽の光が必要です。
休みの日にはなるべくお天気に合わせ頻繁に外へ
連れ出すようにしています。

何かに反射してか虹色が出ています。
空の色が多く《紫》出ているのできっと嬉しいんだろうな。
と勝手に解釈しました。

『そっちは嫌じゃ!!』 抵抗してます。

『おいらはあっちへ行きたいの。』
今日はお天気もいいから
たまには空の行きたい方へ行こうね。

でかした空!!これは野生のアロエではないの?
いつもと違う場所にまたまた新しい発見。
よそ様のお家の塀の中に咲いているように見えますが、
塀は公道の下になりますので、紛れもなく頂ける代物です。
やったね。これで次のアロエ化粧品作れるじゃん。
空に従ってよかったぁ。
平日は犬の散歩も朝晩こちらの都合で
出かけているので、家の空には太陽の光が必要です。
休みの日にはなるべくお天気に合わせ頻繁に外へ
連れ出すようにしています。

何かに反射してか虹色が出ています。
空の色が多く《紫》出ているのできっと嬉しいんだろうな。
と勝手に解釈しました。

『そっちは嫌じゃ!!』 抵抗してます。

『おいらはあっちへ行きたいの。』
今日はお天気もいいから
たまには空の行きたい方へ行こうね。

でかした空!!これは野生のアロエではないの?
いつもと違う場所にまたまた新しい発見。
よそ様のお家の塀の中に咲いているように見えますが、
塀は公道の下になりますので、紛れもなく頂ける代物です。
やったね。これで次のアロエ化粧品作れるじゃん。
空に従ってよかったぁ。
この季節本当に太陽の光が恋しくて。
太陽にあたらないとなんだか元気が出ませんものね。
福ちゃんもお天気の日は窓際でギリギリまで
日向ぼっこしています。
マナティさんを喜ばせてあげようとして
自分で誘導してたのかもしれませんね^^
空、えらいぞっ♪
以前から何度か見させて頂いています。
大福丸さんともブログ初期からの貴重な腐れ縁ですものね。
なんだか偶然っぽいよ。
mayuさんも試してみます?
kuniサンへも差し上げたいのですが、
空瓶待ちです。
空に虹!! すてきじゃないですか♪
アロエの花って、温室とか温かくしないと咲かないと聞いていましたが、これは露地栽培??
アロエの花って私も始めて見ました。
これは温室でもなければ、栽培されている様子もないですよ。ほったらかしの道の脇にドドッって咲いてます。