goo blog サービス終了のお知らせ 

地に足が着かない不安

2009-04-02 15:47:46 | ★ マナティのため息
先日、友人を呼び寄せて
空の散歩にお付き合い頂きながらプチ花見をしました。
ウインドブレーカーがないと寒い位でサクラも
咲いている木が目立つ程、まだまだ優雅なお花見とは
いきませんでしたが、丁度我々の前を通りかかった
知人(高層マンションお住まいの方)のご好意で、
空を抱っこしたままエレベーターで高層階へ連れて行って
頂きました。かねてから私はそのマンションからの眺めを
見てみたいと思っていたので、身を乗り出してホイホイと
付いて行いった次第です。
エレベーターが上層すると空の緊張が高まったまま58Fに到着。

エレベーターから降りた所です。
 


空の震えは尋常ではなくあまりに可愛そうで、早々に降りて退散。
私も少々めまいが。。。。
見晴らしは抜群によく、夜景はさぞや綺麗でしょうねぇ。
いつも歩いている散歩道なんか糸です!!糸に見えました。
動物は気圧に敏感なんでしょうね。
空が景色を目で眺めて高さを認識して、
怖がっているのでないことだけはすぐ分かりました。
帰宅後もあまり元気がなく翌日は、まあそのせいかどうかは
定かではありませんが、下痢をしてしまいました。

高層マンションが都内では立ち並んで降りますが、そこにお住まいの
方々特に赤ちゃんや、ペットちゃんは平気なのかしら?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
«  イチロウへのインタビュー | トップ | 自分に自信がない時こそ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森のどんぐり屋)
2009-04-02 17:43:18
すご~く緊張すると、人間も下痢しますよね。
沖田総司くらい強い人でも、これから人と切りあいをしなければいけないというときは、お尻がもぞもぞしたそうです。

それくらい高いと、いくらか気圧も低いでしょうし、毎日住んでいるのは健康にはよくないでしょうねえ・・・
私も高い所大好きですが、そこまで高いと住みたくないです
返信する
Unknown (kuni)
2009-04-03 09:26:10
58Fからの眺めですか!
煙とナントカで私も高いところが大好きなので、眺めてみたいです♪
でも確かに気圧の影響とかは大きそうですね。
私達は鈍感になってしまっているけど、空君は敏感に感じ取ってるんでしょうね。
返信する
森のどんぐり屋さんへ (マナティ)
2009-04-03 10:31:00
私の高い所好きなので、住んでみたいと思うのですがここまで高いと怖いです。
気圧やっぱり関係ありますのね。
空のウンちゃんはリッパないつもどおりに
戻りました。(笑う)
復帰が早いです。
返信する
kuniさんへ (マナティ)
2009-04-03 10:35:16
kunさん!!高い所に強そうだもの。
でなければあんなに飛行機に詳しくないはず。
実は私もジャンブルジムや木登りは得意中の
得意でよく鶏とお前さんは高い所が好きだなと
馬鹿にされていたくらい高い所が好きでした。
でもこの景色を毎日て生活すると、なんだか情緒不安定になりそうで怖いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。