詩の現場

小林万利子/Arim 「詩のブログ」 詩をいつも目の前に
小林万利子/Arimの詩とエッセイと音楽Arim songs

思考のワナ

2013-01-22 | トークタイム
思考というのは、習慣化する。
自分で自分の思考のワナに、
はまっていくところがある。

新しい思考の風穴があいたと思い、
その抜け道を行くと、
また、出口のない迷宮に
たどりつくような‥。

自分と感受性や考え方、行動が
違う人といるというのが、
本当は、とても大事なことなのだな
と思う。

予期せぬ展開には、驚きと、
時には苦痛を伴うこともあるが、
自分とは異なる思考があることを
痛切に知るのだ。
すると、自分の中に新しい思考の
角度が生まれるのだ。



ありがとうございます。応援してネ♪
にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。