詩の現場

小林万利子/Arim 「詩のブログ」 詩をいつも目の前に
小林万利子/Arimの詩とエッセイと音楽Arim songs

ストリートアートに、心惹かれることが多いのだが…

2015-12-15 | トークタイム
ストリートアートに、心惹かれることが多いのだが…。

深夜、ストリートアートのことを少し考えていた。
…芭蕉や山頭火や北斎や、山下清や…。
本質的に捉えるならば、皆ストリート詩人だったり、
ストリートアートだったのではないかと思った。

絵画や書物や音源の良質な保存を考えるならば、
整ったアトリエやスタジオが必要だけれど。
時を捉える瞬発力や気迫は、ストリートの生きた時間から
生まれたりするね、

ジョン・レノンは偉大だけれど平和活動や、
ギンズバーグらビート詩人の生き方というのも
ストリートの力を感じる。
この場合のストリートアートって、もっと広義な1箇所に
留まらない意味合いになるけれど。

…また、慈悲に輝くあの微笑みの仏の造形を、
芸術と言ってはいけないのかもしれないが…、
祈りの力に充ちた仏を生涯彫り続けた円空や木喰さんの
修行の旅の一生も、言わば究極のストリートに生きた姿と
言っていいようにも思える。

所有という枠を飛び越え、同時代を生きる人々の心に
鳴り響かせるエネルギー。ストリートアートって、
伝播する情熱だと感じるのだ。…


ありがとうございます。応援してネ♪
にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
詩を紹介させていただきたくて (遅れて来たファン)
2015-12-15 05:01:50
たびたびブログにお邪魔しております。
今回の詩集、手にしました。
私のような素人が言うのもおこがましいのですが
柔らかく優しく、どんな時でも悲観的でなく
希望に繋いでいてひたすら前向きで世に問うことも
やんわりとした言葉で表現しています。
“断片“は
特に311以後の日本の政治を思いました。
こんなに優しい言葉で書いてるのにずっしりと心に響く文章、憧れです。
今後の活躍を期待しております。

これは以前コメントとして書いたものですが
上手く送れなかったものですがどうしても
お伝えしたかったことと、
近日中に先生の<はじめて歩いた道だった>を
私のブログで紹介させていただきたくて
再びのトライです。
返信する
遅れて来たファンさま (小林万利子)
2015-12-15 22:59:31
ご丁寧なコメントをありがとうございます。
とても嬉しいです。
ブログをどうぞご紹介下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。