ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

診察日

2015年05月28日 | myself

今日は定期的な喘息の診察日。
この間台風の時に、発作が起きたけれど、吸入を増やしたせいか、今は落ち着いている。
とはいっても、前ほどではないけれど、時々メプチンを使いたくなる胸の苦しさはある。
それも、腹式呼吸をすると治まる場合もある。
今のところ、薬が効いているのだろうか、ひどい発作の症状はでない。

しかし心配なのは、夜間とか休日に発作が起きたときのこと。
とりあえずメプチンで様子をみて、だめならステロイドを飲んでもいいとのこと。
でも、やはり次の日には病院を受診したほうがいいらしい。

今は落ち着いていても、いつ、急な発作が起きるかわからない。
ストレスも関係する。
仕事が忙しくなるとそれが心配になる。

夜間救急にかかった時のために、発作時に投与した薬を書いたものを持っている。
喘息の専門のところにいけば大丈夫だろうけど、そうでないところに回されたら、命の危険があるからだ。
一見、普通に健康そうに見える身体だけど、実は喘息という爆弾を抱えているのだ。
それはちゃんとコントロールされれば問題はないのだが、発作は急に起きて、それは命取りになる可能性もある怖い病気なのだ。
今はいい薬があるから、急にひどいことにはならないらしいし、発作が起きても抑えることができるので、自分さえ注意していれば問題はない。
とはいえ、一人暮らしなので、風邪をひかないようにいつも注意はしている。
風邪=喘息の発作。
以前、夜中に苦しんだことがあったので、それだけは気をつけている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルソー? | トップ | ガンは怖い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

myself」カテゴリの最新記事