昨日市役所に用事があって行きました。ネットや郵送でもすむ用事なのですが、
最近運動不足なので歩いて行ってきました。(ちなみに16日の歩数は8035歩でした。)
期日前投票で手狭になった1階ホールで「浅川にいるいきものたち」の水槽展示がしてありました。
どんな魚がいるのでしょうか
私の見たこともない魚がいろいろいて、アユもいるのですね。
帰りはアジサイの咲く日吉神社を通りました。
ここにはあゆ塚があります ★
横にたつ説明板には、江戸時代浅川のアユを幕府に献上したとあります。
当時はどんな浅川の風景だったのでしょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます