fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事の無断転用はお断りいたします

分校跡(北上市稲瀬小学校分校)

2012年11月25日 | 日記

               

 現在は、皀田(さいかちた)というこの地域の公民館として使用されています。右側には講堂もあったそうですが、取り壊されています。

  二宮金次郎さんもいました。

 あたりは、田んぼと山です。通りがかったおじさんが、昭和48年に廃校になったと教えてくれました。当時は4学級、100人の児童がいたそうです。少子化の現代では、100人いたら何も廃校にしなくていいのでは? と思ってしまいますね。

 今は車の時代なので、不自由はないでしょうが、なかった時代は大変だったろうなと思います。


最新の画像もっと見る