家に帰ってから、手紙舎って、あちこちにあるお店だ! と気づきました。
目的は、森埜こみちさんの『銀樹』カバーイラストの複製原画展(原画展とは違うというのは、行ってから気づいた・・)。日下明さん、大好きな画家さんです。すっごくよかった。
それに、この書店さん、雑貨もたっぷりあって、いい感じなんです。
レジ横には、文庫うらないというのがあり、400円でさいころを二つふり、出た目の文庫をもらえます。そこには「大吉」のしおりが入っていて、
家に帰ってから、手紙舎って、あちこちにあるお店だ! と気づきました。
目的は、森埜こみちさんの『銀樹』カバーイラストの複製原画展(原画展とは違うというのは、行ってから気づいた・・)。日下明さん、大好きな画家さんです。すっごくよかった。
それに、この書店さん、雑貨もたっぷりあって、いい感じなんです。
レジ横には、文庫うらないというのがあり、400円でさいころを二つふり、出た目の文庫をもらえます。そこには「大吉」のしおりが入っていて、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます