goo blog サービス終了のお知らせ 

fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

気圧が関係するのかなあ

2015年03月21日 | 日記

 天気が悪いと、体の調子もよくありません。どよんとなって、力が入らない。そうなるとああー、年だなあ、もうダメだなあと厭世的にもなってしまいます。

 でも、天気がよくなると、おっ、きょうは体軽いぞと。単純です。ただ以前はこれほど天候に左右されてはいなかったことを考えると、やっぱ年なのですかね。

 あと、やっぱり薬はちゃんと飲んでいたほうがいいみたい。つい、調子がいいと薬ももういいかな? 的になってさぼって、また具合が悪くなる。でも、薬から脱却したいという気持ちがあるのです。咳の薬として飲んでいる中に、軽い抗鬱剤もあるし。結局、花粉の薬もたまに飲んでいるし。脱却できません。(なんか危ない人的投稿ですな。言ってるほどではないので、ご心配なく)

 いぬふぐり

 写真も、晴れているときの方がくっきりきれいに撮れますね。どこか人と似ているような。