Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
写真は東京のうちから歩いて数分のところです。こののどかな景色がいつまで残っていてくれるでしょうか。やはりある程度自然のあるところで暮らしていたいものです。(かなり?)
見事に晴れた東京の冬。東京多摩地区の12月、極月です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27日の記事の訂正です。100円のプリンターは、私が勝手に壊れているから100円なんだろう、買ってきたあと開けたりしているのは直しているんだろうと思っていたのですが、壊れているわけではないのだそうです。100円で買えるようになったのはここ3年くらい、たぶん引越とかのときに持ち込まれたものを店側はチェックをしないで売っている、だからもしかしたら壊れているかもという形なのだとか。5,6台買ったけど(もっと買ってるような気がしますが)壊れていたのは1台だけだったそうです。職場に置いたり友人に差し上げたりしているみたい。ということでした。