学校教育を考える

混迷する教育現場で,
日々奮闘していらっしゃる
真面目な先生方への
応援の意味を込めて書いています。

学校選び

2006-01-14 | 教育
そろそろ受験のシーズンである。

受験生は,学校を選ぶ。
学校は,受験生を選ぶ。

「選ぶ」という行為には,
不確定な要素が多い。

なぜなら「選ぶ」という行為は,
未来をつかもうとする行為だからである。

残念なことに,
選んではみたけれど
失敗だったということがある。

受験生が,自ら選んだ学校に入学して失望することもあれば,
学校が,自ら選んだ受験生が入学してきてから失望することもあるのである。

未来は常に不確定である。

にほんブログ村 教育ブログへ 人気blogランキングへ
応援してくださる方は,上のふたつのクリックをよろしく!