masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

頭を撫でられるのが好きな雀!?

2016年01月22日 | ニュースから一言二言

スズメが肩にひらり、そのまま家族の一員に 深谷の夫婦宅で飛び回る

深谷市本田のおしどり夫婦、藤野好夫さん(83)、ヨシ子さん(77)方に思わぬ“珍客”が舞い込んでいる。お客さんは、人懐っこいスズメの「ピーちゃん」。近所からもかわいいと評判だ。
 昨年11月半ば、ヨシ子さんが近所の十字路で、小学生の下校時の交通指導をしていた時のこと。見守りをしていると、一羽のスズメが肩にひらり。「人懐っこいスズメが来たんね」と思って、その時は気にも留めなかった。
 だが、下校が一通り終わって帰宅し、家の木戸を閉めようとすると、また同じスズメが飛んできた。何度か追い出そうとしたが、玄関から入ろうとしても肩からくっついて離れない。そのため、中に入れてあげることに。以来、玄関脇の居間を寝床にする大事な家族の一員となった。
 スズメはヨシ子さんがピーちゃんと名付け、米粒を餌にもらって、自由に飛び回っている。好夫さんが朝、新聞を読んでいると、かまってほしくて新聞紙を引っ張り、肩の所で耳をつつく。ヨシ子さんには、ピッピと鳴きながら口づけをしてくる。手の中に入ってきて羽を動かす様子は、まるで水浴びのよう。
 近所の人が夜来た時に電灯をつけると、額の裏の辺りから出てきて愛嬌(あいきょう)を振りまく。
 ピーちゃんは頭をなでられるのが大好き。指のささくれを取って食べたり、ミカンの白い筋が好物だ。
 好夫さんは「不思議なスズメだね。一昨年亡くなった、義理の息子が帰ってきたかのようだ。普通のスズメより小さい気がするけど、今は面白くてかわいいね」と目を細める。ヨシ子さんは「窓を開けても逃げないし、飛んできて肩に止まってくれる。ピーちゃんと遊ぶのが楽しみ」と笑顔を見せた。
 県によると、スズメは鳥獣保護法により保護されているが、狩猟期間(11月15日〜2月15日)内であれば、適切な方法で誰でも自由に捕獲することができる。期間を過ぎてから飼育することも可能。

*****

うちのココ(猫)より人懐っこい!!


供給巡り募る不安

2016年01月22日 | メモ(GS業界紙より)

沖縄 迫る南西石油撤退 1月20日ぜんせきより

沖縄県の石油精製会社「南西石油」の撤退が目前に迫る中で、県内の石油製品の安定供給について明確な方針が決まらない状態が続いている。
県内SSの約6割は南西石油から供給されており、「1日も早く安定供給の方向性を示してほしい」という声が強まってきている。




JX・東燃 電力小売りに参入
※地場零細店にはあまり関係のないハナシデスネ

業者の“生の声”手交 エネ庁にSS存続の危機訴え
※概要は22日付から3回シリーズで掲載とあるので、また後日紹介させて頂きますm(_ _)m

1月22日 燃料油脂新聞より


昭和シェル “ガソリン10円安の電気”
※これも地場零細にはあまり関係のないハナシだと思います。
そしてこれはPBにとっては脅威になるでしょうね。



北神市場 県外PB99円表示 価格追随の動き見られず


深刻なマージン不足続く 「値下げ余地一切ない」
セルフ、フル価格差20円に





追記
10円引きの電気
今でも「7円引き」とかあるから驚かないけど
高値仕切りを強いられて市況によってはリッターマージンが一桁の販売店からしてみたら全くふざけた話でしかないです。

ホントに、
発券店値付けカードにしてもそうだけど、
何でエンドユーザーの方が販売店より安く買えるのか、意味が分からないんです。

ガソリンスタンドの施設だって、元売が無料貸与してくれてるわけじゃないんですよ。



1月26日 追記

1月26日 燃料油脂新聞より

電力小売りガソリン値引きに 仕入れ下げを要望

「総合エネルギー企業を目指す元売は電力事業にも参入できるとしても、契約者を増やすためのガソリン代値引きはいかがなものか」とガソリンを販促品とする元売の姿勢に憤りを隠さない。

(3者販売店の)系列仕切りは元売販社や大手店のSSよりも高い。
そのため仕切りをせめて販社や大手店の価格程度にはしてもらいたいと交渉するものの、改善されることはない。
3者店は系列離脱を迫られているとしか思えない。
それなのに元売は電力小売りの契約者にガソリン代を10円安くするプランを打ち出した。
そんな値引きができるのなら3者店の仕入れ値を10円安くしてほしい。

※当店がもし昭和シェルの販売店だったとしてもきっと同じことを思います。
誰だってもし自分がその立場ならそう思うのではないでしょうか。

そして、
これが一番大事なことなんですが、

元売のこうした差別的な行いによって不利益を被っているのは地場3者店だけではないということです。

その地場3者店を利用している消費者(個人・法人)も、この歪な仕切り格差の被害者と言えると思うのです。

ただー
元売はこう言うかも知れませんね。

「安い店(販社や大手店)はいくらでもありますよ、高値が不満なら安い店を利用して下さい」。

・・・
3者店の仕切格差への不満に対して、
「嫌なら他所へどうぞ、マークを下ろして貰って結構ですよ」と返すのと同様に。。。