masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

元売に望むこと。

2015年11月21日 | ガソリンスタンド2

元売のキャンペーン
またもや3000円以上のレシートで、ですね。

販社や2者店には有効な、この類のキャンペーン。
正直、当店にはそれ程のメリットはありません。

元売に望むこと。
仕入れ値の格差是正が無理なら、
系列玉と業転玉の違いをPRして頂けないでしょうか?



*****


※11月23日、勤労感謝の日に、下の赤文字と緑文字紫文字の部分を書き写しました。


11月18日 ぜんせき

精販協議 系列・販社政策質す

全石連の河本副会長・専務理事は「元売・SSとも赤字体質になった原因をどう考えるのか。どうしたら赤字体質から立ち直れるのか。真剣に考えていかなければならない」と訴えた。

元売各社からは系列施策について、
「系列の仕組みは石油販売において必要なものであり、評価されているからこそ残っている。特約店・販売店の繁栄なくして我々はない。系列政策は競争に打ち勝つために効率性を上げ、適正な収益を上げていくこと。特約店に支持されるような商品・サービス・販売施策を提供していく」
「特約店・販売店それぞれ独立した企業として、良きビジネスパートナーとなれるよう考えていく。直営SSを増やして商売を進めていく考えはない」
「卸販売は行っていないので、系列販売がなければ我が社は成り立たない。販社は販売店さんが倒産・廃業された場合のネットワーク維持やリテール政策の実践、教育の場と位置付けている」などとした。


全石連からは「121円の仕切りで122円で売っていたらつぶれるが、販社はつぶれない。系列特約店・販売店だけがつぶれているのが実情だ。販社に小売価格で侵食されている」と販社の販売姿勢を含めた元売り各社の販売政策に疑問を呈した。

また、「今日売るガソリンの仕入価格がわからない。およそ現実的ではない建値が示されるために隣のSSの価格を見て売るしかない。商売のイロハのイの条件が満たされていない。透明性の高い仕切価格を予め提示し、それを完全に取り切っていく。透明性の高い仕切価格ができれば業転格差もなくなる」とした。

公取委に対しても「我々の仕切りを下回る価格で売られている販社がある。販社の社長は連帯保証人になっていない。加えて資金繰りの心配もない。我々は自宅まで担保に入れて、連帯保証人になって銀行からお金を借りている。なおかつ毎月資金繰りの心配もしなければならない。我々の仕切りを下回る価格で販社に売られたら我々は淘汰されるだけ。差別対価で取り上げて頂かなければ公平・公正な競争はできない」と訴えた。

一方で、公取委の田辺治取引企画課長は「仕入れ価格が高いのであれば、共同仕入れを行う、合併して1つの会社になって仕入れ量を増やすなど、仕入れを下げる方向性もあるのではないか。大企業に伍して中小企業が1つになって競争力を高め、共同購入・共同販売を行うことは独禁法上も問題ない」と述べた。

これに対して全石連側からは「大きなロットを持っているところは仕入が安い。共同仕入れを行い、安い玉を手当てできない過疎地SSに供給し、地方の過疎地SSを守っていくべき」との意見も出された。

佐合達矢石油流通課長は精販協議会で引き続き、「公正な市場を作っていくというゴールに向けてしっかりと議論を進めていきたい」と述べた。


*****

**********

15年以上前の話です。

自店の仕入れ値では不可能な安値看板を掲げる店の出現に、「赤信号、皆で渡れば怖くない」と系列店でありながら業転玉仕入れを推奨する書き込みがネット上に現れました。

「利は元にあり」「水は低きに流れる」
「業転を仕入れるのは仕入れ努力であり、業転を仕入れないのは経営者として無能」

倫理観や品確法の観点から異を唱える同業者に対して、
その掲示板に集う浮気組と呼称されていた同業者達は一斉に攻撃しました。


*****


先日コメントを始めて入れてくれたパパりんこさんは、私が地下タンク改正消防法の時期にそれに関してのキーワード検索でヒットしたブログの、同業者の男性です。
それから時々コメントを下さる田舎者さん、
お二人とも今はPBで営業されています。

私はPBを敵だとも思っていませんし、見下してもいません。
逆に尊敬する部分の方が多いですし、小口配達を頑張っておられる姿に、
「特価やマージン保証を貰ってるような2者店のセルフなんかに負けるなよ!」って、応援したい気持ちの方が強いです。


st31掲示板に投稿されるPB-SSの方にもそういった方はおられます。




だから
高値と知りながら系列玉を仕入れる理由。
こういう記事を書くときは葛藤があります。

この業界の仕組みや特約店に問題があって業転を取るようになった“浮気組”の人を思っても同じです。
躊躇します。


でも、
先日st31掲示板で、系列店の人に対して『そんな高値で仕入れている方が“愚”だ』と書かれていました。
PB店がそんな高値で仕入れていたら間違いなく“愚”ですが、系列店、特に3者店が正規ルートの系列玉を仕入れると高値になるのは当然です。

そういうこともあって、あの記事を書きました。



今、コストコの安値に右往左往しているのは130円台で売っている私たちのような3者店ではなく、120円台で売っているようなPB店や2者店ではないでしょうか。

コストコという安値店が現れて、今まで安値店でいられた120円台は高値店になったのです。







ポケベル世代

2015年11月21日 | 日記

「1490」

ポケベル世代の皆さんなら、この数字をどう読みますか?


*****


最近閉店後、こうちゃんがPOSの閉店処理したりしてる間にウォーキングをしているんですが、
昨日閉店間際に電話のベルが鳴りまして、
(店閉めるのちょっと待っててっていう○○ネコさんからかな?だとしたら今日のウォーキングは中止だな)と思いながら受話器を取ると「灯油は今いくらですか?」という電話でした。


ウォーキング途中に灯油の巡回業者さんとすれ違いました。
「灯油、18リッター、せん、よんひゃくきゅうじゅうえん」とスピーカー。

忘れないうちにと、歩きながらこうちゃんにメールをしたのが上に書いた1490です(笑)

それから一昨日もその前も雨で歩けなかったので昨日は距離を伸ばしました。
店の前まで帰って来たところで携帯のベルが鳴りました。

私の帰りが遅くて心配したこうちゃんからです。

「帰ってくるのが遅いし、こんなメールが入ってるし、何かあったんかと思ったで」


***

70前のこうちゃんは1490を「愛をくれ」と読んだらしいです(爆)
↑ 横から物言いが入りましたので訂正します(笑)
68のこうちゃんは


PS
因みに現在当店灯油は店頭現金価格リッター77円です。
(先日業界紙に載っていた灯油の粗利(平均)に、遠く及びません)

灯油の巡回販売