goo blog サービス終了のお知らせ 

masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

植物たち

2012年05月04日 | 自然や動植物

おはようございます(^^)

お仕事の方はご苦労様
お休みの方は、ごゆっくりお楽しみくださいね

ウチの店は昨日は例年の如く「混合油の日」でしたが、基本的に“働く車”相手の店なんで、GWは開店休業中になりまする(笑)

**お客さんとの会話**

お客さん 「ゴールデンウイークは・・・6日か?」
masumiさん 「そや!」

※めっちゃ凝縮されたゴールデンウイークでございます(^^;

masumiさん 「そっちは?」
お客さん 「ゴールデンウイークのゴ(5)くらいかな(苦笑)」

ふたりで 「わはははは~(笑)」


ということで、暇つぶしに写真をアップします。


目薬の木、これから葉っぱを広げます。


イチゴの花・・・ピンクって初めて(植え替えた方が良いのかな?)


プルーンの花


ブルーベリー(ドウダンツツジに似てるかな)


ブラックベリー(わっさわさ~(笑))


桑(早く赤くな~れ)


オオテマリ(まだこれから)


枯れたかと思っていたミカンの木(芽が出てるの、分かるかな?)


こちらも、枯れたかと思っていたイチジク(^^;



あぁ・・・
草刈り、しないとね・・・・・(--;



サツキちゃんパニック

2012年04月24日 | 自然や動植物

サツキちゃん、また咲いてました(汗)



冬の間、冷たい風が直接当たらないように隅っこに移動させておいたサツキちゃん。

奥の鉢の方は葉っぱ一枚もないなかで、ひとつだけ花が・・・
手前の鉢は枯れた葉と花がまだ付いた状態のなかで新芽も出てて、花も咲いてて・・・

こうちゃんが言いました。
「可哀想に、寒かったり暑かったりで、ワケがワカランようになってしもとる・・・パニック起こしとる」

確かに。

先週のお客さんとの会話
「もう4月やのに、何でこんなに寒いねん?冬に逆戻りしとるんか~?」
そして今日の会話
「何なん?この暑さ。春やのうて、もう夏やん!」





犬の散歩にて

2012年03月21日 | 自然や動植物



この画像では分からないと思いますが、澄んだ水がさらさらと流れていました。

この時期、例年なら昼間は冬物の上着(制服)は脱いでいてもおかしくないのですが、
今日も着ている物はごっついジャンパー(冬制服)のまま。

風がめっちゃ冷たいんだもん(><)。。


つくしはまだ頭出してない。

桜の蕾はこんなん↓


昨年引っこ抜いてきた“ヤゴ”もこんな感じで芽を出してるよ↓


背、伸びたよね~(^^)♪


囀り

2011年11月09日 | 自然や動植物



ちゅんちゅるちゅんちゅるちゅるるるる

一生懸命何かを伝えてくれている

ちゅくちゅくちゅくちゅくちゅるるるるる

何を教えようとしてくれているのかな

ちちちちちっちっちゅんちゅんちゅん
ぴーぴぴぴーきちゅくちゅくちゅん

ごめんね、意味がわからない

ちゅくちゅくちゅくちゅくちゅるるるるる

わからないけど、わかったよ。

一生懸命ありがとう。



衝動買いした

2011年10月25日 | 自然や動植物

日曜日、ホームセンターの駐車場に車を停めて店舗へ向って歩いて行ったら
目の前にこの子が現れた。

プライスボード 9800円→3000円のオオデマリ


ずーーーっと手に入れたいと思いながら、お値段に手が出せずにいたオオデマリが、
花も葉も落ちているけど、3000円
これはもう買うしかありません。

「この高さ、車に乗らへんのちゃうか」というこうちゃんの声を聞き流し(^^;・・・
「あっ!イチジク♪」

699円×2
「猫の砂買いに来たんとちゃうんか」と厭味を言われながら


ヤブランとフイリヤブラン


ニャハハ(*^▽^*)♪
以上、日曜日の衝動買いデシタw(^▽^)w

・・・・・
10月に咲いたサツキ


クコの実


枝垂れた先に小さな青い花が咲く、こうちゃんが好きな花

お花のアップ


以下、水槽3つ






おまけ