Mon petit bonheur

フランスよりミックスツインズ日記

生後1歳8ヶ月の成長記録

2015-02-27 | 成長記録

まだまだ自由に「歩いて散歩」などはフラフラと危なっかしくて出来ませんが(雪が降っているという理由もあるけれど)、室内はほぼ完全に二足歩行、大人が二人そろっていれば階段もハイハイスタイルですが上り下りできるようになりました。そうは言っても、常は私が一人で双子を連れ出すことが多いため、おんぶに抱っこは健在です。朝の登園前、時間いっぱいの時なんて、どうして双子のあっちフラフラこっちフラフラにつき合っていられましょうか。だからと言って、一人を抱っこ紐で縛りつけてもう一人だけを歩かせようものなら、抱っこ側は「降ろせー」と体を揺さぶって泣き叫びますから、やはり二人そろってしっかりとした足取りで歩けるようになるまでは、おんぶに抱っこは卒業できないかなあ…。
ソファへ平気でよじ登れるほど足が強くなりましたが、腕も力がついたようで、台所にあるワインの空き瓶などは抱えて持ってきてしまうし、本棚から重い図鑑も自由に出し入れしています。指の力も備わって、絵本を自由にめくったり、ティッシュペーパーをビリビリに破いて、拾い集めるのが面倒くさいほど細かくすることまでできます。

先日の1歳半健診での測定、娘の体重が軽すぎて、3ヶ月後に再測定となってしまいました。私側の家系ではありえないことだ。

●息子:
‐19ヶ月自宅体重測定10kg → 20ヶ月健診での体重10.990kg
‐19ヶ月自宅身長測定75cm → 20ヶ月健診での身長77cm
●娘:
‐19ヶ月自宅体重測定8.2kg → 20ヶ月健診での体重8.360kg
‐19ヶ月自宅身長測定74cm → 20ヶ月健診での身長75.5cm

娘が自分の名前を呼べるようになりました!我が家の名付けは日仏双方で同じような呼び方ができる名前を探したのですが、厳密に言えば発音は異なり、娘はフランス語発音で自分の名前を呼びます。これは保育園効果と言うべきか、保育園に持っていかれたと言うべきか…。あれだけ毎日、主人までも日本語発音で名前を呼んであげているのに、なぜ?もう、娘が言葉を発する時の口の動かし方が、フランス人のそれになってしまっていて、正確な日本語の音が出せないようになってしまっているのでしょうか。
娘が話しているときに注意深く耳をかたむけていると、これまで何を言っているのか分からなかった娘のおしゃべりも、フランス語をしゃべっていることが分かってきました。そりゃ、「オーラーラー! Oh là là (あらら)」とか「ユッピー♪ Youpi(わあい)」とか言われても、ママンは分らないって…。何年フランスに住んだって、こういう間投詞を使いこなすのは難しいものです。
最近の娘の口癖は「アンコー! Encore(もう1回 )」、何でも繰り返しが好きな時期のようです。この単語、保育園の初日にフランス語で覚えさせるように言われた言葉の1つですが、なるほど、使えるシチュエーションは多々あります。絵本をもう1回読んでほしい時、大人と遊んでいる時、ご飯をおかわりしたい時、などなど。
一般的に女の子の方が言葉が早いといわれていますが、その通り、息子はいつも後追いです。娘が使っている言葉を聞いて覚えて遅れて使いだす…。そんな中、1語だけ息子自ら開拓した単語があります!「かー!」、お絵描きしたい!と言う意味です・・・これまた、ママンにしか分らないよ。
二人同時に使いだした単語もあります。それは「ちーん!」、鼻水ふいて!と言う意味です。これは私がティッシュで鼻水をふいてやりながら鼻をかむタイミングを教えるために「ちーん!」と言うからで、こうやって動作と一緒に教えると覚えるのが早いようです。
同じようにトイレも教えてくれないかなあ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿