ごじらいく

足跡の先に・・・

300g

2019年09月12日 | 日々のつぶやき
なんか最近、体が重いなぁ。と、思ったら体重が増していました。
なんと、300gほどです。
でも、この300gが動きにくい感じなんです。

痩せていくときは、「体が軽いなぁ。」とも思わなかったんです。
なんか、不条理で切なくなります。
300gぐらいの上下差は、ごく普通のものではないか。と、思うんですが。
でも、お肉を300gも食べるには、ものすごく食べたように思うんですよね。
なんで、太るのか。
毎日、満員電車で学校に行き、座学や実技で汗をかき、思うように体を動かしているはずなのに、ほんと殺生です。
私は、体重計にのるたびに、「ちょっとでも、毎日体重が減っていくんじゃないか。」と、心ウキウキしているんです。
しかし、実際は小康状態で、昨日は体重が増すことになります。
「どういうことなんだ。」と、頭をかしげることになります。

この300gは、体にまんべんなくついているのではなく、お腹にポッコリついているのです。
お腹をつまむと、百科事典のような厚さになります。
なるべく動きやすい服を着ていくためにTシャツで通学しているので、このポッコリが余計に目立つのです。
「年を取ると、肉の付き方が変わってくるのか。」と、思うようになります。

私の課題は、元の体重に戻ることです。
一番痩せていた頃です。
300gとか言っている場合でありません。
元の体重に戻るためには、並大抵の努力では無理のようです。
今は、身軽に動ける体重になるよう、ちょっとだけ努力することにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする