阪急うめだ本店にカメラアングルを戻して、話を続けまひょ~
11月21日にリニューアルオープンして長い工事が完了したんやそうな。
昔から大阪で一番ハイクラスの百貨店ちゅうたら、やっぱり阪急さんですわ。
わてが若い頃は三越さんが良きライバルでしたんやけど最近は
伊勢丹と組んで大阪駅にオープンしたやけどイマイチのように聞いてまっせ。
やはり伊勢丹流は関東では人気のようでっけど大阪人には嫌われてるのかしら。
(阪急うめだ本店 地下の食料品売り場)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
これじゃ歩くだけでも大変でっせ。
1階の方へ廻ってみまひょかな。
(阪急うめだ本店1階 ショーウインドー人形劇場)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
阪急梅田駅から続くメイン通路の百貨店側の壁面を利用して
7つのショーウイドーが設けられてまんな。
ここに人形劇を演じるコーナー1面と常設展示コーナーが6つ。
(ウインドー人形劇 開演予告の立札)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
「リサとガスパール サンタ工場へ行く」の開演が近づいて子供さんが
ウインドーの前に集まってきましたで。
わては知りまへんでしたが~ フランスで有名な絵本の主人公だそうな。
1時間ごとに約10分間の人形劇が演じられるそうで結成65年目になる
大阪の人形劇団クラルテが見せてくれるんだそうですわ。
(リサとガスパール キャラを拡大しました)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
うさぎでもない~犬でもない、リサとガスパールが演じる楽しい人形劇のようでんな。
アニメでも若い方や子供さんには有名なんだとか聞きましたで。
メイン通路から移動して阪急オフィスタワーの方へ行ってみまひょ。
(阪急梅田ビル シャトルエレベーター)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
定員80名のデッカイのが5基も並んでまっせ。
これで15階まで一気に昇る専用のエレベーターだそうですわ。
(阪急梅田ビル 15階スカイロビー)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ここまでは一般人も無料で出入りができるようでんな。
阪急オフィスタワーという愛称で呼ばれる41階建ての高層ビルだっせ。
16階より上へは社員証がなかったら立ち入りできまへんで。
(阪急オフィスタワービル15階から)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
前回もお話したようにこの日はあいにくの雨でしたんや。
曽根崎警察署を見下ろしてこんな感じの展望でっけど視界が悪いでんな。
泣く子も黙ると言われた曽根崎警察署も最近はレベルが落ちましたで。
夏に曽根崎警察の前からこのビルを写したのがおますから貼り付けてみまひょ。
(阪急梅田ビル 41階) (高さ187m)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
手前の低層部が昔のデザインを残した阪急うめだ本店の百貨店でっせ。
後ろ側の15階~41階までがオフィスビルとして賃貸されているようでんな。
この阪急梅田ビルはJR大阪駅の西側に在るハービスOSAKA(190m)に
チョイ足りまへんけど梅田地区で二番目に高いビルになりましたんや。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
この画像の右手にカフェやBARもあって大阪駅前や梅田周辺を眺められる
新名所として隠れたスポットに成りつつあるようでっせ。
お天気の良い日にもう一度来ることにして下りまひょ。
(阪急うめだ本店と 連絡エスカレーター)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
このスカイロビーと阪急うめだ本店はエスカレターで繋がってるようでんな。
ほな~ 今日はこれで失礼させてもらいまっさ、さいなら~
11月21日にリニューアルオープンして長い工事が完了したんやそうな。
昔から大阪で一番ハイクラスの百貨店ちゅうたら、やっぱり阪急さんですわ。
わてが若い頃は三越さんが良きライバルでしたんやけど最近は
伊勢丹と組んで大阪駅にオープンしたやけどイマイチのように聞いてまっせ。
やはり伊勢丹流は関東では人気のようでっけど大阪人には嫌われてるのかしら。
(阪急うめだ本店 地下の食料品売り場)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
これじゃ歩くだけでも大変でっせ。
1階の方へ廻ってみまひょかな。
(阪急うめだ本店1階 ショーウインドー人形劇場)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
阪急梅田駅から続くメイン通路の百貨店側の壁面を利用して
7つのショーウイドーが設けられてまんな。
ここに人形劇を演じるコーナー1面と常設展示コーナーが6つ。
(ウインドー人形劇 開演予告の立札)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
「リサとガスパール サンタ工場へ行く」の開演が近づいて子供さんが
ウインドーの前に集まってきましたで。
わては知りまへんでしたが~ フランスで有名な絵本の主人公だそうな。
1時間ごとに約10分間の人形劇が演じられるそうで結成65年目になる
大阪の人形劇団クラルテが見せてくれるんだそうですわ。
(リサとガスパール キャラを拡大しました)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
うさぎでもない~犬でもない、リサとガスパールが演じる楽しい人形劇のようでんな。
アニメでも若い方や子供さんには有名なんだとか聞きましたで。
メイン通路から移動して阪急オフィスタワーの方へ行ってみまひょ。
(阪急梅田ビル シャトルエレベーター)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
定員80名のデッカイのが5基も並んでまっせ。
これで15階まで一気に昇る専用のエレベーターだそうですわ。
(阪急梅田ビル 15階スカイロビー)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ここまでは一般人も無料で出入りができるようでんな。
阪急オフィスタワーという愛称で呼ばれる41階建ての高層ビルだっせ。
16階より上へは社員証がなかったら立ち入りできまへんで。
(阪急オフィスタワービル15階から)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
前回もお話したようにこの日はあいにくの雨でしたんや。
曽根崎警察署を見下ろしてこんな感じの展望でっけど視界が悪いでんな。
泣く子も黙ると言われた曽根崎警察署も最近はレベルが落ちましたで。
夏に曽根崎警察の前からこのビルを写したのがおますから貼り付けてみまひょ。
(阪急梅田ビル 41階) (高さ187m)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
手前の低層部が昔のデザインを残した阪急うめだ本店の百貨店でっせ。
後ろ側の15階~41階までがオフィスビルとして賃貸されているようでんな。
この阪急梅田ビルはJR大阪駅の西側に在るハービスOSAKA(190m)に
チョイ足りまへんけど梅田地区で二番目に高いビルになりましたんや。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
この画像の右手にカフェやBARもあって大阪駅前や梅田周辺を眺められる
新名所として隠れたスポットに成りつつあるようでっせ。
お天気の良い日にもう一度来ることにして下りまひょ。
(阪急うめだ本店と 連絡エスカレーター)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
このスカイロビーと阪急うめだ本店はエスカレターで繋がってるようでんな。
ほな~ 今日はこれで失礼させてもらいまっさ、さいなら~