くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

上尾道路幅員57m

2016-05-17 | 街のモノ

昨日、圏央道の桶川北本IC方面から、先月末に開通した上尾道路を通って帰ってきました。真っすぐで道路も混んでなく信号もあまり引っかからないので、アッという間に、さいたま市まで来てしまいました。上尾道路の延伸工事が始まる前を思い出すと、道路ができただけで、沿道の雰囲気も一気に都市化した気になります。

現在、先月末に開通した区間は、まだ暫定1車線ずつの通行ですが、上尾道路の計画幅員は57m!もあるので、なんとも贅沢な道路空間の使い方な状況です。運転している分には、視界が広く明るいのでとてもいいのですが、一般道路でよくぞこれだけの用地を取得したものだと感心してしまいます。

上尾道路の反対方向も、同じような広幅員の国道17号熊谷バイパスまでつながったら、その中央分離帯に用地確保している専用道(首都高速?)が、与野から先に延長されるんですかね。今はガラ空きですが、高崎線沿いの国道17号はいつも混雑しているので、通過交通がこちらへ移ってくるようになれば、ですかね。

ねこ殿筋交いと寝姿

2016-05-15 | 日常の生活,ねこ殿

チビにゃんは、相変わらずヤル気です。が、勢いのままに筋交いの交差部に上がったものの、前後両方の足元が斜めでかつ高い場所…ということで、チト困ったようです。ですが、付き合いきれんので、自分でなんとか降りてくだされ…。


窓枠のところで、さくらさんが暖まってました。真横からのプロポーションが、ウチでは珍しく?ねこっぽいですね。


あずきさんが、テーブル上の寝床にいたので撮らせてもらいました。いつもの、なんなのよ表情ですが、あずきさんの微妙な模様がちょっと写ってますね。


きなこさんが、上半身だけ日なたの中で、熟睡してました。日陰になっている方は、ちょっとお恥ずかしい体型になってきてるので、暗いままにしておきますよ…。


そらまめさんは、もうほとんどをこのクッション上で過ごしてますね。この寝床は、家の一番奥の方なので、他の人もねこ殿も来ないので、落ち着いて居られるようです。この時は、ちょっと四角い寝姿でした。

Macアップデート

2016-05-14 | 色々なモノ

(→”DELLノートPC”)のWindows10のセットアップに続いて、GW中は、4年半働いてるMacBook Pro 13も、MacOSをEl Capitanへアップデートしてました。そうすることで、前記のWindowsマシンと、アプリなどは共通に使えるような環境を作れるので、MacとWinPCで作業分担の自由度が増やせます。

本来であれば、ボチボチ交代を考えるMacBook Proですが、WinPCの買い替えが発生してしまったので、両方の買い替えはチト厳しいです…。なので、動作の印象からくたびれ気味の内蔵HDDだけ交換して、なるべく延命されることを期待します。

内蔵HDDを交換するため、まずは上の写真のように、以前にバックアップ用に使っていた外付HDDを、MacOSの起動ディスク用に初期化して、この外付HDDにまずEl Capitanをインストールします。起動できることを確認したところで、この外付HDDに、El Capitanのインストーラーアプリもコピーしておきます。


そしたらシャットダウンして内蔵HDDを交換します。安い価格帯のSSDでは納まらないデータ量があるので、HDDへの交換になりました。手前が入っていた東芝のMK5065GSXFの500MBで、奥が新しいHGSTのHTS541010A9E680の1TBです。なんとなくHGSTを使ってみたかったのと、SATAの6.0GB/Sに対応していることなどで選んでます。


交換が終わったら外付HDDからMacBook Proを立ち上げ、内蔵HDDを起動ディスク用に初期化して、El Capitanのインストーラーアプリを起動して、内蔵HDDにEl Capitanをインストールして完了です。


無事、MacBook ProがEl Capitanで立ち上がりました。


あとは、外した元の内蔵HDDにSATA-USB変換ケーブルをつないで、内蔵HDDから必要なデータを移し、アプリなどはアップデートや再ダウンロードする作業ですが、ここからが長いです。ウチのさほど速くないADSL環境のせいもありますが…。基本的なアップグレードは問題なく完了して、その日のうちからEl Capitanで使い始めましたが、10日ほど経つ今日になっても、まだ細かいアプリ環境の対応作業してたりします…。アプリのサブスクリプションは、良い面も困る面も有りという感じですが、インストールなどの扱いはちょっと面倒ですね…。

初めのうちは、以前が10.8だったので多少違和感ありましたが、最近では慣れてきて快適です。正確にはMacBook Pro (13-inch, Late 2011)モデルで、メモリは8GB入っていますが、重たいようなことは全くなくスイスイです。

ミニッツメイドって

2016-05-13 | お店,食べ物など

紙パックの「ミニッツメイド」のパッケージを眺めていたら、パックの耳の所に「ブリック」の商品ロゴがあるのに気付きました。あれ、「ミニッツメイド」ってコカコーラのブランドではなかったけ、とパッケージの説明を読んでみると、「ミニッツメイド」はアメリカのザ コカコーラカンパニーの商標で、日本コカコーラと明治が提携によって承認を得て、「ミニッツメイド」ブランド製品を製造しているとのことです。

日本コカコーラと明治の提携も不思議な感じですが、パッケージに2つの飲料製品ブランドが並ぶのも、また不思議な感じです。で、それぞれのサイトを見てみると、日本コカコーラの方はhttp://www.cocacola.co.jp/brands/minute-maidで、明治の方はhttp://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/drink/030201/4902705106895.htmlのようです。

写真の「ミニッツメイドレッド&グリーンアップル100% 200ml」は明治の方にあり、両社の製品分担?を見比べると、ペットと缶製品を日本コカコーラが、紙パック製品を明治が製造しているという感じのようです。そこまでするブランドイメージの力があるってことなんでしょうね。

どうでもいいことですが、日本コカコーラの「Qoo(クー)」も「ミニッツメイド」ブランドの中に入ってるんですねぇ。

HDDとメモリ外す

2016-05-11 | 色々なモノ

(→”PCモニタの表示が”)で引退することになったaser AS1410は、PCリサイクルに行くことになります。現在は、リサイクル申請をして発送票が送られてくるのを待っているところです。

今回は、モニタの不具合でHDDなどは問題ないので、HDDは初期化せず、中のデータはそのままにして、一応、過去データがバックアップされたHDDと考えて、PCから外して手元に保存しておきます。といっても、新しいDELLのPCにデータは移してあり、今後のバックアップは別にとるので、ほぼ出番は無いと思うのですが…。何年か経過して本当に不要になった際には、物理的にHDDを解体して廃棄します。


その他に、メモリやWi-Fiアダプタなども、もしかしたら他で使うことがあるかも…と、これまでの引退したPCやMacから外しています。ですが、メモリもピン数が変わったり規格が上がっていってしまうので、自分には結局使い道があまりありません…。最近は中古パーツ屋さんへ行くことがあまり無いのですが、引き取ってくれるもんなんですかね。

不凍タンパク質とは

2016-05-10 | お店,食べ物など

少し前、ノイエhttp://blog.goo.ne.jp/neue-blogのメンバーと、自分たちで売ってるパンの食品表示を見ていて、原材料にある「カイワレダイコン抽出液」が気になってました。その時は何モノかは調べなかったのですが、その後にちょっとググってみてました。

どうやら、不凍タンパク質http://www.kaneka-finefood.com/なるカイワレダイコンから抽出された食品添加物なようです。その効果は一言でいうと「氷結晶の再結晶化抑制」というようですが、主に冷凍食品の品質劣化防止に効果があるようです。詳しくは上記のカネカのサイトを見てください…。

で、なんでこのパンに入っているのかをサイトで探ります。この菓子パンは、シュー皮生地が使われて、さらにカスタードが入っており、どうやらこのどちらの冷凍保存の品質改善に、不凍タンパク質が効果があるようです。実際、両方の冷凍材料に入っているのかまでは不明ですが…。

路上あそびの空気感

2016-05-09 | 地元地域の活動

昨日は「アートフルゆめまつり2016」http://www.aymo.jp/の氷川参道「平成ひろば」で、「路上あそびとラクガキタイム」のスタッフというか遊ぶ人をやってました。氷川参道は、大きなケヤキの緑色に覆われて日差しも風もほどよく、とても気持ちの良い一日でした。時間が過ぎるのを忘れるくらいでしたが、さすがにオジサンは疲れました…。

イベントに来た人やたまたま通りすがりの人、その子ども達が入り混じって、緩やかに流れる時間の中で遊んでいる感じです。昔の路地のような雰囲気が、とても良い空気感でした。私が話をした中でも、数人の方は「昔は道路で色々遊んだのにね~」と話してますが、たった一世代の違いで街の役割は、だいぶ変わってきているように感じます。


左の写真は、チョークではなく、長瀞方面産の本当のろう石での落書きです。ケヤキの影でちょっと分かりづらいですが、道路と違って敷石が敷かれる参道なので、その敷石一枚一枚が子ども達のキャンバスになってます。

右の写真の手前は、(→”ラクガキタイム楽し”)から5年半ぶりに復活した「動くこたつ」です。子ども達がカルタしたり、トランプしたりしてましたが、この後、ロープで引かれながら移動しながら遊んでました。その向こうはベーゴマをやってました。子ども達もですが、大宮の参道の場所柄?か、通りすがりのおじさんたちが集まってきて、ひとしきり盛り上がってました。


左の写真の、手前の巨大オセロは、子どもたちがけっこう真剣に勝負してましたね。向こうの巨大将棋は、大人の人たちを中心に真剣勝負でした。どちらも、スタッフの方がスタイロフォームから手作りした遊び道具ですが、こんなに人を立ち止まって、知らない人同士話しをするきっかけのツールになるのですね。

右の写真は、「てるぺん」http://terupen.jimdo.com/というイスの形の積み木です。イスの形なので、単純でない積み方が色々できますが、こういうのは子ども達の方が頭を柔軟に、見事に積み上げていきます。他に、3時間くらいトランプし続けてた人たちもいたりしましたね…。


終わりの頃に登場したモップ筆?は、ろう石の落書きを、水の落書き?で上書きしながらお掃除です。こういうアイデアも、遊びを考えて遊んでいる方々は色々思いつくんですね…と感心してしまいます。

DELLノートPC

2016-05-07 | 色々なモノ

(→”PCモニタの表示が”)でWindows PCのモニタ不具合が発生し、買い替えになりました。DELLのInspiron 13 7000 2-in-1で、http://www.dell.com/jp/p/inspiron-13-7359-laptop/pd?ref=PD_OCにあります。もはや、ノートPCは台湾EMSメーカー製で、さらにODMで設計などもお任せ?だと思うので、DELLのPCとは言い難いですね…。

以前の11.6インチモニタは、老眼で見るのがしんどくなっていたので、モニタを大きくしますが、15インチは大きくて室内の移動や収納でもちょっと面倒です。なので、13インチくらいのノートPCを探して、なおかつ、ソフトの関係でモニタの表示領域が広くでき、画面表示もキレイになるフルHD表示に対応する機種を探してました。高価な機種を除けば意外に選択肢がなく、たまたまその時、キャンペーンで割引額が大きかったメーカー直販で購入になりました。

外観デザインは、タブレットモードを配慮した角ばってサイドの厚み絞ったデザインで、シルバーの色味もあって、ちょっと冴えない印象です…。ですが、モニタ150%表示で通常のノートPCと同じ表示領域になるので、とても鮮明です。Apple製品を見慣れてるので、DELLだとシャープIGZOのスマートなXPSが欲しくなりますが、ウチではちょっと投資に見合わないです…。


今どきは、このようなオーダーステータスが見れて、オーダーした製品が製造から配送までのどういう状況にあるのか分かるのですね。製造が終わって、船便に載って、日本の着いて…とそれなりに面白いです。ただ配達予定日は途中で何回か変わり、実際には一番早い配達予定日の前日に来ました…。


360度ヒンジをぐるっと回してタブレットモードになるのですが、不思議な感じです。モニタを100%表示にして表示向きを変えると、上の写真と同じYahooのページがここまで表示できてびっくりです。ただ、文字のサイズは小さくなってしまいますが…。タッチパネルは意外に使えて面白く、ビルトインでタッチペンまで付いてるので、CADとか業務用ソフトでうまく活用できないか試してみたいです。


そして今回は、普通のノートPCと違う特殊な機種なので、Windows10の回復ドライブをちゃんと作っておきます。詳しくないのですが、回復ドライブは、その機種に必要な初期出荷状態のシステム類が入ったものが作られるんですよね…。USBメモリを回復ドライブにしますが、USB3.0対応の32GBで1,500円弱とずいぶん安くなったですね。

ねこ殿警戒と何して

2016-05-05 | 日常の生活,ねこ殿

そらまめさんが、久しぶりに窓の所で陽に当たっているのを見かけました。が、私が近づいたので、カーテンの陰から隠れてるつもりで、こっちを警戒しております…。


きなこさんがバルコニーで日向ぼっこ…ですが、すぐ向こうにちびニャンの黒い足が見えています。やるの~という感じでしょうか、それともやる気はないわよ~という感じなのでしょうか…。


なかなか写真を撮らせてくれないあずきさんは、テーブルの向こうにいた後ろ姿です。やっぱりなんかねこっぽくないんですよね…。歩く姿はタヌキっぽい気が…。


ちびにゃん…、人の靴の上で何してるんかい…。大好きな虫のオモチャを持ってきて、私の靴と絡めて遊びたい気持ちは分かりますけど…。


ちびにゃん…、人の布団の上から何を見てるんかい…。電線にカラスが来てるなら、布団に立たずに、窓枠へ上がっていただけませんかね…。


吹抜け上の梁に、さくらさんとちびニャンがいました。さくらさんが最年長で仕切ってるのをちびニャンは分かってる?ようで、一丁前に9歳年上のさくら姐さんをライバル視してる感じです。


大人なさくら姐さんは、適度にあしらい?追っかけ合い?ながら、譲らず仕切っております。さくらさんも、シッポが長いのが見事に写ってました。