くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

くっつく包帯などを

2017-11-28 | 色々なモノ

少し足の指をケガして包帯を使っていたのですが、かなり久々なので、ドラッグストアに色々並ぶ包帯に目移りして、3種類も買ってきてしまいました。左が普通の伸縮包帯で、右は指にかぶせるタイプのネット包帯ですが、ネット包帯は買ったサイズが合わず、使いませんでした。この2つは「S SELECT」というスギ薬局オリジナル?の商品です。

で、真ん中は、ニチバンの「つきつきホータイ」http://www.nichiban.co.jp/health/です。サイズの関係で「S SELECT」ではなくニチバンブランドを選んでます。

このくっつく包帯は初めて使ったのですが、楽ですし面白いですね。巻くだけくっつくのでテープがいらないだけでなく、巻きがズレたり外れたりすることもないのでイイです。くっつくのは包帯同士だけなのですが、くつ下や他の布などとの摩擦抵抗は、普通の包帯より大きいので、引っかかりやすいようです。

包帯表面がどうなっているか気になりますが、色々なメーカーやブランドで販売されていますが、特殊加工はある程度秘密事項なのか、原理はよく分かりません。ごく小さい、摩擦や引っかかりの起こるような加工がされているのだと思いますが、包帯を拡大して観察してみる気までには、なっていません…。

塩あん餅とフルグラ

2017-11-26 | お店,食べ物など

11月になってハマっているモノです。長野県佐久市の「ますや食品」さんhttp://www.masuya-s.co.jp/の「信州づくり 塩こしあん餅」です。ウチの方のスーパー「ヤオコー」で販売されていて、この見た目と"塩こしあん"という文字に惹かれて買ってみたのでした。

しっかりとした外側の餅生地と、塩の効いたこしあんの組み合わせがとても美味しいです。4つパックなのですが、買って帰ってすぐに2つ私が食べて、残り2つはいくさんが帰ってきてすぐに食べて、あっという間に無くなります。


もう一つ、カルビーの「フルグラ」https://www.calbee.co.jp/frugra/です。少し前に話題になってまして、かみさんが食べてたのですが、飽きたとのことで、ちょっと食べてみたのがきっかけです。

私は、そのままスプーンですくってジャリジャリと食べますが、とても美味しいです。乳製品があまり体質に合わないというのもありますが、昔からシリアルはしっとりするのが好きでなく、そのままジャリジャリと食べてました。

バリエーションのも食べてみましたが、基本形の「フルグラ」のバランスが一番好きです。もうちょいフルーツ率が高い方がイイ気もしますが、十分美味しいです。本当は、どうしても湿気るので、50g×6のパックがいいのですが、最近は店頭で入手は難しいようですね…。

パンナコッタくびれ

2017-11-25 | お店,食べ物など

昨日ですが、県立小児医療センターhttp://www.pref.saitama.lg.jp/scm-c/内の「おかし屋マーブル」さんhttp://www.cookiesproject.com/の販売へ行ってました。午前中に通った、さいたま新都心けやき広場の紅葉が、とてもキレイでした。でも、もう終わりのようで落ち葉いっぱいで、ちょうど10年前の(→”落ち葉と光るおうち”)を思い出します。


かわいいビン入りの"紅茶のパンナコッタ"は、月1回の「マーブル」さんの"パレスホテル大宮シェフhttp://www.palace-omiya.co.jp/のチャリティランチ「シェフ弁」"のデザートです。とても美味しかったのですが、このビンの"くびれ"は、色々と悩ましいかわいさだったようです。

そのビンを運ぶ時に倒れないよう、パレスホテルさんが、箱の中に"輪っか"を作ってテープで留める手間を掛けてくれていました。私は、今回は配達で運ぶことはなく、「マーブル」の店番担当だったのですが、この"輪っか"に気持ちを感じたりしてました。

ホームドアのモニタ

2017-11-24 | 街のモノ

さいたま新都心駅のホームドアですが、こういうモニターも付いているのですね。たまたま乗ろうとしたドア位置の横にありました。駅のホーム上でも、駅員さんがホームドアの状況をモニタリングできるようにですよね。埼玉なので、あまりホームドアを観察したことが無かったので新鮮です。

モニタ表示はシンプルで、各号車分の4つのドアそれぞれに、「ドア開/閉」「支障/故障」「連携/個別・故障」の3つの「○」が並んでいるだけです。通常でホームドアが閉まっている時は、写真のようにグリーンの○が並んでいるだけで、シンプルゆえに、何か異常があったらすぐに目に付くようになっている気がします。

ホームドアになると、「非常停止ボタン」が、ホームの柱からホームドアの写真のような所に移設されるんですね。透明な扉の中に入っているので、押す時は、扉を開けてとなるようです。ボタンが、ホームレベルから+600mmくらいになったので、この低さなら、子どもでも車イスの人でも押せるかなと思ったりです。

ちなみに、「非常停止ボタン」の下のシールは、ボタンの案内ではなく、国土交通省とさいたま市の補助金を受けたというシールですが、民間の寄付とかでなく公的な助成金なので、表示しなくてもいい気がしますが…。

渋谷駅の工事見たり

2017-11-22 | 街のモノ

今週、久しぶりに渋谷へ寄った時に、東口の駅工事がかなり進んでいたので、少し見てしまいました。さいたま暮らしのオジさんは、なかなか行かなくなりましたね。ちょうど1年前(→”アレシンスキー展と”)にも、同じような状況で渋谷駅周辺を見ていたようです。

上は、東京メトロ銀座線の新ホーム予定地越しの、Googleさんが入るらしい「渋谷ストリーム」http://www.tokyu.co.jp/shibuya-redevelopment/だと思います。しかし「渋谷ストリーム」の外観は、熟成不足のまま形になってしまった感じですね…。


歩行者動線も複雑な仮設ルートになっていますが、あまり遠回りとかはなく動線はつながっているんですね。仮囲い越しに工事の様子が見れますが、写真の、たぶん銀座線の新ホーム付近だと思いますが、複雑な立体パズルのようになっています。こういう、人の流れや列車をほとんど止めることなく進んでいく施工に、その綿密さに感心してしまいます。


JR埼京線の新ホームも、もう一部線路敷きができていて、レール敷かれてるんですね。

ねこ殿の疑いと本と

2017-11-21 | 日常の生活,ねこ殿

黒ねこのやまとさんということで、「魔女の宅急便」の角野栄子さんの本と写真を撮らせてもらいました。が、なんかだいぶ違いまして、少しお蔵になってた写真です…。


やまとさんが、バルコニーの布団干しの間にいました。放射状に干すタイプなので、その中心にお尻を据えて、前方に広がっているのが居心地良いようです。


いつもの手すりの上に、さくらさんがいましたが、背後に黒いヤツが狙って?おります。2人とも表情が怖いのは、壁からスマホだけ出して撮ったので、なんなのモードに入っていまして…。


閉めたままになっていたカーテンの隙間から、きなこさんが外を見てました。その様子を撮ろうと思ったら、いい感じに振り返った瞬間が撮れてました。


藤カゴの寝床にあずきさんがいたので、真上から撮ってみました。疑われているので、隠れてスマホだけ出して撮ったら、もっと警戒の表情になってしまいました…。


そんなあずきさんが、本棚の上で半目で寝ています。本当は、奥の黄色い寝床で寝たいのですが、布団を洗濯されてしまって、しょうがなく?直に寝ているようです…。


そらまめさんが、違う本棚の上の寝床に行こうとしています。みな、しば〜らく考えてから一気に上がって行くのですが、耳や鼻を駆使して上の状況を確かめたりしてるんですかね。

ソニー球スピーカー

2017-11-19 | 色々なモノ

自宅で、MacBookProやiPhoneで音楽聴いてて、イヤフォンが少し面倒になってきてました。そういえば…と、いくさんが初めてスマホを契約した時に、スピーカーをショップからもらってたのを思い出し、使ってる気配が無いので借りにいきました。そしたら、この"シャア専用"感のある、ソニーの丸いピンクが出てきました。

「SRS-X1」http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X1/という、直径40mmスピーカー1つの機種のようですが、結構良い音で聴けてイイです。上を向いたスピーカーの音を、上部の反射で?横方向にも曲げているっぽいのですが、高音は反射しにくいのか、横で聴くほど低音が聴こえ、上空にいくほど高音が聴こえてきます。

このSRS-X1、当然Bluetoothで接続でき、連続で10時間以上再生できるバッテリー内蔵しています。いくさんがもらった2年半前でも、8,000円ぐらいしたモノのようですね…。他に、モバイルバッテリーなども一緒にもらっていて、スマホの新規契約で、色々ともらえてたようです。

北陸ポッキー鱒寿司

2017-11-18 | お店,食べ物など

グリコの北陸地区限定販売の「ポッキー<五郎島金時>」https://www.glico.com/jp/product/です。金沢へ行ったかみさんのお土産の一つで、1本ずつ個包装されたジャイアントポッキーです。

芋好きなので、ホワイトチョコ+お芋はとても美味しいですが、金沢にサツマイモのイメージはありませんでした。なので探すと、伝統的な加賀野菜として、「五郎島金時」が海岸沿いで栽培されているとのことで、「かわに」さんhttps://kawani.jp/のサイトなどにあります。


もう一つ北陸で、富山県のモノです。黒部市の皇国晴酒造さんhttp://www.mabotaki.co.jp/の「純米吟醸 幻の瀧」と、射水市の「丸龍庵」さんhttp://ganryuan.hp.gogo.jp/の鱒寿司「ます一重桶」です。先月末に、富山のPRでやっていた「『富山のさかな』PRイベント in 大宮」で買ってみました。どちらも、書が印象に残るパッケージです。

「ます一重桶」は安定した美味しさです。鱒寿司に詳しくはないのですが、今どきのあっさりとしたタイプに感じましたがどうでしょうか。「幻の瀧」の日本酒は主にかみさんが担当で、まだ出てきてないです。「幻の瀧」は、称名滝の隣に雪解け時に現れる滝をイメージしているのかな、と思ったりしましたが、酒蔵は常願寺川ではなく黒部川沿いですね…。

DHCで健康食品を

2017-11-17 | お店,食べ物など

DHCの健康食品https://www.dhc.co.jp/goods/の「ローヤルゼリー」と「プロポリス」です。なんとなくでしかないのですが、自分では、この2つで免疫力的なものが少し高まるような気がしてます…。

以前から(→”ローヤルゼリー飲料”)をたまに飲んだりしていたのですが、廃番?になり入手できなくなってました。代わりというかもっと前に好んでいた、「リアルゴールド」や「オロナミンC ROYALPOLIS」という選択肢はあるのですが、もう歳なので、炭酸飲料はしんどい感じになってました。

ドラッグストアでサプリや健康食品を探しますが、ウチの方の店頭では全く見かけません。通販にはいくつかあるのですが、かなりの高額のモノになってしまいます…。で、もしかしたらとDHCのサイトを探したら、普通の価格で見つけたのでした。ネットで買おうかと思ったところ、大宮ルミネに直営店舗があることを見つけた、せっかくなので?店舗に直接行って購入しました。若い女性向けのフロアと店舗なので、オジさんはササっと行って帰ってくる…感じでしたが…。