くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ついに運動会の当日

2005-04-24 | 地元地域の活動

ついに、はあとねっと輪っふるの3周年運動会の当日に。
6名もの方の挨拶のあと、ビデオ上映の本番をなんとか過ごし、運動会へ。
子供からお母さんお父さんから高齢者から障害者からトヨペット社員から、170人ものもろもろの人たちが入り乱れての競技状態。
訳が分からないと思いますが、左がパン食い競走、右が玉入れの一景です。入り乱れ感が伝わるでしょうか。
前日までのアバウトな段取りとはうって変わって、本番の協議の準備、進行、入れ替えはかなりスムーズに。担当されたスタッフの方の臨機応変さが効いていたかなと。
ちなみに赤と白は...どっちが勝ったんだっけかな...。というくらいなんか満足感。
当日のことは、輪っふるのHPや「かわら版」などでも紹介されるので、そちらで。
輪っふるのHPは、http://saitama-toyopet.net/です。

実は、本番ひとりでドキドキした私の担当のビデオ上映のことを。
本番前の朝に、一応、最終映写音声確認までは、特に問題なし。
挨拶も終わり、いざスクリーンが降りて、プロジェクターのところへいったら、あれっ電源が切れている!
電源コードをたどると、床下のコンセントが抜けている!
どうやら誰かが床をはっていたコードにひっかかって抜けたらしい。差し込み直していざビデオ上映スタート。
あれっプロジェクターの音をマイクが拾ってない!
暗闇を往復して、別なマイクと交換!どうやら、プロジェクターの位置が少しずれて、ワイヤレスマイクの感度の悪いトコへ入ってしまったらしい。
無事音も出て、10分くらい経過して、あれっまたマイクが音を拾わない!
こんどは、マイクのスイッチを一旦OFFにしてONにしたら復活!ラッキー。
あとは、元々音の悪いところもなんとかなり?ビデオ終了!
何事も準備は当然必要だけれど、本番なんかしら起きる問題の対処が重要か。

運動会前日とバブル

2005-04-23 | 地元地域の活動

ついに、はあとねっと輪っふるの3周年運動会前日に。当然、準備はドタバタ状態。
夜、8時近くまでかかるものの、アバウトな段取り程度までで、ほぼぶっつけ本番状態。
グランドゴルフ、パン食い競走、紅白玉入れ、まるばつクイズ、スマートさより、みんなで寄ってたかってなんとか進んで、でも色々楽しいとうようになれば。
先週、私が作成したビデオは、社長さんインタビューの音声は音量調整で、ギリギリなんとかなるかなというとこ。本番の音量切り換えの勝負です。

上の写真は、壁に貼る2m角のはあとねっと輪っふるのマークを作っているトコ。
A3に分割印刷して、約50枚を張り合わせる、結構テクを必要とする作業。
これまでに数々の横幕などを作成してきているが、いつでも、のりしろや張り合わせ順は間違えそうで、しごく慎重になる。印刷もプリンターのきまぐれをなだめながらでないといけないし...。
無事完成し、花の飾りとともに壁に掲げられました。


その作業中の彼女が飲んでいたのが、写真の「バブルマン」。
初めて見て、1990年頃のバブルの時代を思い出し、過去の栄華のようなノスタルジックな雰囲気を感じるネーミングについ写真を撮る。そう感じるのは、バブル時代を知るオジサンだからでしょう。

ノイエへおじゃま

2005-04-22 | 地元地域の活動

今日は、大宮にある「大宮ばりあフリー研究会」のデイケア施設「NEUE(ノイエ)」へおじゃま。
上の写真がノイエの店構え。お洒落な看板があります。
サラリーマンを辞めた時に、ボランティアセンターで出会い、障害者の方の活動へ首を突っ込むきっかけをくださった方が施設長。
「ノイエ」は、社会へ出るための社会性や他者との関係を築くこと、就労を含めた将来の活動場所を実践を行いながら共につくること、などを柱に活動しています。
特にパン販売は、区役所や西高校、さいたま市ケア公社、埼玉トヨペット本社とその関連事業所など、幅広く表へ出る活動の中心になっています。


今日は、月1回発行の「ばり研通信」の追い込み作業中。写真がその1風景。
記事の内容や文章表現、レイアウトなどチェックをして次々直している。以外ときびしいかも。
私も読ませていただいてるが、最近だんだんと内容が濃く、文字数も増えて面白くなっていると感じる。レイアウトも洗練されてきているし。独特の表紙も...。

途中、ヘルパー等の資格の情報を調べにケア公社へ行く。ある程度収入になる形でお手伝いができるようになるには、もう少し時間と費用をかけて資格を得る必要があるらしい。
行政としては、資格で水準を保ちたい気持ちも分かるが、関わるための敷居は低くしておいてほしいと感じる。でないと新しく関わってくる人が限られてしまうのでは...。

運動会を大会議室で

2005-04-16 | 地元地域の活動

はあとねっと輪っふるのリンクは、半角ニョロが通らないため、うまく張れてなかった。
輪っふるのHPは、http://saitama-toyopet.net/です。

今日も輪っふるへ。昨日の続きのビデオ編集作業。ついに完成。DVへの出力も無事完了。
ただし、時間は16分程で、当初予定より6分オーバー。これ以上縮まらない。
埼玉トヨペットの社長さんへのインタビューのお話が良く、3分ぐらいノーカットもありで、予定をオーバーの結果となる。
そのインタビューが少し引きの位置で撮影のため、音声が少し小さく、本番機材とボリュームコントロールで、声が伝わるようにしないと。
最後、前日のセッティングが勝負。ダメだったらどうしよう...。

24日の3周年イベントは、埼玉トヨペット本社内で、子供から障害者、お年寄りまで入り乱れた、紅白玉入れなど運動会。
写真は、その会場で、段取りに悩む準備部隊の様子です。既に、子供から障害者まで入り乱れてます。
企業の中でやること、参加者の幅が広く小さい子までいるので、危なくなるようなことは事前に検討して回避努力。最後はその日その場でのアドリブ勝負になるのですが...。
だいじょぶかなあと、なんとかなるさの適度なバランスで望む。あと1週間後。