くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ギャラクシーのCD

2010-07-27 | 本,TV,歌,人物など

スーパーマリオギャラクシー2のオリジナルサウンドトラックのCDです。
クラブニンテンドーで、ポイントと交換して入手します。

スーパーマリオギャラクシー2は、曲がとても好きです。
演奏も、オーケストラ?で、メロディーも演奏も気持ち良いです。
そのサウンドトラックのCDが、クラブニンテンドーにあったので、
これまで全く登録してなかったポイントを、一気に登録して交換です。

楽しげな曲が好きなのですが、特に印象にあるのは、
「ヨースター」「かくざいもくざい」「メガハンマー」
「スカイビーチ」「クッパJr.の砦」などで、
いくさんは、「あわわわわわ」「スライダー」「なつかしの砦」
とかが、好きなようです。

ギャラクシーのゲームの方は、チビチビと進めてきて、
ようやくワールド6までコンプリートして、
ワールドSの途中まで、きました。
いくさんも、ほぼ同じところです。
もうすぐ終わりと思いきや、
グリーンスターなるものが現れるそうで、
まだ半分まで来たところらしいそうで...。

この歳になると、反応や指の操作が、ついていかないです。
果たして、最後まで行けるのでしょうか...。

いっしょ?の猫どの

2010-07-25 | 日常の生活,ねこ殿

この時期、
さくらさんは、だいたい居る場所が決まってます。
というか、この場所だけ、死守?してるというか...。

さくらさんの場所を、
いつでも欲しくなるきなこさんが、いるのです。
あるいは、いつでもさみしい?きなこさんは、
さくらさんといっしょにいたいのでしょうか...。

上は、(→”ねこ殿ラグとイスと”)にもある、
さくらさんお気に入りのラグです。
ラグに上がると怒られるので、
きなこさんは、近くのクッションの上です。


こちらも、さくらさんお気に入りの、イスの上です。
イスの上は、さくらさんの場所で、
イスの下は、きなこさんの場所のようになってます。

きなこさんは、床にいくさんの物が置いてあると、
その上に寝てます。
いくさんの、リュックの上に寝そべっているきなこさんは、
あたしの方が、偉いのよ...って感じみたいに。


外が見える階段も、さくらさんがよく寝てます。
が、ここにもきなこさんはやってきます。
ここの時は、プレッシャー?に負けるのか、
さくらさんは、違う場所へ行ってしまいました。

毎度色々な輪っふる

2010-07-18 | 地元地域の活動

相変わらず、土曜日は、はあとねっと輪っふるにいることが多いです。
はあとねっと輪っふるは、http://saitama-toyopet.net/です。
事務局や参加団体以外でも、個人で来てる人がいたり、
ギャラリーを見に来る人や、フラッとのぞきに来る人がいたりと、
色々な人と出会って、話しをすることができます。
ほんとに、様々いろいろな生き方があることを実感します。

上の写真は、先月は、輪っふるギャラリーで、
書家の森谷明仙さんhttp://www.moriya-meisen.jp/の、書画展をやってました。
奥行きのある色彩と、そこから感じた書の組合せはとてもいいです。
土曜日には、10人ぐらいの方が集まって、ギャラリートークもありました。
森谷さんの書が、感じてる思いなどを、自由に書に現すという感じなので、
トークでも、その人が感じてることなどをトークしてます。
その中に、画家の方とかもおられて、絵も生き方もとても魅力的です。


その横で、放送大学の学生さんたちが、輪っふるを見学に来ていました。
障害者関係の授業で、その現場で学ぶ授業だったようです。
埼玉トヨペットにおける輪っふるの位置や活動内容、
普段の土曜日にやってる作業の実演などを、していました。

こういうのを、自動車販社のショールーム内でやってるというのが不思議です。
写真の反対側には、普通に車が並んでいて、商談もやってますし...。


土曜日の作業は、前にも紹介してますが、
おしゃべりしながらの、パン販売とかわら版の発送作業などです。
かわら版の発送は、かわら版を三つ折りしたり、
発送するための封筒のハンコ押しや、メール便や宛先のシール貼りです。
私は、カッターで押さえながら、どんどん三つ折りしていきますが、
他の人は、それぞれのやり方とペースで、進めていきます。
ハンコ押しの装置は、アップしないままになってるので、
今度は、アップします。でも、来週かなぁ...。


結構、輪っふるに来ていたいくさんも、
小3にもなると、さすがに最近は、来なくなりました。
写真は、先月来た時に、社内便ようの宛名台紙を、
封筒にノリ貼りするいくさんです。
この瞬間はノリノリですが、飽きるとDSで戦って?ます...。

ねこ殿ラグとイスと

2010-07-06 | 日常の生活,ねこ殿

大好きなラグが出てきて、たいそう気持ち良さそうです。
ツメで引っぱって、身体を横滑りさせたりしてます。
さくらさんは、できるだけここで過ごしたそうですが、
このラグは、ゲームができるテレビの前にあるんだなぁ...。


もうひとつが、このイスの上です。
首やら手足を、イスから伸ばして、気持ち良さそうです。


ここの手すりの上でも、
カーテン越しに?、外を眺めています。
そこから移動しようとして、まずは、
のびーーーっです。


夏場は、さくらさんの方が、色々なトコにいます。
きなこさんは、普通?にしてます。
こないだ出かける時に、
ついて来て、窓からのスポットライト?あびてました。
アピールかな...、温っかいんかなぁ...。