くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ボタン電池誤飲対策

2019-03-31 | 色々なモノ

セブンイレブンで売ってるボタン電池が、「誤飲対策パッケージ ハサミなどで開封」というモノになってました。1年半ほど前に同じものを買った時(→”コインボタンの電池”)は、押したら裏が丸くパカッと開いたのですが、押しても押しても開かないので気付きました。

"誤飲対策"になるほど…ですが、電池サイズにピッチリのパッケージは、ハサミでの開封もやや難しく、ハサミなど使えない人は開けられないかな…とも思ったりです。

本来は、パッケージでなくボタン電池のサイズゆえなのですが、電池が口に入らないないようにするのは難しいですよね。電池に、とてもニガい味を付けるとかのアイデアが、昔あったような気がしますが、実現はできないですよね…。

ねこ殿丸い段ボール

2019-03-29 | 日常の生活,ねこ殿

少し前、丸い桶型の爪とぎダンボールが登場しました。さくら姐さんは入ってみたものの、あまりお気に召さないようです…。たまに、バリバリはやってるようですが。


きなこさんは、すんなり納まっていました。落ち着いた表情で、この時はさらに、お日さまの日差しも浴びて、気持ち良さそうです。


そらまめさんも、私のモノにしたい?オーラを出して入っていました。接近したオジさんに、気づかないふりでやり過ごそうとしています。

が、耐えきらずに?、グリグリ〜です。

それでもしばらくしたら、招き?ポーズで寝ておりました。しかし、上のきなこさんに比べて、だいぶキツそうで、丸が歪んでる気がします…。


あずきさんは、テント型の寝床にいました。奥に寄りかかって、安眠できる場所のようです。

そこをちょっと失礼して表情を…と思ったら、"なにっ!"って感じで、目を丸くされてしまいました、すいません…。


やまとさんが、壁から半分顔を出して、こちら伺っています…。こういう時の表情は、ちょっと怖いですよぅ。

さくらのクッキーを

2019-03-28 | 地元地域の活動

引き続き、埼玉県立小児医療センター内の"おかし屋マーブル" cookiesproject.com の店番に入っています。作業所などの焼き菓子は季節感があり、行くたびに雰囲気が少しずつ変わっていくのも楽しみです。先週は、手前の春ギフトのマドレーヌ、奥の「さくらのクッキー」など、華やかな"おかし屋マーブル"でした。

「さくらのクッキー」は、4週前に、"昨年食べて美味しかったので今年もぜひ!"と熱望されてた親子さんが、4週に一度の通院でまた来店され、喜んで買っていただけました。たくさん用意できて良かったです。季節限定なのですが、また4週後にも、まだあったらいいなと話したりしてました。

その日は、私の大学時代からの友人が寄ってくれたりも、ありました。最近、自分の"本業"がよく分からなく?なってきましたが、そういうこともあってもいいのなのかな…と改めて思ったりしてました。来週は、浦和コルソでの"クッキーバザール2019"のお手伝いに入ったりです。

VOCA展大平さん

2019-03-26 | 本,TV,歌,人物など

「VOCA展2019」ueno-mori.org/.../2019/ へ初日に寄ってきました。「VOCA展2019」は、上野の森美術館で30日(土)まで開催されています。(→”日本画の公開制作へ”)などで作品を観させていただいてる大平由香理さん hirahirahicchi-home.jimdo.com が、出展されていることもあってです。VOCA展は4回目くらいですが、平面の捉え方が広がったような、立体のようだったり写真を使っている作品があったりと、幅も広くなったように感じました。


そんな中でも、自然のもつエネルギーの熱さや動きを、様々に手間を掛けて、思いを込めるように描き込れている大平さんの作品が、やっぱり好きな感じです。私は、表現というより、思いを込めるように描き込んだり作り込んだり…ということが好きなようです。


その帰り道、上野駅に向かう正面に見えた"東京文化会館" t-bunka.jp/about/ です。この南西側からの姿は、あまり気にしたことがなかったです。作品を観たあとだったので、ホールと低層部の存在感あるシンプルな造形に、落葉した木の動きある枝ぶりが覆いかぶさる感じが、気になったりしてました。

HDMIの切替器を

2019-03-25 | 色々なモノ

ミヨシの双方向HDMI切替器HDS-2P mco.co.jp/.../hds-2p/ です。ゲーム機用にも使うウチのサブテレビは、HDMI端子が2つで、うち1つにブルーレイレコーダーがつながってます。空いてる1つにゲーム機2台をつなぎたい状況になり、HDMI切替器なるものを購入しました。

あまり自動的なスイッチングを信用してない世代なので、なるべくケーブルの差し替えに近い切り替え器が良く、端子も2つだけでスライドスイッチによるこの切替器を選びました。


ですが、購入してから1年ちょっとの間、ゲーム機は1台だけ使うことが多く、開封せずにしまわれてました。今年になってようやく、ゲーム機2台を切り替えで使いたくなり、開封して接続しまして、問題なく安定して使えています。

第2ぷちとまとさん

2019-03-23 | 地元地域の活動

今月初め、上尾市にある「第2ぷちとまと」さん tomatonokai.jp/tomato02 へ、取材へで伺ってきました。来月の"クッキーバザール2019" cookiesproject.com での「おいしさのひみつ写真展」に向けて、つくり手さんのお話しや表情などに出会ってきました。

焼き菓子作りの作業は、それぞれにキチンと作業が進められていく中に、なんだかとても楽しい空気感が流れています。その印象的な笑顔と明るさは、自分の好きなモノとすごす休憩時間には、皆さんがめいいっぱい表現してくれました。


併設の"ぷちとまとアートカフェ"で、メンバーさん一押しの「クロックムッシュ」をお昼にいただきました。自家製のトマトいっぱいで、とても美味しいです。カフェ担当のメンバーさんたちからも、楽しさを届けてくれます。

ソメイヨシノつぼみ

2019-03-22 | 街のモノ

昨日は、お墓参りへ行ってました。ソメイヨシノの開花が発表された同じ都内でも、このお寺のソメイヨシノは、まだこれからのようでした。それでも、まもなく開きそうな、まん丸なつぼみも、またイイ感じです。

強風で枝が揺れ動く中、ガラケーカメラのマクロモードで、エイやと適当に撮ったら、かなり奇跡的に、ブレ無くピントもピッタリ写ってました。元画像キレイなのですが、それでもサイズ小さいブログ用写真には、さらにシャープフィルタかけてしまうのでした…。

ねこ殿ヒーターと手

2019-03-20 | 日常の生活,ねこ殿

やまとさんが先回りして、ちょっと寄ってかない?オーラを出してました。お腹を上に向けて、日なたが気持ち良いのだと思いますが、まぶしいのか顔は日陰がいいのですかね。


きなこさんが、石油ファンヒーターの真ん前で温まってました。暖かくなると、ヒーターの風がとても緩くしか出ないので、ここまで近づきます。ここでも、顔に風を受けるのはイヤ?のようです。


さくら姐さんが、ファンヒーターの前を、自分の場所よとアピールしながら?占有してました。その背後で、そらまめさんとあずきさんが、2人で姐さんへの不満を?話しているようです…。


あいかわらずの方々です。なぜだか、あずきさんが隣のねこハウスに手を伸ばして、リラックス?してました。その向こうの白いのが、そらまめさんです。

しばらくしても、あずきさんは同じポーズでした。なので、よく分かる位置から撮ろうと思ったら、そらまめさんが目覚め、顔を洗いながら足をあずきさんの上に…。

子どもの物作り工場

2019-03-19 | 地元地域の活動

日曜日は、埼玉県県民活動総合センターの「こども☆夢☆未来フェスティバル2019」sainoko.net で、「子どものまち 株式会社物作り工場」をやってました。この企画を考えた彼が、小さい子に教えたりする場面もあったりでイイ感じでした。


木工となると?、小さいイスやテーブルなどを作りたい子どもたちが多い中で、この彼女は、ひたすら板を積み上げて、お家?のように作り上げていました。絶妙なバランスの姿が、楽しい雰囲気を醸し出しています。


その後は予想以上の賑わいで、小さい子や工具に気を配ったりしていたので、写真を撮るの忘れて、多量にあった端材も無くなる勢い…でした。その中でも、2時間くらい考え作り続ける子が何人かいて、それを見守り続けるお母さんがいたりして、なかなか濃厚で楽しい時間でした。

企画した彼も、後半はだいぶお疲れのようでしたが、内緒で色々な工具を使ってみてもらったりして、普段と違う経験の機会になってもらえたら良かったなあと。


その前々日には、端材の選別や大きさの加工などをしてました。この時は、十分な量かなと思ったのですがね…。色々な形状の端材と、一応自分の工具一式や釘やビスなどの金物など積み込んで、準備していました。


木の加工をするたびに毎回、大量の木屑がなんか使えないかと考えるのですが、室内イベントなどでは舞って広がってしまうので難しいですね…。

月見糖と芋せんべい

2019-03-18 | お店,食べ物など

先月の(→”川越へご挨拶に同行”)の時に、あさひ堂菓子店さんで買ってきた、東洋堂さんの「月見糖」imosenbei.com/.../cat4/ と、あさひ堂菓子店さんの「芋菓子」、いわゆる"芋せんべい"です。「月見糖」の方は、お芋の甘納豆という感じで、日持ちも長くないので、買ってきてすぐに食べてました。こちらは、間違いなく安定の美味しさです。

もう一つの"芋せんべい"は、初めて買ってみました。それも、砂糖など何も付いていない素焼きのタイプです。こちらは日持ちするので、ようやく今週末になって食べてみました。薄くパキッと割れる海老せんのような食感が、お芋のイメージとは違ってちょっとビックリです。ここまでパリパリになるのですね。味はほんのりお芋の甘さですが、ちょっと物足らず、砂糖など付いてるタイプの方が良さそうです。