くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

市と七輪と前掛けと

2016-04-30 | 地元地域の活動

昨日は、「しかてぶくろ縁づくり市」http://ameblo.jp/babalab/で、七輪で色々と焼きながら、来ていたひとや子どもたちと話したりしてました。今回は、子ども連れの家族の方を中心に、来場者も多かったようです。「BABAラボ」さんhttp://baba-lab.net/と「ヘルシーカフェのら」さんhttp://healthy-cafe-nora.jimdo.com/の会場は、ずっとにぎわっていた印象です。


七輪では、椎茸やネギ、おにぎり、マシュマロ、お煎餅などを焼いてましたが、この七輪で色々焼かれてる姿が、なんかこう緩い空間を創り出してます。子どもたちには、やはり自分でできるマシュマロが楽しいようです。写真は、おにぎりと椎茸とネギが焼かれてますが、ネギはなかなかうまい具合に焼けなかったですね…。


この市で、毎回七輪を任せるお兄ちゃんに、できたばかりの「コミュニティ七輪学会」さんhttp://7rinrin.jimdo.com/の前掛けを託してました。地べたに座って七輪に向かってる姿に似合って、イイ感じです。
彼に、なんでこの空間が好きか聞くと、「七輪やってみんな笑顔になるから」、とのことです。

子どもたちと話してると、サラリーマンよりもハードスケジュール?な話しをする子もいて、大人が七輪の前に座ってゆったり話したりするのと同じなのかなと思ったりします。七輪学会さんに「子どもにあたらず、火にあたる。」というのがありますが、「親や友達にあたらず、火にあたる。」という感じなのかなと思ったりします。

二重のブラインドは

2016-04-28 | 街のモノ

少し前に行った、岩槻駅東口コミュニティセンターの一室の窓には、二重にブラインドが付いていました。写真はちょっと分かりづらいですが、こういう金属製のいわゆるブラインドの、同じ物を二重に付けるというのは珍しい気がします。

会議に参加しながら、なんで二重なのかなど考えてました…。おそらく、ガラスはシングルの普通ガラスだと思うので、省エネのため夏の日差しによる日射取得をとにかく抑えたい、とか、向かいの区役所(元ショッピングセンター)から特に夜間に丸見えになるのを避けたい、とか、暗幕が無かったと思うので暗幕と同じ効果を得たい、のかなとか。

さらに、ブラインドにはタグのようなものが付いていまして、ブラインドは上げ下げせず角度調整だけにしてほしいとのお願いが書かれています。常に閉めっぱなしにしたいというのは、壊れやすいブラインドを維持するためかな、とか思いますが、部屋のブラインドを全て閉め切ったままの公共的な空間は、窓の無い部屋の感覚に近く、やはりあまり気分の良いものではないですね…。

丸穴の落書きと参道

2016-04-27 | 街のモノ

ウチの1階のコンクリ部分にある丸穴です。その穴の内側曲面に、いくさんたちが何やら落書き?したようです。内側の面だけに描くというのが、なんとも遠慮している感じで面白いです。

穴に置いてあるろう石は、(→”ラクガキタイム楽し”)の時に、余ったろう石を少しもらってきたものです。今度の5/8(日)に小さい範囲ですが、再び「落書きタイム」をやります。「アートフルゆめまつり2016」http://www.aymo.jp/の中で、氷川参道にある「平成ひろば」http://www.stib.jp/info/data/heisei.htmlです。

いつのまにやら、昔のように道路を遊び場としてはいけない?ご時世になってますが、ここは車の通らない参道内の緑地的なスペースです。この道路のような空間を使って、教科書的に決められた遊びではなく、楽しむために落書きやその他諸々を思いついて遊ぶ…という感覚を、これからの方々に伝えたいように感じます。

ねこ殿真っ黒と飛ぶ

2016-04-25 | 日常の生活,ねこ殿

チビにゃんも、こんな感じで穏やかに?外を見ていることもあります。木に来てる鳥か何かを見てたみたいです。ですが、真っ黒なので、表情や体勢がよく分かりません…。


チビにゃんが、目を細くして床に伸びております。手を曲げているのがかわいいですが、ちょっとお腹が太くなてきてるようです…。おばちゃん達の残したご飯を、全部たいらげてしまうからなぁ…。


あずきさんが、バルコニーの手すりの上にいました。あずきさんも、弱々ですが意外に外が好きなようです。ですが、あずきさんも黒っぽいので、シルエットと化して様子はよく分かりません…。


この寝床でのお二人さんは、しばらく続いてましたね。リラックス?で、きなこさんも手を伸ばし、あずきさんは伸ばした手でカーテンを捕まえてます…。


さくらさんが、梁から梁へ飛ぼうとしてます。さくらさんなら、三尺くらいはどってことないと思うのですが、毎度、確認作業はとても慎重です…。


最近は、そらまめさんは、いつものクッションの上の写真ばかりです…。なので、そこらに居たところでも撮ってみますが、だいたいこんな疑いの表情ばかりになってしまいます…。

専用の駐輪ラックと

2016-04-24 | 街のモノ

近くのスーパーマルエツにあった、チャイルドシートや大型カゴ付き自転車用の駐輪場です。駐輪ラックの設置ピッチを、自転車を横に並べてもハンドルがぶつからない間隔にしてあります。

通常の駐輪場では、自転車のハンドルの位置が前後にずらして間隔を詰めているのと比べると、少しゆったりです。そのため、スペースに停められる自転車の台数は増やせないのですが、長時間置かれる自転車のお断りもあり、このような駐輪ラックスペースができたのですかね。

ですが、たまたまサイン看板の写真を撮った時には、真ん中は普通のママチャリで、その左は子ども用自転車が停めてあります…。さらに右側は、チャイルドシート付自転車なのですが、前輪は駐輪ラックに入れずに停めてあります…。まあ、現実はこんな感じですよね。

チャイルドシート付きとても重いので、駐輪ラックの段差を越えて前輪を入れるのは、女性では多少怖いかもしれません。自転車が動かないようにする駐輪ラックの段差ですが、自転車はロックすると思うので、なるべくフラットな方がいいように感じます。

ルマンドとコインと

2016-04-23 | お店,食べ物など

久しぶりにお菓子ネタです…。ブルボンの「ミニルマンドFSキャラメル&ココア」http://www.bourbon.co.jp/product/item?category=27&item=1650です。ロングセラー商品が多いビスケットの一つの「ルマンド」ですが、薄いクレープ地?がとてもこぼれやすいので、一口で食べられる長さはイイかもです。

少し前、ブルボンの詰め合わせをいただいた時に、久しぶりに「ルマンド」を食べて、クッキー類とかとは違う軽い食感と、コーティングのクリーム?の組合せが、とても新鮮で美味しかったです。その時以来、少しブームになってますが、上の袋詰めパックで本来の「ココア」の他に「キャラメル」があることを知り、「キャラメル」がまたイイです。


こちらは、日清シスコの「エースコイン」https://www.nissin.com/jp/products/brands/acecoin/です。20種類もの古銭の形をしたビスケットで、パッケージも3種類あるという、ちょっと特徴づくりに手間を掛けた商品のようですが、それでも安く買えます。パッケージに古銭の全種類の説明も載っていて、興味を惹きそうです。

このビスケットは、乳製品が少ないのか、粉を焼いた味を楽しめて、さっぱりとして食べられるのが好きです。バターや卵や牛乳たっぷり…みたいではなく、粉好きな私みたいな人に向いてると思います。

PCモニタの表示が

2016-04-20 | 色々なモノ

先週、WindowsPCのモニタ画面表示が、突然に横にズレました…おいおい。ですが冷静に?、一応ネタ用に写真撮ったりしてました。その後も、突然戻ったりまた変になったりチラチラしたり…で、モニタ絡みの何かが傷んできているようなので、WindowsPCを買い換えることにしました。

ちょうど、4月分のWindows Updateの直前だったので、Updateの自動更新を外したりして、にも書いてますがWindows10へのアップデートが間違っても起こらないように設定します。Windows10は、新しいマシンに真っ新な状態から使い始めることになりました…。新しいPCについては、また後日で、今日現在は日本に向けて船便で輸送中のようです。

モニタ不具合のPCは、6年半使って来たAcerのAS1410なので、モニタの交換修理などは考えなかったです。安価な11.6インチのノートPCでしたが、期待した以上に活躍してくれました。重たい作業は無いのですが、Celeron Dual-Core SU2300にそれなりの性能があったようです。モニタが見えるうちに、データをバックアップして、新しいPCが使えるようになったところで、メモリなどを外してPCリサイクルになります。

これで、一方の4年半が経過したMacBook Pro13の方は、予算的な都合で買い換え先送りになり、まだまだ現役続けてもらうことになります…。

竹路庵生わらびもち

2016-04-18 | お店,食べ物など

今月の上旬のことで…。朝打合せに向かう時に「エキュート赤羽」で、持っていく手土産を物色してました。その中で、期間限定で出店していた「京 嵯峨野 竹路庵」さんhttp://www.kuchibabussan.co.jp/が良さそうだったので、和菓子を買ってみました。その時に、一押しの「生わらびもち」の試食をさせていただき、それがとても美味しかったです。

「生わらびもち」は日持ちしないので、お土産には買えなかったのですが、打合せなど終えて夕方帰る時に、「生わらびもち」を買って帰ろうと再度「エキュート赤羽」に寄りました。そしたら、「お帰りなさい~」と、店員さんが朝に買ったのを覚えてくださいました。私はヒョロ高いので目立つのでしょうかね…。

なのでつい、上の写真の、「生わらびもち」の白(プレーン)と黒(黒糖)の2パックを買ってしまいました。たっぷりきなこがかかっているので、パックを見ただけでは中のわらびもちの色は分かりませんね。柔らかいけれどしっかりと食べられる感じで、糖が練り込まれたわらび餅と、味の濃いきなこの組合せが、とても美味しかったです。また、食べたいですが、東京の他でも催事出店されているのでしょうか…。

パチック留めやすい

2016-04-17 | 色々なモノ

写真のように、袋の開け口を留めるクレハの「パチック」http://kurelife.jp/products/clip/です。写真は旧カラーのイエローで、現在は右の写真の3色のようです。普段使いの中では、菓子袋などある程度密閉できて留められれば良いものが多く、それには「パチック」のMサイズが、色々な袋を柔軟に留められて、開け閉めしやすく長持ちしてイイです。


かなり前から袋のクリップを色々試しているので、現在でもこれだけの種類がウチにあります。真ん中の大小同じ形のペアが「パチック」で、小さい方はSサイズです。他の4種と違って、ギザギザで押さえる形状なので、袋の口をねじった場合でも、密閉度は低くても、挟めれば留めることができるます。昔の輪ゴムが便利になったような使い方です。

他の4種類は、スリット状に折り込んで挟んで留める形状なので、袋の口はクリップの幅にキチンと折りたたんで、挟む感じになります。キチンと挟めれば密閉度も高くなりそうですが、たたむのが面倒だったり、袋の厚みがあったりすると留めにくかったりします。たたまずに、ねじった袋の口を無理矢理留めようとすると、ロックがかかりにくかったり、外れやすくなったりしてしまいます。