くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ラクガキタイム楽し

2010-11-08 | 地元地域の活動

昨日が、おとうさんのラクガキタイム at 大宮銀座通り商店街
http://yakiimotime.com/archives/2010/11/_at_1.htmlでした。
いくさんと、のり込んで行きます。

上は、始まる前の、スタッフの全体ミーティングの様子です。
お父さん、色々な学生さん、お母さん、子どもたち...様々です。
コアスタッフと合わせ、80人くらいで、
遊びつつ、仕掛けつつ、話しかけつつ、見守りつつ、楽しみます。


午後、車を止めて歩行者天国にすると、道路へ落書きが始まります。
落書きは、(→”ろう石を割り分ける”)のろう石で描きます。
私は、一番駅側のゾーンにいたのですが、
開始20分ほどで、アッという間に、左の写真のようです。
さらに、1時間が経過すると、右の写真のように、道路はかなり白くなってます。
うっすら、雪でも降ったかのようです。


隙間だけでなく、どんどん上から描かれていきます。
描くものも、ほんと色々です。
定番の長い線路や、けんけんぱ、かかし、相合い傘など懐かしいのや、
動物や虫や魚など生き物や、ドラえもんやアンパンマンなどキャラものや、
乗り物、名前?、似顔絵?、自分の希望?、数式、ハングル...などなど。
センターラインやマンホールや横断歩道の塗り絵?もされてました。
横断する人が多いトコには、けんけんぱを描いてみたりもしました。


こんな、ひたすら粉にして、白くしてくのも子どもたちの定番です。
描く面々も、ほんと色々です。
子どもたち、お父さんお母さん、通りすがりのお兄さんお姉さん、
制服姿の高校生、予備校帰りの学生さん、ビジュアル系のお兄さん...などなど。
描かなくても、写真を撮っていく若い人や、見ていく年配の方もたくさんです。
色々話しもしましたが、けんけんぱに燃える?親子とかだけでなく、
どんぐりを突然くれる人とか、ハンガリーへこれから帰る人とか...。


実は、落書きだけでなく、道路での遊びも色々やってました。
写真は移動こたつで、移動するベースを作った話しは、後日載せるかもです。
こたつが動いていく、なんか変な様が面白いです。
その他、楽器遊び、瓶笛、ゴムだん、ベーゴマ、車輪転がし、焼きいも、
紙芝居、かぶりもの...など、みなで遊んでます。


終わりが近づいてくると、道路は真っ白です。
ござ敷いてちゃぶ台が置いてあったトコも、描こうと移動したら、
元の道路の色が出てきました。
こんなに違うことになってました...。
描くというか、子どもたちとか大人たちも含めての、
遊ぶパワーみたいなのが、現れたように感じたのでした。
やっぱり、秘めた?パワーは、なかなか出す場が無い世の中なんですよねぇ。


ですが、翌日、片付けでまた銀座通りに行くと、
形跡はあるものの、残っているトコでこのぐらいです。
ろう石の特性?なのか、
サラサラッと散って、どんどん消えていくような風合いは、
昨日の時間が、夢のように思わされてしまいます。
夢?と現実?のバランスが逆だと、世の中楽しそうなんですけどね。