くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

プラスルカーと2台

2005-12-24 | 街のモノ

22日、はあとねっと輪っふるの定例会で埼玉トヨペットの本社へ行ったら、1Fの与野支店のショールームに、ポケモンのプラスルカーとマイナンカーが展示されていた。
左の写真。手前がマイナンカー、奥がプラスルカー。
25日まで展示されているそうなので、急ぎ紹介を。北与野へどうぞ。
埼玉トヨペットはhttp://www.saitama-toyopet.co.jp/です。

右の写真は、プラスルカーの前の顔?の部分。
ほっぺのトコにプラスが。マイナンカーはマイナスが。
ベース車はポルテ。
前の部分は専用パーツ。ライトも丸目で、バンパーは口がついてる。
口の上のごま塩みたいなのは、鼻かな...。
ラジエターへの空気取入れ口が小さい。口のトコだけか?
もともとポルテは、取入れ口はたいして無いか。


左の写真は、横から。スペースの都合で写真に全部収まらず。
サイドの大きいドアにPokemonの文字。
タイヤのホイールも赤と白が半分づつのモノ。
右の写真は、屋根の上についている耳?。なんだか分からない...。


後ろには、写真のようなものが付いている。なんだか分からない。
左がプラスルカー、右がマイナンカー。
プラスとマイナスらしいようなのだが、プラスは1本足りない...。
内装は、普通にポルテのままかな。
ナンバーも付いていて、道路を宣伝を兼ねて走っているそうで。

トヨペットの方いわく、今年末で使用承諾権?が終わるので、年内で見納めと。
この後は、装飾が外されて、普通?のポルテに戻るらしい。
このまま売ってほしいという要望もあるらしいが、著作の関係で無理と。
キャラものは難しいが、オーダーメイド的な車が走っているのも面白いかも。
昔はキムラヤのパンのトラックとか、最近では、SL型の幼稚園バスとか。
指さして、あはははって笑えるような車が走っていてほしいなあ。
昔はパイクカーとかあったなあ。今はウィルとかが近いか...。

輪っふるの食事会へ

2005-12-23 | 地元地域の活動

昨日は、はあとねっと輪っふるの定例会と食事会へ。
はあとねっと輪っふるは、http://saitama-toyopet.net/です。
定例会は、毎月月末に、1ヶ月の報告と翌月の予定などを話し合う。
いつも2時間くらいなのを1時間に短縮して、食事会へ。忘年会ともいう。

今年は、さいたま新都心の明治安田生命ビルLAタワーの1Fの、カフェテリア&バーラウンジALL-DAY AVENUEというところで。
左の写真が、店の入口と看板。
食事のできる店が、中にあるような感じがしない店構え。
中の雰囲気がうかがえない。エレベーターみたい、との意見も。
カフェテリアとバーという名前からも、モダンでしゃれた感じの内装。
このLAタワーの1Fは穴場かも。年末の休日前にしては、席に余裕あり。
向かいの日本海庄屋も、余裕で入れそうな雰囲気。
新都心のメインのけやき広場の1Fとはつながっていない?からかな。

今年は、電動3台、手動4台の計7台の車イス。例年よりは少なかったかな。
これだけの車イスが入れるスペースのある店は、意外に少ない。
座敷でも、車イスを降りて座ることはOKなのだが、乗り捨てられた車イスの駐車スペースがそうたくさん無い。
今回は、全席イスの店だったので、席レイアウトをなんとかすればOK。
でも、入る前に、お店の方のレイアウトをやり変えるところから始まったが。
あとは飲んで食べる世界。右の写真が、その雰囲気を。
OMIAYばりあフリー研究会の方々、(株)埼玉トヨペットの方々など。
NPO法人彩の子ネットワークhttp://www.sainoko.net/の方は、親子で参加の方も。
シニアライフ研究会の方や大学生の方なども参加。私も単なる個人?参加。

コースのせいか、やや食べ物の量が少なめかな。でも飲むから少なめが良いか。
私は、歌好きの方と歌のリズムをとってみたり、養護学校の先生やトヨペットの社員の方と話をしたり。
みなさん飲み慣れていて、お酒は適度に。車イス操作に支障ない?程度かな。
同世代のメンバーたちは、そそくさと場所を変えて2次会?へ行ったようで。

熊手好き猫のタロウ

2005-12-02 | 日常の生活,ねこ殿

毎度、ネコのタロウを。
前回は、10月19日が最近かな。
ウチの実家のお隣のネコです。
11月20日に法事で実家へ行ったときに、いっしょに遊んで。

実家にある竹製の熊手でなでられるのが好きらしいのだそうで。
熊手を持って来ると、すかさず寄ってくる。
上の左の写真は、アゴをなでなで。
なでるというより、かゆいのでかいているような感じ。
痛くないのかなあと思う感じ。
上の右の写真は、頭をなでなで。
人間のシャンプーといっしょで、たまには指を立ててこすってほしい感じか。
実は、ノミ?とか抜けた毛とかで、かゆいんでないのかあ。
自分でやるのを、無精してないかあ。


あげくの果てには、寝転んで、腹をなでるのを催促?
皮の薄そうなトコなのに、大丈夫なのかあ。
気持ちよければ何でもいいみたいな...。
一応、人前?だからネコといえどもカッコをつけないと。
11月25日の記事の、北浦和のネコさんのように、ピシッと...。
タロウ君は、そういうキャラでは無いことは分かるのだけど...。