くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

晦日とPS4と有線

2017-12-31 | 色々なモノ

今年も、様々な方に出会わせていただき、ありがとうございました。"PlayStation4"http://www.jp.playstation.com/ps4/用の有線LANの配線をしたりの晦日です。


サンタさんが期待ハズレ?で、いくさんが自分でPS4買ってきました。来月発売の"モンスターハンター:ワールド"http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/をやるとのとこで、貧弱なウチのネット環境をチェックです。

我が家のADSLは、下り3Mbps程度と速くはないものの、latency(ping値)は25〜50msで比較的安定してるようです。ローカル内の無線の状況は、通信機器が少なければ、有線とWi-Fi(5GHz)の通信状況はほぼ同じ感じのPS4の設置位置のようです。ですが、MacやiPhoneの通信が入ってくると、Wi-Fiは混むので、その影響回避でLANケーブルを引いて有線LAN経由にしておきます。

Web少し勉強する

2017-12-29 | デザイン建築の活動

今月はWebサイトのことも少し勉強していました。Webの常識的なことを知っておこうと、移動中に"Googleウェブマスター"https://www.google.com/intl/ja_jp/webmasters/の中や、Webの本を読んだりしていました。写真はその中の1冊、「Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84」エムディエヌコーポレーションhttps://www.mdn.co.jp/di/です。

それなりのWebのことを調べてはいくのですが、見た目のデザインやタグ設定くらいまでは分かる(作れるかは別)のですが、Google検索のクローラーや、ブラウザでの表示速度などの対応とかになると、もう分かりません。さらに、ドメインやサーバーのセキュリティなどもついていかねばで、Webサイトの自作管理が、この先いつまでできるんだろうか…と思ってしまいます。

現状の自分の知識も、必要になった部分だけを知っていたり、Webサイト作成に使うソフトの選択も少し間違っていたり、そのソフトの使い方やWebサイトの設計もかなり邪道だと、分かってはいるのですが再認識します…。

しかしここまで来てしまったので、自前でいくなら、このまま行けるとこまで行くぞと腹をくくります。元々は、ちゃんとしたWebデザインができるようになるための勉強材料にしたかったのですが、現実そうであれば、CMSを活用できないとダメなのかなと思ったりもします。


と言いながら、今月初めに自分のWebページに付け加えた、スマホ向けのスワイプ動作があまりうまくなく、元に戻したりでした。それでも、PCよりもスマホからのアクセスがメインだと考え、スマホから見やすく少し修正したりしましたが、細かいミスがあったりで、なんだかんだ時間がかかります。

消火器の買い替えを

2017-12-28 | 色々なモノ

先週、帰りにカインズホームへ寄った時に、自宅に置いてる消火器の使用期限が近いことを思い出し、新しい消火器を買ってきました。今月初めの"しかてぶくろ縁づくり市"(→”縁づくり市とお任せ”)で、火事防災に関わる方と話していたこともあって、消火器の期限をチェックしていました。消火器に関しては、(一社)日本消火器工業会http://www.jfema.or.jp/に詳しくあります。

写真は、背面のラベル側を撮ってます。右の赤い消火器が、新築時に購入した加圧式粉末(ABC)1kg消火器で、製造から10年になる2018年3月までに交換との表示があります。左の白い消火器が、今回買ってきた住宅用の蓄圧式強化液1kg消火器で、使用期限は6年後の2023年11月との表示です。

この白い消火器は、なんとカインズのプライベートブランド品です。製造は初田製作所http://www.hatsuta.co.jp/とあるので、"ALS-1R"と同型かと思いますが、約4,000円は格安でおそるべしカインズです。

さらに、消火器を処分するにはリサイクルに出すことも、今回調べて初めて知りました。新しい消火器はリサイクルシールが付いていますが、古い消火器には付いていません。なので、"既販品用リサイクルシール"をリサイクル窓口で購入して貼付して処分するようです。消火器リサイクルに関しては、消火器リサイクル推進センターhttp://www.ferpc.jp/に詳しくあります。

暮らしやすい地域は

2017-12-26 | 地元地域の活動

週末に、"わらじの会"http://warajinokai.sakura.ne.jp/の"クロスマス会"へ初参加してきました。うまく説明できないのですが、なんだか面白かったです。様々な人たちが好き勝手に?楽しんでいる空気感が、間口の広さを感じで居心地がイイです。東へと"わらじの会"の未来を探すドキュメント?動画も、とても凝っていてマニアックで好きでした。


そのあとには、"ヘルシーカフェのら"https://healthy-cafe-nora.jimdo.com/の"車座おしゃべりカフェ"へ参加して、"みんなのリビング葛が谷"http://hometown.metro.tokyo.jp/project/を主催されている佐藤雅明さんの話しを伺いました。ご実家を地域のコミュニティスペースとして開放されているとのことで、ご近所の必然からつながりを広げていかれていることなど、とても興味を感じます。

そのお話しの中で、「どんな人にも暮らしやすい地域とは」というようなテーマがあり、ちょうど、先の"わらじの会"の空気感を思い出して、話したりしました。しかし、その人がどんな人なのかとか、名前ですらどうでもいいような、今出会っている目の前の人だけのことでその場を過ごすような空気感は、言葉では説明も難しいですし、こうやればいい…というのも分かりません。年月を越えて、大切と思うことを続けていくことなのでしょうかね。

折り紙のサンタさん

2017-12-25 | 地元地域の活動

今日の、県立小児医療センター内"おかし屋マーブル"http://www.cookiesproject.com/では、折り紙のサンタさんが、背中の袋にプチプレゼントを入れて、たくさんの子どもたちやお客さんの元へ、出かけて行きました。

この折り紙のサンタさん、背中の袋をちゃんと左手で持っています。指先の感触だけで折ってくださる方の折り紙とのことですが、ちょっと開いてみても、私にはどう折ってあるのかすら、全然理解できません…。

ねこ殿すり鉢爪とぎ

2017-12-24 | 日常の生活,ねこ殿

新しく、すり鉢状の爪とぎがウチにやってきました。そらまめさんは、寝そべるだけでなく砂浴び?のようにグリグリです。

別な日に、一瞬止まったところで、ちょうど逆さまのすごい表情が写ってました…。


やまとさんは、より楽しく味わいたいようです。大好きないくさんのくつ下を持ってきて、この上で絡めて遊んでおります。


きここさんは、ちょっと微妙な表情で写ってます。この後も、あまり寝てないので、寝床としても遊ぶにしても、あまり好みでないようです。


もう一つ、新しくウチにやってきた波型の爪とぎですが、こちらはねこ殿たちには不評です。たまに、バリバリしているようですが、それ以外はあまり使われず、きなこさんの表情も不満そうです。


あずきさんは、上の爪とぎにはほとんど行きません。なので、大きなダンボール箱に寝ていた時のあずきさんです。ちょっと広すぎそうですが、気持ち良く寝ています。

なので、そっと近づいてアップを…と思ったら気付かれて、ちょっとどうしようかしら…という表情になってしまいました。


さくらさんも、たまにバリバリしているようですが、ほとんど行かないようです。なので、いつもの安定のイスの上で、こまっちゃうわ〜の手で寝ているところです。

ジャパンタクシーの

2017-12-22 | 街のモノ

最近はよく見かけるようになったトヨタのジャパンタクシーhttp://toyota.jp/jpntaxi/です。車いす利用者の制限など、使い勝手は色々と話しがあるようですが、このなんとも不思議なプロポーションはつい目が行ってしまいます。

プリウスやベースになってるシエンタやなど、最近のトヨタ車のデザインの方向とは全く違います。ゼロからのデザインではなく、既存のものをベースに改良して作り上げるという方法が日本っぽく、その結果、辻つまをうまいことまとめたデザインも、日本らしく感じます。

悪く言えば、前時代的な古臭い印象や、車のサイズが小さく寸詰まりな感じはしますが、この独特な存在感は、似たものがあまり無くオリジナリティが強くいいです。できれば、紺などの暗い色ではなく、明るいカラー、せっかくなのできれいな日本の伝統色を見てみたいです。私が暗い色の車が好きでないもありますが、暗い色では特異な形が目立たず、形を隠したいように思えてしまいます。

グリチルリチン酸2K

2017-12-20 | 色々なモノ

ハンドクリームを買う時に、去年使って良かったハンドクリームは入手が難しかったので、その有効成分"グリチルリチン酸ジカリウム"を探しました。それで、「ユースキンS」にたどり着いたのですが、成分表示などを眺める習慣があるので、そういえば、"グリチルリチン酸ジカリウム"はよく見かけるなと思ったのでした。

で、自分が日常的に使っている中を探すと、すぐに写真のモノに、"グリチルリチン酸ジカリウム"が見つかりました。となると、"グリチルリチン酸ジカリウム"が何モノか気になり検索してしまいます。すると、"グリチルリチン酸ジカリウム"は抗炎症作用があり、肌への刺激も少ないので、スキンケアや歯みがきや化粧品などに幅広く使われている成分とのことです。

さらに、甘草の根などに含まれる"グリチルリチン酸"の水溶性を高めたもので、甘味料として使われる"グリチルリチン酸"と同様に"グリチルリチン酸ジカリウム"も甘みがあり、甘味料としても使われる成分とのことです。ということは、食品も探すともう少し見つかるのかもです。

ポリ綿布団の機能性

2017-12-19 | 色々なモノ

いつ買ったか覚えてないペラペラになった掛け布団を、今シーズンからやっと新しくしました。といっても、買ったのは春のシーズン終わりのセールなので、昨シーズンの製品ということになります。機能性繊維が増えてきて、それらを使った掛け布団に惹かれてしまいます。それ以前の前提として、ねこ殿たちがいるので、ウチでは羽毛布団は何かしてしまうので、使わないようにしています。

で、機能性の一つは、3Mの"シンサレート ウルトラ"https://www.3mcompany.jp/という中綿素材です。サイトには、「微細な繊維構造により優れた断熱性を実現。『暖かくて、厚くない』を可能にする技術…」とあり、さほどかさばることなく断熱性能が高いことを期待してしまいます。

もう一つは、帝人の「MIGHTYTOPII (マイティトップII)」http://www2.teijin-frontier.com/sozai/中綿素材です。「防ダニ・抗菌防臭効果」をうたっており、オジさんなのでさほど気にはしていないとはいえ、ダニへの効果などは期待をしてしまいます。

それぞれが、中のポリエステル綿に対してどれくらい使われているかは、正直よく分かりません。ですが、以前の布団のペラペラを差し引いても、全然違う保温力があり温かくていいです。

今年も球辞苑ハマる

2017-12-17 | 本,TV,歌,人物など

休日などに溜まった録画を消化するのですが、やはり楽しいモノから観てしまうので、ドキュメンタリー系にはなかなかたどり着きません。

楽しいモノの中では、先月から、今シーズンが始まりましたNHK BSの「球辞苑」http://www4.nhk.or.jp/kyujien/が、とても面白いです。去年からハマっていたので、(→”球辞苑がイイ感じで”)にも書いていたようです。

最近、草野球もやってないので野球をやるのは素人ですが、何かとうんちく好きの私にとっては、プロ野球に関するテーマと、その掘り下げ取材のレベルがちょうど良く、知りたい欲を満たしてくれます。「初球」「けん制」「敬遠」「グリップ」ときて、昨日は「内野安打」だったようですが、まだ、これから録画観ます。しかし、引き寄せられてしまうテーマばかりです。