くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

空気清浄機の掃除と

2007-04-28 | 色々なモノ

空気清浄機のフィルター掃除と交換をした。
空気清浄機は、(→”空気清浄機の効果は”)に。
根拠はないけど、この春頃は、清浄能力が少し弱ってきたように感じたので。
脱臭フィルターの寿命が3年で交換だそうで、
2年3ヶ月を経過して、タバコは吸わないけど、ネコがいるので交換しようと。
どうせならと集じんフィルターも洗おうと。
ウチの機種は、集じんフィルターは交換でなく、洗濯洗剤で洗うタイプ。

お風呂にぬるま湯をはって、洗濯洗剤を溶かして、フィルターを30分浸ける。
写真は、浸けた最初で、フィルターが黒くて、水がまだきれい。
30分の浸け置き後には、フィルターがグレーに戻って、水がまっ茶色に。
十分すすいだ後、自然乾燥させる。
このフィルター乾きにくいので、まる2日かけて天日で乾かす。
手間としては、ネットでモノが買える今は、交換の方が楽だと思うけど、
洗う手間はあれど、使い捨てではない感覚は、最近の電気製品ぽくなくて面白い。
ゴミも、ささやかながら少ないし。

もう一方の脱臭フィルターは、さすがに交換。
ウチのは、交換1回分2つ入りで、ビックカメラで2,400円。
ネットで頼んで、4,5日で来た。便利である。
これらフィルターを取り付けて、再び稼動。
相変わらず効果は比較しずらいけど、きっと性能が戻ったのだろうと...。

輪っふる5周年当日

2007-04-21 | 地元地域の活動

はあとねっと輪っふる5周年の当日でした。
昨日まで作成したDVDの上映は、今回は問題なく無事に終わり、
途中で笑っていただいたり、拍手もいただきました。
何人かの方に感想を伺いましたが、企画、内容、編集とも、
まあまあといったあたりのようです。満足、満足。
5周年記念のイベント内容は、いずれ輪っふるのHPに載ると思うので。
はあとねっと輪っふるは、http://saitama-toyopet.net/です。

で、写真はお昼時の風景というか様子。
輪っふるで田植えして稲刈りしたお米のおにぎりなどいただいて。
ステージ上では、コンリサスさんたちの、フォルクローレが演奏中。
フォルクローレとは、ラテンアメリカの民族音楽のことらしい。
とても聴いていて気持ちが良い。衣装と吹く楽器が気になる...。
舞台手前の低いじゅうたん部分は、小さい子ども達の観覧席でした。


後方では、食べ物の提供だけでなく、輪投げや投てきの遊びも。
こちらはハンズオン埼玉の関係の方々が、開店されていました。
この周辺は、少し大きな子ども達の溜まり場のようになってました。
その商品の中に、うんちくんグミなるものを発見。
父は気になったが、子どもは口の中でパチパチするのが気に入っていた...。

2年前の運動会ほどではないけれど、
小さい子どもから高齢者まで、非常に幅広い参加者による、
なんでもありな、ごちゃまぜ的な独特な雰囲気のイベントに。
ちなみに2年前の運動会は、(→”ついに運動会の当日”)に。
この型にはまらない、やってみなくちゃ分からないというところが、
ある意味、活動の特徴を表しているように思ったり。

ビデオ編集とDVD

2007-04-20 | 地元地域の活動

今週は、明日のはあとねっと輪っふる5周年のビデオの、
撮影の残りと、編集でほとんどが終わる...。
8テーマ8人の方に、約2分ずつ長回しでビデオ撮りし、
テーマタイトルとテーマに関わる写真を2カット加えて編集。
ウチはビデオカメラを持たないため、これだけのビデオ編集は初。
2年前の、輪っふる3周年以来かも。あの時は、共同作業だった。
3周年の時は、(→”運動会を大会議室で”)などに。
今回は、時間ギリギリなので、編集は私の単独仕事になった。

編集はiMovieで。最近iLife買ってないので、iLife'04の。
使用経験ゼロから1週間で完成させなくては、というスケジュールでしたが、
やー、十分いけましたねえ。結構、探りながらでも、すぐ分かるもんだなあと。
分かってくると凝りたくなって、タイトルも少し動かしたり、
シーンのフェードインとフェードアウトもして、
静止画も少し拡大していくエフェクトを調整したり。
人が話していない映像には音楽が付けたくなり、GarageBandのサンプルで、
BGM的に音楽を付けて、エンディングも音楽の終わりに合わせたり。

で、20分のムービーが完成したものの、私のPB4はDVDは書けない...。
どうしようかと試行錯誤した結果、DVカメラを経由して、
ウチのDVDHDDレコーダーへデータを持っていって、DVDに書くことに。
DVカメラは、持ってないので、撮影に使ったものを借りてきて。
iMovieからDVカメラのテープに録画して、
DVカメラのテープからレコーダーのHDDに録画して、
レコーダーのHDDからDVD-Rにダビングして...完成...面倒くさ。
全て1倍速のダビングなので、時間もたっぷりかかる...。
4年間で、初めてSuperDriveにしとけば...と思ったけど、今回だけだろうなあ。
DVDの時代は終わった気がするので、
次のパソコンもSuperDrive付きを買わないだろうなあ...。

無事、先ほど、試写はなんとかなって、あとは明日の本番かな。
会場のAV系のシステムはなかなか古く、2年前と同じ状態のまま。
プロジェクターを使うものの、結構、原始的な上映状態。
なんかすごくアナログ的なセッティングがまた、面白いのではあるけど。

ネコ殿は色っぽい?

2007-04-19 | 日常の生活,ねこ殿

ミィミィは、最近、玄関から表に出たがります。
誰かが出かける時は、玄関までついてきます。
誰かが帰ってくると、玄関でお出迎えついでに、
人の出入りのすきをみて、そそっと外に出ようとします。
外に出ても、生まれて2、3週間でウチへ来てからは、家ネコなので、
見知らぬ外の世界は不安?なようで、玄関とテラス以上は離れません。

で、生まれて最初の春なのですが、地面にスリスリしてます。
というか、体をぐねぐねさせて、地面を転げ回ってます。
やっぱりオスを誘惑?しはじめているってことですよねえ。
私から見ると、色っぽいというより、かわいらしい感じですかねえ。
うわっ、汚れるよーとも言われてるなあ。
撮影は2週間くらい前。ここ数日は寒いので、暖かくなれー。

イベント準備とお花

2007-04-15 | 地元地域の活動

ちょこちょこお世話になってる、はあとねっと輪っふるが5周年を迎え、
21日に5周年のイベントが行われる。
はあとねっと輪っふるは、http://saitama-toyopet.net/です。
その準備が、先週あたりから始められている。

先週は、畳の大きさくらいある輪っふるのマークを、
A3のプリントをつないでつないで作ったり。
手があいてる時は、会場を飾る花を作ったり。
この手作り的なイベントでよく見かける花、作るのは意外に好き。
この花に使う、おはながみは、様々な色付きの専用なのかな。
実家で、ティッシュペーパーが使われる前に、使っていた、
ちり紙とほとんど同じ感じ。

これを7、8枚とって、ジャバラ折りして中心を、
輪ゴムやステープラーで留める。
花に雰囲気を出したい時は、写真のように角をカットしたりする。
で、両端を1枚ずつまるく花びらの感じなるように開いていく。
この開く、黙々とした作業が好き。草むしりに似たような...。

昨日は、イベント内で上映するビデオ映像の撮影など。
どたんばギリギリスケジュールでの撮影作業。
2分程、関わってる方々に話してもらったり。
まだ、撮影は半分ほどしか終わってない。大丈夫か...。
なんとか撮影を終わらせて、イベント直前に編集作業だあ。