九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

九里陸上パワーアップ中です

2015年01月23日 19時44分50秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
午前中は10℃まで気温が上がり春を思わせる様な陽気の福島でしたが、午後に入り米沢に向かう頃になると冷たい風が吹き5℃まで気温が低下しました。栗子峠(-2℃)からは雪で、米沢市内も雪が舞っていました。体育館内も相変わらず寒い中での練習です。今日はウェートサーキットをしました。マンネリ化が心配ですのでスピードアップさせて取り組み、いつもよりはキツかったようです。20種目を3周、2時間で終了しました。以前よりパワーアップしていると思います。1月25日の県ロードレース大会に向けて、中長距離の男女6名は別メニューで取り組みました。女子5キロ、男子10キロ、です。走れる場所を探しての練習でしたが思いのほか動けていますので大会が楽しみです。明日は体育館が使えませんので休養日としました。せっかくの土曜日ですので残念です。模擬テスト等もあるようですので受験者は頑張って下さい。1月25日(日)は福島の信夫ヶ丘陸上競技場に遠征します。大阪室内陸上も近づいていますので種目練習も取り入れたいと思います。インフルエンザや感染性胃腸炎の部員も復活?して練習に参加しています。うがいと手洗い、体調管理に気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする