九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

春合宿に出発します。

2009年03月30日 06時57分40秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日、合宿に出発します。場所は、岩手県金ヶ崎町にある森山運動公園陸上競技場です。400m8レーンの全天候型トラックで、近くには北上陸上競技場もあります。北上翔南高、仙台三高、常盤木学園、九里陸上、の4校合同合宿です。過去の実績や実力的にも常に東北上位にあり、指導者仲間の集まる合宿です。総勢100名が入りますが、スタッフは指導者9名と大学生に手伝いを頂いて、個人を良く見る合宿にしたいと思います。今日から4月3日までの4泊5日の日程で実施します。九里陸上はこの合宿から本格的な春シーズンに入ります。少しづつ芽を出して、まずは今年最初の(4月12日)県私学陸上大会に合わせたいと思います。初日と最終日以外は一部練習で、10時開始から15時終了の5時間を予定しています。時間のある方は是非激励に来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北上合宿に向けて。

2009年03月29日 18時26分49秒 | 部活(投稿者・忍者)
明日から北上合宿に入る九里陸上ですが、この時期は、全国合宿を含めどこでも春合宿を実施している期間です。どこの高校の合宿内容も共通なものが多く、独自のメニューではない、「陸マガや月刊」に書いてあるような内容が多いようです。春は走力の強化も大切ですが、シーズンに向けての心の準備や種目練習(技術)も大きなウェートを占めます。個人差や学年差が大きいのも春合宿の特徴かも知れません。怪我をさせないようにしながら、鍛える事の、難しさ、大切さ、については経験を生かして何んとか持っていくつもりです。しかし、個人差だけは毎日指導していないと見えません。4校合同ですので連絡を密にして取り組みたいと思います。オリジナルメニューが多い我がグル-プの合宿ですが、効果の高いものにしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島遠征しました。

2009年03月28日 20時26分47秒 | 部活(投稿者・コーチ)
昨夜来の雪で、米沢市内には5cmほどの積雪がありました。踏み潰せば消える雪なのですが、管理の方は「積雪がある場合には使用禁止」を忠実に守り、使用できませんでした。急遽予定変更して福島信夫ヶ丘競技場に遠征しました。グランドでは北海道の高校や山形県の高校(2校)が合宿していました。シーズンが近い事を感じさせてくれます。今日は新入生も12名が参加して、合宿前の打ち合わせをしました。「忘れ物をするなよ」と言っても必ず忘れる人がいます。(誰とは言いませんが・・・。)明日は日曜日ですが休養日にしています。合宿の準備を念入りにして下さい。今回の寒さも峠を越したようです。今日で冬期練習の全てが終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い日でした。

2009年03月27日 18時15分12秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日も、又、寒い日でした。市営グランドに雪はなく、毎日グランドでの練習が出来る事は、例年には無いことですので有り難いばかりです。今日は市内の○中が九里陸上の練習に参加しました。まだ本格的にグランドでの練習もしていないので、スピードも持久力も不足していますが、子供達の「意欲」だけは高校生に負けないほどです。全国で通用しそうな選手もおり、先が楽しみな学校です。3月3日卒業の「大学進学するkeisuke.就職のabiko.」が出発前の挨拶に来ました。しっかり頑張って下さい。特進コースの3名が今日で補修が終わります。明日からは合同練習に参加しますので全員揃っての練習になります。合宿の打ち合わせもあり、新入生も明日は全員参加の予定です。久しぶりに賑やかな九里陸上になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス数7万回。

2009年03月26日 13時16分49秒 | 部活(投稿者・忍者)
いつの間にかアクセス数が7万回を越えていました。おめでとう管理人。九里陸上に関係のない人達ではなく、多くの部員や卒業生に見て戴いていると信じています。冬将軍が卒業したと思ったら、又、追試験に戻って来ました。今年の冬将軍は頭が悪いようです。練習の終わり頃には風も強く吹雪いていました。福島に戻ると晴れているので、典型的な冬型の気候です。それでもグランドに積もる雪ではないので、やはり、春なのでしょう。寒さの中、今日も部員は元気に練習していました。向かい風の走り、追い風の走り、風の強さを利用しての体験学習です。「帆掛け舟は向かい風でも勢いよく進む」前に櫻井先生とそんな話をしたことを思い出しました。風が強ければ強いほど「軸」がしっかりしなければ、バランスを崩してしまう事を理解したようです。北上合宿まで後4日。第三期冬期練習も最終に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り。

2009年03月25日 13時05分07秒 | 部活(投稿者・コーチ)
最高気温5℃、寒の戻りなのか寒い日でした。練習中は雪は降らなかったものの、風も冷たく、走るのが辛く感じる天候でした。こんな日は種目練習は無理ですので、動きや補強からのランニング中心に取り組みました。グランドは黄砂の為か、だいぶ汚れていています。管理の方が水を高圧噴射して流していますが時間が掛かりそうです。今日から3日間、進学コース(3名)は補習授業で合同練習できません。グランドが使えるのは午前中だけですので遅れが心配です。学校での午後の練習をしっかりやってほしいものです。他の在校生で怪我や体調不良者は一人もいませんが、新入生はインフルエンザ欠席がまだ何名かおります。合宿出発まで治る事を祈りたいと思います。今週の天気予報は雪マークが多く、あまり良い予報は出ていませんが、寒さに負けない心を大切にしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市営グランド初日。

2009年03月24日 19時14分15秒 | 部活(投稿者・忍者)
雲ひとつなく晴れ渡った市営グランドでの練習開始でした。ホームグランドは良いものです。雰囲気的に落ち着いた練習が出来ました。久しぶりに男女のリレー練習をしてみました。男子は昨年新人大会と同じメンバーですので息も合っています。女子はメンバーが代わりましたので、此れから慣れていけば大丈夫だと思います。。まだ芝の養成でフィルド内に入れない為、投擲ブロックは砲丸投げ以外サブで投げるしかありません。何かと不便なことはありますが我慢していくしかありません。東京の専門学校進学の「sakura」が出発前の挨拶に来ました。モデルにしたい位のスタイリストで、スーツ姿に在校生の女子から感嘆の声が上がりました。私には毛糸で編んだキャツプをプレゼントしてくれました。ありがとう。大切に使います。WBCで日本が勝ちました。世界に通用する日本人を誇りに思います。大相撲ではモンゴル人横綱が二人。他競技はもちろん、陸上競技も日本人は世界に通用するのはほんの数名。日本人であるがゆえ日本人の活躍は嬉しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高校バレー。

2009年03月23日 09時08分14秒 | 観戦・感想(投稿者・忍者)
昨夜テレビを見ていたら、春の高校バレー全国大会が放映されていました。私が高校スポーツで携わったのは陸上競技とバレーボールです。東北高校では25年ほどバレーボール部の顧問をしていました。佐々木監督がいたので私は体力作りコーチでした。全国大会に行かない年が記憶にないほど、毎年「インターハイ・国体・春選抜大会」に出場し、優勝・上位入賞ていた気がします。近年も強くて、春高バレー全国大会では、昨年まで7年連続センターコート(ベスト4以上)に立っていたチームです。退職しても、毎年ベスト4を決める試合を応援に代々木体育館まで足を運びました。今年はどうしょうか迷っていましたが、テレビには東北高校の選手が泣いている姿が映し出されていました。「エッ」。シード校で2回戦からの出場のはず、初戦敗退とは・・・。選手のインタビューにならない泣き声を聞きながら涙が出てきました。出るだけで喜ぶ学校が多いのに、伝統って可哀相な気がしました。負けた時には誰からもTELさえ来ませんので、監督の携帯に連絡しました。さすがベテランです。ガックリは来ていましたが、次の目標が出来ていました。頑張れ、東北高校バレー部。頑張れ、佐々木監督。九里陸上は明日から(午前中)市営グランドでの練習になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北大会を意識して。

2009年03月22日 15時43分21秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今年の東北大会が実施される「福島あずま陸上競技場」で練習して来ました。いつもは使用料の掛からないサブトラックでの練習でしたが、今回はメーン競技場での練習となりました。部員たちはどことなく緊張していましたが、他に使用していたのは、地元中学生7・8名でしたので自由に使えました。曇り空で、時折小雨が降りましたが寒さは感じない天候でした。気持ちの入りがいつもより強いせいか、スピードも上がり勢いもありました。インターハイに行く為には、この会場で勝たないと行けません。そんな話が効いたようです。今日の新入生の参加は7名(女子4名・男子3名)元気に取り組んでいました。明日は休養日です。(学校は終業式です)火曜日の3月24日から、いよいよ地元の市営グランドでの練習となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校グランドでの練習。

2009年03月21日 18時12分31秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今年の練習ではもう使うことはないでしよう。学校のグランドで練習しました。直線50mの「6レーン」土トラック?。動きを中心とした取り組をしました。軸の使い方もようやく身につき、重心の移動がスムースになった気がします。今日は新たに新入生(女子)一人が練習に参加しました。軒並み女子新入生はインフルエンザに罹患している為、今日の参加は2名のみでした。(男子参加3名)合宿まで体調を整えてほしいと思います。明日は福島あずま競技場での練習です。来週から米沢市営グランドが開きますので、遠征も明日で暫らくお休みになります。初戦の競技会まで後22日。北上合同合宿まで10日となりました。シーズンをどんどん意識させていきたいと思います。今日は大学進学の「yuri]が、茨城県に出発の挨拶に来ました。一人、又、一人と、夢に向かって出発していきます。みんな頑張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調に気を付けよう。

2009年03月20日 17時37分30秒 | その他(投稿者・忍者)
今日の福島は、風が冷たく気温12℃と昨日までの暖かさは感じませんが、この時期としたら並の気象条件の中での練習でした。新入生がインフルエンザにかかっている人が多く、怪しい体調不良を含めると6名(男女合わせて)が罹患しているようです。九里陸上部員には、この1ヶ月間一人もインフルエンザにはかかっていませんので、地域毎にまだ流行しているようです。幸い在校生は今日も全員参加で、勢いのある走りをしていました。春になり、福島の高校生も大勢練習に来ていました。「いよいよ始まる」そんな雰囲気がグランドにみなぎっていました。各県とも教員の人事異動の時期です。公立高校の先生は大変です。折角、選手を育てていても移動したら終わりです。米沢市内高校のS先生も転勤とか。長距離選手を熱意を持って育てていただけに、気の毒としか言いようがありません。私立高校は転勤がない分だけ責任が重いのかも知れませんが「やりがい」はあると思います。明日は学校のグランドでの練習です。正確な動きの完成を目指して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征練習最後です。

2009年03月19日 13時25分50秒 | 部活(投稿者・忍者)
家に着いた現在の気温は23℃あります。窓を開けると清々しい気持ちです。今日は学校のグランドで練習しました。動きを中心とした練習をしましたが、土グランドに出たのは久しぶりな為か、妙に明るく練習していました。今日は新入生7名が練習に来ました。明日は福島信夫ヶ丘競技場に遠征します。3連休の2日目(21日)は学校のグランド。22日(日)は福島遠征、あずま陸上競技場(メーン競技場)で練習します。(今年の東北大会会場)米沢の市営グランド使用について連絡がありました。来週から使えることになりました。月曜日は休養日ですので、24日から市営グランドで練習します。米沢市の関係者に厚くお礼申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温の高い日。

2009年03月18日 18時02分51秒 | 部活(投稿者・忍者)
最高気温22℃、暖かい一日でした。外で練習したいのですが、道路きり練習場所はありません。市営グランドの雪は全部消えていますので、早く市営グランドを開場してほしいものです。中長距離の男子はロードへ出しましたが、他のブロックは体育館での練習でした。新入生は8名が参加しました。(男子4名・女子4名)走・跳・投・の身体の使い方を教えながら体力作りをしました。今年卒業した「hikari」が大学進学で東京に向かう挨拶に来ました。昨日は[mika]が就職する出発の挨拶に来てくれました。頑張れ。何かと在学中から心配していた、1年前に卒業した専門学校生のS・Kが合宿の寄付を持ってきてくれました。大金で驚いています。小遣いからだとしたら気の毒な気がしました。ありがとう。九里陸上を忘れない卒業生が多いことに感謝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入生練習参加。

2009年03月17日 19時17分15秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日は彼岸の入りです。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、昨日までより暖かい日でした。中学校の卒業式が昨日終わり、さっそく、予定の12名(男子5名・女子7名)が練習に来ました。不安と期待の両方を持ちながらの練習参加でした。冬期練習内容の一部分を量を少なくしてやらせてみましたが、楽しくやれたようです。練習後に在校生部員との対面式を行いました。明日からは新入生はフリーでの練習参加です。20日の金曜日(春分の日)は福島遠征ですので参加するように話しました。人数が多いと練習に活気が生まれます。2年・3年になる先輩たち、しっかり頑張りましょう。卒業生の皆さんへ。北上合宿には13・4名の新入生の参加があります。すでに寄付を頂いた卒業生も多いのですが、まだの方はご協力よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活パターン。

2009年03月16日 18時16分13秒 | その他(投稿者・忍者)
練習休養日は出来るだけ雑用をすることにしています。医者・歯医者・買い物に行くのが主ですが、1日が瞬く間に過ぎてしまいます。普段は、ユックリ起きて朝風呂に入り、10時頃に「朝食・昼食」を同時に取り、練習に行く時間まで、パソコンで将棋を指したり、新聞を見たり、テレビを見たり、パソコンニュースを見たりしています。優雅な生活と言えますが、日常の生活パターンになるとそれが当たり前になるから不思議です。若い頃は(20年間ほど)毎日5時起きして電車で片道2時間の距離を通勤していました。帰りは家に着くのが早くて20時でした。福島の太陽を見たのは休日だけのような気がします。人から見ると「大変だ」とよく言われましたが、私としては普通の生活でした。キツイと感じたのは、管理職時代~退職するまでの10数年間。自家用車での高速道路通勤でした。仙台~福島、片道100キロは台風や大雨・濃霧・大雪・事故・で通行出来なくなると、帰るのに3~4時間かかります。我ながら「頑張った」と言えます。只、四季の美しさを感じるようになったのは、車での長距離通勤のお陰かも知れません。若いときに正しい生活パターン(基本的生活習慣)を身に付けないと、少しの苦労がものすごく大変になります。学校に近い部員ほど朝練に遅刻する・・・。もう一度自分の生活を見直してみよう。楽をするのは年を取ってからにして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする