九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

自主練習(継続は力なり)

2019年01月31日 19時31分24秒 | その他(投稿者・コーチ)

今日は入学試験があり学校は休みですので自主練習の日としました。自主練習と言ってもグラウンドが使えるわけではなく、果たしてどこまで練習できるか疑問です。中長距離はロ―ド走に慣れているので全員が外を走っていると思いますが、短距離は練習する場所がありません。せめて1時間くらい外を走るトレーニングを期待しています。米沢の積雪量をネットで調べたら55センチ、仙台と福島はゼロ、本正先生の西和賀町は1m46センチ、米沢の3倍です。アウトドアスポーツとしたら不公平さを感じる環境です。只、プロ野球もキャンプが始まりました。時間は動いています。動ける場所と動けない場所では大きな差が出てしまいます。私も今日は休養日、病院の定期検診を受け、書類を整理しながら、九里陸上卒業文集の原稿を書きをしました。原田先生が去り、豊先生が来る、何かと忙しい1年でしたが、活躍もあり良い1年でした。明日は体育館での練習です。今日何をしたのか聞いてみたいと思います。「継続は力なり」頑張れ九里陸上。明日の出入り口は体育館です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専願・一般入試(東京オリンピックのチケツト)

2019年01月31日 12時56分37秒 | 部活(投稿者・コーチ)

2020年東京オリンピックのチケツトの値段が公表されました。開会式を除いて1番高いのは陸上競技の13万円です。(5千円~13万円)水泳や体操も最高は7・8万円台、これから生きている内に見れないオリンピックですので観戦したい気持ちは大きいのですが無理でしょう。米粒みたいな場所で見るならテレビのほうがまだましです。前回の東京オリンピックは大学1年でボランテア補助員、何も見れませんでした。只で見れるのはマラソン位です。個人としたら興味があるのは陸上競技です。日本人が上位で戦えるまでに力を付けた種目もあります。「頑張れ日本」です。今日は専願と一般の入学試験です。毎年九里陸上部にも数は少ないのですが入部してくる人達もいます。中にはインターハイに出場した部員もいました。今年も1人でも多くの人達が来てくれるのを待ちたいと思います。明日は入試判定会があり生徒は休みですが、指導者(外部コーチ)がいれば活動しても良い規則ですので9時から体育館で練習します。(生徒の出入口は体育館)翌日の2月2日(土)は山形あかねヶ丘陸上競技場で9時から練習します。2月3日(日)も同様に遠征しますが混み合うときは天童も考えています。今日で1月も終わりです。28日しかない2月に入ります。HBG埼玉合宿まで後1週間です。頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上卒業文集作りが始まりました(3年生)

2019年01月30日 19時47分13秒 | 部活(投稿者・コーチ)

久しぶりに穏やかで暖かい日です。福島は9℃、米沢5℃で晴れていました。明日は九里学園の入学試験ですので練習はありません。(自主練習です)今日は体育館全面が開いていたので14時50分から17時まで2時間の練習をしました。下肢と脚力強化中心にトレーニングしました。物を置いてのトレーニングはごまかしが出来ません。室内トレーニング2日目の中長距離部員は、昨日のトレーニングでの筋肉痛もあり辛い練習になりましたが、持久力的なものは短距離より上です。筋力が強化されれば更に強くなる可能性は高いと思います。全体練習終了後にロ―ド走に出ていきました。練習を見ていると3年生の能力の高さが目につきます。1年生の頃は練習についていくのもヨレヨレだったのに・・。これだけ人は変われると自信が持てます。「人間本気になれば大差なし」春に向けて新しい自分が作れると思います。3年生部員による九里陸上文集作りが始まりました。原稿を依頼され何を書いて良いのか迷います。素直な気持で本心を書くしかないと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中長距離部員も体力作りに入りました

2019年01月29日 20時03分33秒 | 部活(投稿者・コーチ)

今日の福島は気温が5℃で晴れていましたが、風が冷たく外に出ると氷点下に感じる体感温度です。米沢は風はないものの気温は1℃、時折晴れ間も出ますが雪降りでした。只、積雪が多くなるほどの雪ではありません。体育館で種目サ―キットをしました。今日から男子の中長距離も入り賑やかです。慣れていないこともあり中長距離部員の明日は筋肉痛でしょう。どこかで筋力や総合体力をつけていかないと大きくは伸びません。2月に入ると入試や月末にある期末テストで練習が思うように出来ない時期があります。1月も残り2日となりました。時間も季節も待ってはくれません。「今やらずに何時やれる」埼玉合宿でしっかり走れるように身体作りを頑張って欲しいと思います。見えないところでの頑張りを努力と言います。頑張れ九里陸上。明日は体育館で総合トレーニングをします。(スーパーではありません)入試の関係で15時には練習開始出来ると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今が大事」九里陸上部員頑張れ

2019年01月28日 19時03分24秒 | 部活(投稿者・コーチ)

今日の練習は休養日の為ありません。明日からは又、室内練習中心に練習していきます。(日曜日は遠征予定)冬期練習も後半に入りました。毎日同じ練習ではありませんので、部員にあまり飽きが来ているようには見えないのが幸いです。現在の練習体形を作るまでにはかなり時間がかかりました。どうしたら基礎能力を高め、体力や筋力を強化し、飽きずに練習できるかは長年の課題でした。多い年だと今頃は1mを楽に超える積雪の米沢です。豪雪地帯の中にあって練習場所が限られている中ですので尚更です。ミニハードルやラダーの出現はある意味動きを中に入れることが出来ますので楽になりましたが、1週間に1度使えば良いくらいの状況です。独自のサ―キットトレーニングが九里陸上の特徴かと思います。グラウンドでの練習が出来なくても、この時期に身体を鍛える練習が出来るのは九里陸上の強化に大きく貢献しています。他校が見えないのも好都合かも知れません。だいぶ筋肉痛を起こす部員は少なくなりました。2月の埼玉合宿まで12日となりました。たった2時間練習の毎日を本気で取り組む。今、1番大切なのはこの事だと思います。明日は15時40分体育館のコート間で種目サ―キットを行います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県ロ―ドレース大会反省

2019年01月28日 10時36分23秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

今朝の山形新聞に昨日の県ロードレース大会が載っていました。高校優勝大野陽人(3年)がヒ―ロ―欄に写真とコメントが記載されていました。(学校のツイッターにも載っています)1週間前に全国男子駅伝で力を出し切れずに流した涙が喜びに代わりました。メンタル面で落ち込まずに高校最後のレースで実力を出せたのだと思います。10キロ29分台までもう少しでした。大学(大東文化大)で箱根を走って欲しいものです。春と秋の県高校長距離大会で優勝、県高校駅伝1区の区間賞。三重インターハイ3000mSⅭ決勝進出、3年目の成長は目を見張るものがありました。少ないメンバーの1・2年生も成長しているので駅伝学校に負けない男子長距離にしていきたいと思います。来春も県上位の長距離中学生の入部はありませんが、九里陸上からすればそれが普通、高校3年間で花を咲かせたいと思います。大学で陸上継続する4名。茨木 凜(100m・100mH)長沼明音(400m・800m)安部颯斗(走り幅・三段)大野陽人(長距離)、種目はバラバラですが、それが九里陸上らしさです。指導者3名、来年度も忙しくなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の競技会は全て終了しました

2019年01月27日 20時05分32秒 | 遠征練習

最低気温が-6℃まで低下した山形ですが、朝から晴れ渡り練習時は2℃でも日差しがあるので寒さは感じません。中長距離と監督は県ロードレース大会出場で上山(男子)や山大病院(女子)のスタート地点に9時集合で指導にあたりました。他の部員はあかねヶ丘での遠征練習です。今日のあかねヶ丘はいつもの混雑はなく、置賜地区の学校と地元の高校が半々くらいで空いていました。9時から練習開始して11時30分終了の2時間半の練習でした。基本走から後半は走り込みを入れてみましたが、あまり疲れのある姿は見られませんでした。サ―キット練習が心肺機能を高めているのだと思います。まだサ―キットトレーニングの効果が表面には出てきませんが、体力の向上は春になれば分かることです。現在の自己能力と素質だけで勝てるほど陸上競技は甘いものではありません。県ロードレース大会に向けて、中長距離はサ―キットトレーニングを短距離の5分の1程度しかやっていません。火曜日からの全体練習は中長距離もサ―キットトレーニングに取り組みます。暫らくは寒さ厳しい中での練習です。今年度の競技会は全て終了しました。2月の下旬まで遠征練習日以外は体力作りをします。毎日を大切にしっかり頑張って行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形ロードレース大会九里陸上報告

2019年01月27日 17時11分59秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

今年度最後の大会である県ロードレース大会に参加して来ました。天候は晴れ、道路の雪も消えて気温は低いものの好コンディションの中で開催されました。県内の高校トツプ選手全員が出場した男子10キロは、九里の王将大野陽人(3年)が優勝。九里の飛車・角・である遠藤 僚(2年)と島津裕太(2年)は遠藤が4位で走りましたが、島津は途中で腹痛を起こし14位に後退、力を出せませんでした。途中足切り「7キロ制限時間」で20名以上が失格になる中で九里陸上出場8名全員がゴ―ルしました。女子は3名が出場しました。中距離選手の長沼明音(3年)が18分台で来ましたが、2名は19台であと一息です。九里陸上の成績は下記の通りです。

  男子高校10キロ 優勝  大野陽人(3年)  30分09秒 一般大学を入れても5位

  高校男子10キロ 4位  遠藤 僚(2年)  30分46秒

  高校男子10キロ14位  島津裕太(2年)  32分04秒 途中から腹痛で走れず

  高校男子10キロ19位  小池悠以(1年)  32分36秒 1年生順位4位

  高校男子10キロ25位  志釜璃久(1年)  33分04秒 1年生順位6位

  高校男子10キロ30位  伊藤慎之介(1年) 33分32秒 1年生順位8位

  高校男子10キロ33位  佐藤俊介(2年)  33分51秒 800m選手力はついている

  高校男子10キロ57位  佐藤雅紅(1年)   36分28秒 800m選手

  完走59名・足切り21名・欠席20名  

学校対抗 1位東海山形 上位5名の総合記録(2時間37分11秒)

     2位酒田南  上位5名の総合記録(2時間37分12秒)

     3位九里陸上 上位5名の総合記録(2時間38分39秒)1位の差1分28秒

     4位山形中央・5位山形南・でした。島津が元気ならば優勝も・・・。

  一般高校女子5キロ16位 長沼明音(3年)   18分48秒 800m選手

  一般高校女子5キロ21位 片倉珠咲(2年)   19分38秒

  一般高校女子5キロ25位 小林遼緒(1年)   19分52秒 800m選手

学校対抗は4名以上ですので参加できません。出場すれば4位には入れたと思います。

以上が県ロ―ドレース大会の九里陸上成績でした。保護者の皆様、後援会の皆様、卒業生、応援ありがとうございました。今日の遠征練習については後程報告します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボ―ルサ―キットをしました(明日は県ロードレース大会です)

2019年01月26日 18時01分09秒 | 部活(投稿者・コーチ)

今朝起きて何か外が明るいと思い窓を開けてビックリしました。1面の雪景色です。屋根には20センチほどの積雪があり、昨日ゼロセンチから一夜にしての大雪です。庭の雪掃きと車の雪下ろしで30分かかりました。14時過ぎに家を出ると、除雪車は来ないのに道路に雪は無くなりどんどん解けています。帰宅時の屋根には10センチもありませんでした。(道路は乾いています)春の淡雪のようです。米沢につくと昨日と変わらない状況でした。13時から体育館コート1面でメデシンボ―ルとバレー、バスケ、のボールを使いボ―ルサ―キットをしました。物を使うトレーニングはあまり疲れが出ないようです。思いのほか元気に練習していました。補強トレーニングと室内用ブロックでSDをして終了しました。中長距離は明日の県ロードレース大会に向けての調整です。ロ―ドで1時間ほど練習して上がりました。全員元気ですので明日の大会が楽しみです。他の部員はあかねヶ丘陸上競技場に遠征して練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の予定と合宿について

2019年01月25日 20時11分27秒 | 部活(投稿者・コーチ)

気温は米沢1℃、福島5℃、高くはありませんが、晴れて風も弱くあまり寒さは感じない日でした。福島の雪は消え、米沢も道路の圧雪はなくなりました。3年生は今日で授業終了です。既に陸上継続3年生部員には2月の大学合宿案内が届いています。春がどんどん近づいてくるような気がします。HBGの2月合宿は2月9日(土)~11日(月)まで大東文化大学のグラウンド(埼玉県)で行います。大学の宿泊施設を借りて、九里陸上・仙台育英・常盤木学園、の3校(100名)が参加する予定です。雪のない所での練習は貴重です。谷地高校の奥山先生に2人め(女の子)が誕生しました。おめでとうございます。今回の合宿は無理ですので落ち着いたらHBG合宿に仲間入りしてほしいと思います。県ロードレース大会まで2日となりました。今日もロード走をしましたが全員順調です。今日の九里陸上は小体育館で2人組サ―キットAをしました。だいぶ体力はついてきたと思います。明日は13時から体育館1面で練習する予定です。『1月27日(日)は県ロードレース大会もあり、山形あかねヶ丘陸上競技場に遠征します。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖の差が激しい毎日です

2019年01月24日 20時04分44秒 | 部活(投稿者・コーチ)

今日は朝から晴れたり雪が降ったりの繰り返しの福島。屋根は白くなりましたが道路に雪はありません。米沢は朝から吹雪、15時過ぎから晴れてきましたが、又、積雪が増えました。帰りは米沢からの東北中央道は福島に入るまで凍結していました。市内の道路は乾いています。体育館も寒い中でした。今日はウェートサ―キットをしました。動いている部員は半袖ですが、指導する側はダウンコートが必要です。2人1組ですがコンビによって勢いに違いが出るのが問題点です。ライバル的な部員で組むのが良いのかも知れません(どちらも頑張る)不真面目な部員は1人もいませんがトレーニング効果を上げていくのも大切なことです。中長距離は雪道の中で走った後ギャラリーでスピード練習をしました。県ロ―ドレース大会まで4日(1月27日(日))大会は雪道を走るようになる事もありそうです。明日は15時40分小体育館練習です。2人組サ―キットAを含めて各種トレーニングを取り入れて行きたいと思います。怪我人もなく、インフルエンザもなく、順調な九里陸上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たれば春遠からじ(今が大事)

2019年01月23日 20時13分31秒 | 部活(投稿者・コーチ)

晴れて気温が10℃を越し暖かな福島でした。15時の米沢は6℃で雨降りでしたが、18時の帰宅時は大粒の雪が激しく降り、帰りの東北自動車道は時速40キロ(前が見えません)栗子トンネルを過ぎると福島側は雨でようやく安心して走れました。1月の寒に入り雨が降るのも異常気象の一つかも知れません。冬至から1ヶ月が過ぎ朝の明るさは感じませんが、夕方は17時過ぎても明るさが残るようになりました。季節は少しづつ動いています。今日の九里陸上は小体育館での練習。マット運動とハードル・ミニハードルを使い基本動作をしました。マットはだいぶうまくなりました。身体の柔軟性と巧緻性が身に付いていると思います。全てのトレーニングが陸上競技に役立ちます。冬に身体を変えていかないと春に新しい自分は生まれません。明日は筋力トレーニングでウエートサキットをします。どんどん進化するのが高校生の体力です。後1ヶ月の時間がありますので、頑張って欲しいと思います。中長距離は雨の中でしたがロ―ドに出ました。県ロ―ドレース大会まで4日です。体調も良いようですので男子団体優勝を目指します。明日は中長距離以外は体育館のコート間での練習です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の遠征練習について

2019年01月22日 19時51分02秒 | 遠征練習

福島は早朝からの雪で屋根に5センチほど雪が積もりましたが、晴れて太陽が顔を出すと1時間もしないうちに消えました。米沢は雪が降ったり止んだりで気温は0℃、4日ぶりの米沢市内は屋根の雪が多くなった様な気がします。東北中央道は栗子トンネルから米沢側は濡れ、福島側は乾いています。20年以上も前に亡くなった父の命日でしたので母と墓参りしました。冬のお墓は花もなく閑散としていました。今日は体育館の一面が使えましたので種目サ―キットをしました。部員の本気な姿は先に希望を持たせてくれます。3年生の安部颯斗と茨木凜の基礎能力が更に高くなった様な気がします。(中長距離はロード走です)これからは毎週遠征が増えますが、福島のあづま総合公園陸上競技場は1月18日から3月31日まで本競技場とサブトラックが使用禁止になりました。東京オリンピックの野球とソフトの会場になる為に公園の運動場をメンテナンスするのだそうです。山形か天童か信夫ヶ丘の遠征になりそうです。明日は15時40分小体育館での練習です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の入り、我慢の20日間です

2019年01月21日 20時54分09秒 | 部活(投稿者・コーチ)

今日の九里陸上は休養日です。広島から11時半に監督が仙台空港に着くので迎えに行きました。今朝の我が家には、うっすら雪が積もり時折吹雪いていましたが、東北道で白石を通過する頃は快晴です。少し風は強いものの仙台空港まで雪もなく冬晴れでした。今日の米沢の様子は分かりませんが、たぶん雪降りの1日だったと思います。今年の寒の入りは1月20日、2月3日の節分まで2週間が年間で1番寒い日が続きます。旧正月「春節」は2月4日から10日まで、昔の人は旧正月の頃までが1番寒いとも言っていました。寒さに打ち勝つしかありません。山形ロ―ドレース大会が1月27日(日)に行われます。団体戦もあって九里陸上は昨年から男子が参戦しました(4位)。女子はメンバー不足で参加できませんが、個人の部には参加できます。雪で外を走れないのが毎年の悩みですが、今年度3年生も参加する最後の大会ですので頑張って欲しいと思います。明日は体育館コート間での練習です。15時40分から種目サ―キットをしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のターゲツトは県ロードレース大会です(今年度最終)

2019年01月21日 09時38分42秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

今朝の地元新聞(福島民報)、一面のトップ記事から昨日の全国都道府県男子駅伝の優勝記事です。他に6面が大会写真や過去を含めての記事、大騒ぎしています。これでは県内の小中学生を刺激して、また福島県が強くなるような気がします。地元の県ですので本来なら喜ぶべきなのでしょうが、東北地区から優勝県が出るのは嬉しいのですが、私が実際指導しているのは米沢の高校ですので気持ちがハイになるほど嬉しくないのが本音です。同じ県に住んでるだけで、山形県の選手は知っていても、福島県の選手は知らないのですから仕方がない事です。選手の談話で昨年まで選手になれなかった、前回出場は区間下位だった、と言う言葉の方がホッとします。よい時もあれば悪い時もある。体調を悪くしたり、メンタルでやられて駄目な選手もたくさんいます。陸上全体を考えても中学では、県上位・東北・全国・クラスでも高校からはサッパリという選手は多いし、高校で活躍して陸上継続しても、その後は名前も消えていく選手もいます。一つの栄光が全てではないと言うことです。来年こそ頑張れ山形。福島県の駅伝選手団東北初優勝おめでとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする