九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

九里学園陸上競技部応援サイトが復活しました

2016年10月31日 19時56分32秒 | その他(投稿者・忍者)
九里学園応援サイトが復活していました。記録の更新等は遅れているようですが、最近は九里陸上の活躍が顕著でどんどん記録が上がっている為に追いつかないようです。管理人には大変お世話になっています。仕事を持ちながらのサイト更新ですので大変なのが分かります。指導者ブログも管理人がいなければ出来ない事でした。古い記録が残っているのも私からすれば変遷を見ているようで楽しくなります。卒業生とは有難いものです。多くの卒業生に様々な面で助けられています。パソコンについては何も知識の無いので今後ともよろしくお願いします。部員と九里陸上関係者に向けてのお知らせでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生の向上について(九里陸上)

2016年10月31日 18時04分56秒 | その他(投稿者・コーチ)
40年連続インターハイ出場の内、米沢女子高時代が25回以上です。当初は市内中学の優秀選手は山形市内の高校に行き、地元の高校でも他校に行くことが多く素人ばかりが来ての陸上部でした。そんな中で「ビリ哲学」が生まれました。近年は地元を含め他地区からも優秀選手が来て全国を目指す事が出来るのは大変幸せなことです。女子に関しての歴史が長いので経験上言えることは、他校での中学での優秀選手は高校1年までは順調に行くですが、2年目になるとガラりと変わります。中には体形まで変わる選手もいます。いつの間にか消えて行く選手が高校2年生頃から始まります。2年生から向上して行く選手が本物だと思います。九里陸上は学年ごとに上がるのが常で心配ないのですが、すでに中学で30傑に入っていた他校の現2年生で消えて行く選手が多く見られるのは記録表でわかります。男子は記録よりも個人の性格や陸上への情熱で変わります。東北のトップにいる800m(県中学ランキング5位)の佐藤駿太や中学でハ―ドルの経験がない渡邊やランキング8位の尾箸、走り幅跳・三段跳び(県中学ランキング7位)の曽我は東北で上位に入る選手になっています。県中学上位でした齋藤諒平も全国で通用する選手になりました。高校生の向上に限界はありません。当然、指導者の優劣や情熱の差も大きく、選手の向上に指導者の責任は大きいと思います。九里陸上指導者3名、これからも努力して行くつもりです。九里陸上は一人でも多くの部員の笑顔が見たい。「ビリ哲学」を生かして行きます。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の競技会を終えて

2016年10月31日 08時28分20秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
10月は毎週のように行われる競技会と駅伝で、それぞれの競技会反省も出来ないままに過ぎてしまいました。嵐が過ぎ去るような10月でしたが、その10月も今日で終わります。40年連続インターハイ出場からは始まった今年のトラック&フィルドでしたが、過去に例がないほどトップ選手の怪我に泣かされた1年でした。全体的にみれば、インターハイこそ入賞はなりませんでしたが、国体・日本ユース大会と全国入賞者を出すことが出来ましたし、男女共、向上した部員が多いのも例年にない特徴でした。(後ほどそのことについて書いてみたいと思います)駅伝大会の方も年々中長距離ランナーが揃い短距離選手を使わないでやれるまでになりました。女子は今年も東北大会に出場しますし、記録もアップしています。男子の方は意識の高まりもあり、今まで出場したことのない米沢べーダー駅伝に出場したいと言い出して来ました。申し込みギリギリですが初出場する予定です。(男子だけ)自分達から言いだす事は素晴らしい事ですが、それなりの準備をして行かないと出ただけで終わりです。ビリでも出場する意義があるものにしていきたいと思います。冬期練習に入るには少し早いので、グラウンドで身体作りをしながら来シーズンに向けての取り組みをしていきます。まだまだ伸びる九里陸上の選手達です。指導者3名、来年度に向けて全力を尽くしていきます。応援よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県陸協記録会(女子成績)

2016年10月30日 20時07分01秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
9月末から、東北新人・国体・山形大学記録会・日本ジュニアユース・県高校駅伝・県記録会・と休む間もなく大会続きで少し疲れ気味の九里陸上です。県陸協記録会には長距離部員以外出場した九里陸上ですが、今回はあまり良いものは出ませんでした。女子の成績は下記の通りです。

      一般女子100m(タイムレ-ス12組91名)
菊地 葵  (3年)  1組1位  12秒63(-1・7) 全員アップ不足
茨木 凜  (1年)  1組3位  12秒82(-1・7)
開沼美帆  (2年)  1組4位  12秒94(-1・7)
武田花音  (1年)  1組6位  13秒06(-1・7)

      一般女子200m(タイムレース6組48名)
小貫夢海  (2年)  1組1位  24秒78(+2・4)
菊地 葵  (3年)  1組2位  25秒00(+2・4)
開沼美帆  (2年)  1組4位  25秒97(+2・4)
高橋桃子  (2年)  1組6位  26秒33(+2・4)
武田花音  (1年)  1組7位  26秒64(+2・4)
山口朱音  (1年)  2組1位  26秒93(+2・7)
石川麗美  (1年)  2組7位  28秒90(+2・7)

      一般女子400m(タイムレ-ス4組28名)
小貫夢海  (2年)  1組2位  56秒74      ライバルが出て幸せ

      一般女子100mH(タイムレ-ス3組18名)
酒井観月  (1年)  1組4位  16秒68(+3・1)
高梨早紀  (1年)  2組2位  17秒44(+2・3)
茨木 凜  (1年)  1組     棄権

      一般女子400mH(タイムレ-ス3組16名)
高橋桃子  (2年)  1組2位  1分05秒46
山口朱音  (1年)  1組3位  1分09秒32
石川麗美  (1年)  1組4位  1分13秒30

      一般女子走り幅跳(37名)
和地彩花  (2年)  決勝1位  5m21 (+0・6)
外山幾恵  (2年)  決勝6位  4m78 (+0・8)

      一般女子三段跳(16名)
酒井観月  (1年)  決勝2位  10m74(+3・2)
外山幾恵  (2年)  決勝3位  10m58(+2・2) 10m50(+1・3)

      一般女子槍投(19名)

二宮翔香  (1年)  決勝5位  31m42
高梨早紀  (1年)  決勝16位 17m56

以上が女子の成績でした。来年に向けて課題が多く出ました。怪我した悔しさ、負けた悔しさ、様々なものをこの冬に克服して行きます。保護者の皆様多数の応援がありました。有難うございました。次の女子大会は東北高校駅伝大会です。今回でトラックシーズンは終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県陸協記録会(男子記録)

2016年10月30日 18時44分25秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今年最後となる県強化記録会に参加して来ました。朝からのどんより曇り空が10時頃から晴れ、気温も15℃まで上がり最高の記録会になると思いましたが、12時を過ぎると強風が吹き始め気温がどんどん下がり11℃、向かい風1mほどだったものが追い風3m~5mに変わり、寒さと強風で最悪の記録会となりました。自己新を出した部員も数名いましたが、午後からのレースは全て追い風参考記録です。寒さもあり記録は上がりませんでした。九里陸上の成績は下記の通りです。
      一般高校男子100m(24組186名)
飯澤賢人  (3年) 2組5位 11秒54(-0・2)
我妻リョウ (1年) 7組2位 11秒88(-1.6)  自己新
萩原大輔  (1年)10組4位 12秒25(+0・9)
齋藤諒平  (2年) 1組    棄権
矢萩省吾  (1年) 5組    棄権

      一般高校男子200m(16組121名)
飯澤賢人  (3年) 2組5位 23秒24(+4・1)
山木拳叶  (1年) 5組1位 23秒60(+4・0)
我妻リョウ (1年) 7組1位 23秒70(+4・1)
萩原大輔  (1年) 8組3位 24秒75(+2・6)
齋藤諒平  (2年) 1組    棄権

      一般高校男子400m(9組66名)
山木拳叶  (1年) 1組3位 52秒71  (全体の3位)

      一般高校男子110mH(3組18名)
渡部祐一郎 (2年) 1組1位 15秒44(+1・7)  自己新
尾箸亮太  (2年) 1組2位 15秒91(+1・7)
矢萩省吾  (1年) 2組    棄権

      一般高校男子400mH(4組27名)
尾箸亮太  (2年) 1組1位 55秒58

      一般高校男子走り幅跳(51名) フィルド競技は全て3回の試技のみ
曽我憲伸  (2年) 決勝1位 6m73(+0・6)
安部颯斗  (1年) 決勝3位 6m31(+0・0)
遠藤成美  (2年) 3回ハール記録なし

      一般高校男子三段跳(32名)
曽我憲伸  (2年) 決勝6位 12m75(+2・5) 記録?
安部颯斗  (1年) 決勝5位 12m81(+2・0)
遠藤成美  (2年) 棄権
  
      高校男子砲丸投(18名)
飯澤直人  (1年) 決勝10位 8m62

      高校男子円盤投(17名)
猪野龍平  (1年)  3回ハール記録なし

      高校男子ハンマー投げ(11名)
高島慎也  (1年)  棄権

      一般高校男子槍投げ(33名)
宮本峻佑  (1年) 決勝6位 42m42
高橋佑祐  (2年)  棄権

以上が県記録会男子成績です。怪我人が多く棄権者が多数出ました。この冬に鍛えて来春は県上位に入れるように頑張ります。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県高校駅伝大会九里陸上成績報告

2016年10月29日 20時14分00秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
朝の内は雨が降りましたが、風は強いものの曇り空の中で県高校駅伝大会が開催されました。男女の目標は、女子は東北大会出場、男子は10位以内、の取り組みをしました。幸い男女共に目標達成することが出来ました。(女子4位・男子9位)成績は下記の通りです。

    県高校女子駅伝大会九里陸上成績(参加20チーム)
 
1区 長沼明音 (1年) 区間順位7位 6・0km  21分51秒 順位7位 5位と2秒、6位と1秒差
2区 情野結衣 (2年) 区間順位4位 4・0975km  14分50秒 順位6位
3区 蜂屋真子 (2年) 区間順位4位 3・0km     11分12秒 順位4位
4区 沼澤遥香 (3年) 区間順位4位 3・0km     10分53秒 順位4位
5区 三浦花凜 (2年) 区間順位4位 5・0km     19分02秒 順位4位
 ト-タル1時間17分48秒(4位)

    県高校男子駅伝大会九里陸上成績(参加24チーム)

1区 大野陽人 (1年) 区間順位6位 10・0km    31分38秒 順位6位
2区 田中悠也 (2年) 区間順位11位 3・0km    10分18秒 順位6位
3区 高橋佑弥 (2年) 区間順位9位  8・1075km 26分57秒 順位8位
4区 佐藤駿太 (2年) 区間順位7位  8・0875km 27分23秒 順位8位
5区 情野 琳 (1年) 区間順位9位  3・0km    10分44秒 順位8位
6区 佐藤 龍 (1年) 区間順位13位 5・0km    18分08秒 順位9位
7区 高橋洋揮 (2年) 区間順位11位 5・0km    17分00秒 順位9位
 ト-タル2時間22分08秒(9位)

以上が県高校駅伝大会成績でした。男子は3年生部員はゼロで1・2年生だけでのメンバーでした。男女共、昨年の記録を大きく更新しています。6kmを走るのは初めての女子1区長沼でしたが1年生ながら粘りのある走りをしていました。東北大会は更に記録が伸びると思います。男子1区の大野も想定以上の走りでした。来年に向けて全員のレベルアップを目指したいと思います。保護者の皆様多数の応援がありました。有難うございました。明日は山形あかねが丘陸上競技場で県陸協記録会があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県高校駅伝大会に向けて(最終)

2016年10月28日 19時39分31秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
県高校駅伝大会の開会式がありました。午前中に長井陸上競技場に着いた部員達は9時30分から競技場やコ-スに出ての練習を開始しました。2時間弱で終了して13時30分からの監督会議の後、15時の開会式に臨みました。部員の様子はいつになく落ち着いていて不安を感じさせない雰囲気です。置賜地区の高校は地元と言う事で宿泊は許されませんので、明日の朝も早い時間の集合となります。女子のスタートは9時50分、男子のスタートは10時30分です。部員全員が補助員ですので明日の練習は出来ません。(臨時休養日)今日は10月30日は県陸協記録会に向けての最終練習日でした。部員は元気ですので心配ない状況だと思います。明日は早朝5時30分に家を出て長井に向かいます。保護者の皆様、卒業生の皆さん。応援よろしくお願い申し上げます。東北大会出場を目指し部員の頑張りに期待しながら見守りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校駅伝大会に向けて(其のニ)

2016年10月27日 19時43分18秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
16時の練習開始の気温13℃、終了の18時は11℃、昨日の夏日から比べると気温差が半端ではありません。この気温がこの時期の通常だとの報道に晩秋を感じさせられました。今日は県高校駅伝チームの最終調整(刺激入れ)をしました。男女とも順調に仕上がっています。明日は開会式ですのでメンバーは長井市陸上競技場に8時に集合します。区間ごとに分かれて最終確認の後開会式に臨みます。明日は駅伝出場以外の部員は放課後に通常練習です。私も練習に間に合うように長井から戻る予定です。10月29日(土)は全員駅伝補助員になりますので練習はありません。10月30日(日)のあかねが丘陸上競技場での今年最後の県陸協記録会に臨みます。最近は放課後練習がすぐ暗くなるので動きが正確には掴めませんが、向上している部員が多くいると感じています。最終競技会を良いかたちで終わりたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校駅伝大会に向けての取り組み(其の一)

2016年10月26日 19時45分38秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
急に気温が高くなり名古屋に戻った様な天候でした。(米沢25℃)今日の練習も高校駅伝と県陸協記録会に向けての取り組みです。夕暮れが早く、走り幅跳び・三段跳・ハードル関係・は練習に支障が出ますが環境には勝てませんので仕方がありません。全体的に勢いのある練習は出来ていますので大丈夫だと思います。高校駅伝の方は最終的なチエックをしています。チームとしてのまとまりがどこまで出来るかが成績に結び付くと思います。米沢の市営競技場も駅伝に取り組む選手が目立ち周回練習花盛りです。実業団のNDチームも11月3日の東日本実業団大会に向けてエンジン全開のようです。山形県のチームとして頑張ってほしいと思います。福島県の高校駅伝大会が今日行われ男女共「学法石川高」が優勝しています。女子は30mほどの差でした。駅伝は様々なドラマが起こります。九里陸上も良いドラマが起こるように祈りたいものです。大会まで3日です。全員元気ですので良いものが出そうな気がします。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高畠競歩大会九里陸上(HBG校)成績(10月23日)

2016年10月26日 10時16分41秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
10月23日(日)高畠競歩大会がありました。メーンは一般の50キロ競歩で日本陸連の世界大会海外派遣選考会であり競歩では全国大会です。合わせて高校男子10キロと高校女子5キロの大会も行われました。毎年県外からも参加者が出場する大会です。今年は九里陸上初参加となりましたが、男子3名、女子1名、を参加させました。HBG校の常盤木学園と北上翔南の女子も参加して楽しくやれた大会でした。付き添い指導の安達桂子先輩有難うございました。成績は下記の通りです。

  男子10キロ
6位  横山麟茶郎(1年) 10K51分28秒 (5キロ・25分00秒)
7位  高橋一輝 (3年) 10K52分14秒 (5キロ・26分10秒)
10位 井上史章 (2年) 10K53秒47秒 (5キロ・26分24秒)

  女子5キロ
5位  鈴木繭  (1年)    26分21秒

HBG校
4位  橋上創佳 (常盤木学園) 26分12秒
6位  小澤秋恵 (北上翔南)  26分28秒
8位  高橋朋花 (北上翔南)  28分03秒
15位 照井純美 (北上翔南)  30分37秒
17位 赤坂愛望 (北上翔南)  30分55秒

高校の部は男女共上位は県外選手でした。地元である競技会ですので来年もチャレンジしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ管理人からのお知らせ

2016年10月26日 02時28分34秒 | 未分類
応援サイトを管理するダメ管理人です。
当ブログは、本来コーチや監督が記載するブログですが、取り急ぎ関係者に周知のためこの場をお借りしご報告いたします。

ここ最近、九里学園陸上部応援サイトが完全にアクセスできない状態が続いています。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
調べてみたところ、どうも応援サイトのデータを保管しているサーバが全面的に停止しているようです。
以下参照先を確認する限りは、当応援サイトに影響はないはずなのですが、何だかんだで20日以上アクセスできない状態になっていることには変わりません。

↓参照先
https://my.7artisan.com/serverstatus.php?view=open

公式サイトには障害情報も何も記載がないため、調査に時間がかかっています。
サービスを低居すいている業者に何度か調査依頼を出していますが一向に返信が来ないため、お手上げ状態な感じです。
サービスとして成立していない以上、応援サイトの公開先を変更を検討しようと思います。
検索で閲覧できるダミーサイトも存在しますが、こちらのアクセス情報も忘れてしまったため、更新できずの状態です。

よって、更新自体はまったく手つかずの状態ではありましたが、今年中は原則アクセスもできないものと思ってください。
何とか年末には代替のサイトを用意するように進めて参ります。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

2016.10.26 2:30
応援サイト管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校駅伝と県陸協記録会に向けて

2016年10月25日 19時11分48秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
米沢の16時の気温15℃、風はなくあまり寒さは感じませんが、名古屋の暑いほどの気温に慣れていたせいか急な温度差に戸惑います。暗くなるのも名古屋より早く感じました。駅伝に向けて最終調整に入りました。中長距離は全て監督が練習メニュ-始め指導していますので選手の様子を伺うしかありませんが、予定通り順調に仕上がっているようです。京都に行けるのは優勝チームだけですが、上位男子4チームと女子5チームは東北大会(岩手花巻)に出場できます。昨日は九里の女子駅伝チームがテレビ放映されました。他の部員は高校駅伝の翌日(10月30日(日))に天童で行われる県陸協強化記録会(今年最終大会)に出場します。全員調子は良いようですので自己新目指し頑張らせたいと思います。練習開始して間もなく暗くなるグラウンドです。今年の競技会は残り1つ、競技会が無くなってからの練習が本当の強化となります。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上日本ジュニア・ユース大会反省(名古屋)

2016年10月25日 08時16分11秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
日本ジュニア・ユース大会200m決勝、180mまで2位争いをしていた齋藤諒平に突然のアクシデント、失速して6位ゴール。大怪我でなくて良かった。何とか歩いて表彰式に向かう諒平を見てホッとしました。次の全国大会は5ヶ月後の大阪室内だけですのでじっくり治して行けます。すでに来年のジュニア標準記録も突破していますのでジュニアでも再度勝負出来ます。今年は男女のエースが故障に泣きました。女子の茨木凛(1年)は出場の予定はしていませんでしたが、どの程度回復しているか本人と相談して100mだけ経験の出場をしました。すでに来年のユース標準記録は100m・100mH共突破していますので、来年こそ勝負です。長い冬をしっかり鍛えて山形インターハイでの入賞を目指します。中学時代に全国大会を経験していると高校の大会でも精神的に楽なのですが、高校から上がって行く選手の多い九里陸上はメンタル面での弱さが出てしまいます。個人差はありますが経験は大きな力です。今回負けた部員達も全国との大きな差はありません。目標を高くして取り組んで行きたいと思います。今年の全国大会は終了しました。先の見える終わり方であったのが救いでした。さて、次は県高校駅伝大会です。すでにHBG校の常盤木学園と北上翔南は東北大会の出場を決めています。岩手花巻での東北大会出場を目指して頑張りたいと思います。だいぶ寒くなりました。体調に気を付けて大会に臨みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ジュニア・ユース大会報告(名古屋)

2016年10月24日 18時36分32秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
日本ジュニア・ユース大会は名古屋の瑞穂陸上競技場で行われました。今年の九里陸上の成績は思い通りにならない苦戦の大会でした。何とか最終日に齋藤諒平が200mで6位に食い込んだものの悔しい成績に終わりました。10月21日(金)初日は高橋佑祐の男子の槍投げがありました。国体ですっかり自信を無くしてはいたものの、この大会に焦点を合わせて来ましたので入賞目指しての参加でした。58mを越えましたが僅かの差で9位。ベスト8に残れませんでした。悔しい結果でしたが、悪いことばかりではなく10月21日(土)の女子400mRはチーム新の47秒台に入り全体の10位、ランキングでは最下位でしたので立派でした。期待のかかる男子800mの佐藤駿太(2年)は生まれて初めての全国大会参加で何時もの切れのある走りが出来ませんでした。女子800m長沼明音(1年)は500m付近でアクシデントがあり駄目でした。小貫夢海(2年)をこの大会に出場させたら200m、400m、共に入賞出来たと思います。リレーのアンカーの走りがそれを物語っていました。来年に向けて全国勝負が少しずつ見えて来た大会でした。九里陸上の成績は下記の通りです。
男子100m 齋藤諒平(2年) 予選10秒82(3位) 準決10秒80(+0・2)(5位)
男子200m 齋藤諒平(2年) 予選21秒35(1位) 準決21秒33(1位)決勝21秒80(6位)アクシデント。
男子800m 佐藤駿太(2年) 予選1分54秒99(6位)
男子110H 尾箸亮太(2年) 予選5位14秒64 (高校初の全国大会)
男子槍投げ  高橋佑祐(2年) 決勝9位58m27 8位は58m46
女子100m 茨木凛 (1年) 予選8位12秒92 (少し走れるようになった)
女子800m 長沼明音(1年) 予選8位2分13秒69 
女子100mH茨木凛 (1年) 棄権
女子400mR(開沼美帆2・高橋桃子2・武田花音1・小貫夢海2)47秒80予選(参加ランキング32位)今大会全体の10位
今大会のHBG校の入賞は齋藤だけでした。毎年複数入賞していましたので残念です。只、山形県の成績はいつになく入賞者が多く、山形インターハイに弾みが付くと思います。(ユース男女個人種目入賞5名・リレー1チーム)指導者の頑張りで山形インターハイを戦う山形県です。九里陸上も頑張りたいと思います。多くの保護者の方々が名古屋まで応援に来て頂きました。有難うございました。この大会だけは入賞しても新聞に載りません。謎です。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終記録会と駅伝に向けての取り組み

2016年10月20日 06時53分21秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
全日本ジュニア・ユース陸上大会出場に向け名古屋に向かいます。残りの部員は10月30日(日)の県陸協記録会と10月29日(土)の県高校駅伝大会に向けてしっかり取り組んでほしいと思います。駅伝組は10月23日(日)が最終試走になりますが、さまざまな確認事項をしっかり頭に置いて練習して下さい。(保護者の皆様宜しくお願いします)中長距離部員はどちらかと言うと練習で走り込み過ぎてしまう部員が多いようです。言われたことを厳守して下さい。記録会組の方は種目練習中心ですが、(特に土・日)明るい時間での練習を大切にしましょう。シーズンも終了間近です。それぞれが目標に向けての練習を本気でやることが向上の基礎になります。頑張りましょう。名古屋は連日夏日の日が続いているようです。気温の変化は米沢の方が激しいので体調に十分気をつけて練習と生活をして下さい。名古屋組も頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする