九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

名伯楽の死と部活動の将来

2024年08月21日 20時25分16秒 | 未分類

曇り空で気温は30℃程度の福島ですが、米沢に向かうと快晴で日差しも強く気温は15時で33℃ありました。市営陸上競技場もまだ夏の気配です。学園祭準備やら行事もあって7校時授業となりましたので練習スタートは40分ほど遅れて始めました。基本走の後種目練習に入りましたが時間が足りない事を部員はよく理解して殆ど休憩なしで動いていました。意欲のある練習は勢いがあります。部員の行動見て少し安心しました。やる気さえあれば行動に表れます。東北総体に2日後に出掛けますが全員が元気で大会が楽しみです。あちこち痛めていた部員もここに来て動きも良く心配なくなりました。市営陸上競技場は以前よりもスポ少やクラブチームの利用が多くなりました。働き方改革で部活動は顧問がいなくなったり、地域スポーツチームに任せたりが多くなりました。公立高校や中学校にその影響が出ています。これからは指導者のいる私立高校や地域社会から要請したコーチのいる学校だけが生き残るのかも知れません。なぜか寂しい気がします。先日全国高校駅伝大会に何度も出場させた元公立高校の指導者が亡くなりました。私もお世話になり長くお付き合いさせていただきました。名伯楽が又一人いなくなりました。ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日、戦争がなくなる日はいつ来る

2024年08月15日 19時05分25秒 | 未分類

お盆休みも今日で終了です。明日から練習再開ですが台風7号が関東直撃するとの予報から外れ本州に近づいた後、東の太平洋に抜ける予報になりました。関東地方上陸の後東北地方に向かう予想は無くなりホッとしています。暴風圏も山形までは入らない様ですのでこれから変更がなければ午前中は大丈夫の様です。先手を打ち交通機関の運休や本数を少なくしての運転もあるようですので、来れない部員は自主練習してください。市営陸上競技場8時30分から練習する予定にしています。練習終了は11時を予定しています。17日(土)の山形あかねヶ丘での14時からのTFC記録会は今のところ中止の知らせは入っていません。開催を前提に準備して行きたいと思います。18日(日)米沢市営陸上競技場の15時からの投擲記録会は予定通り行われると思います。今日は蒸し暑く気温も高くなった福島県北地方です。夕方にわか雨も降りましたが蒸し暑さは変わりません。8月も半分が過ぎました。今日は終戦の日です。終戦の10日前に生まれた私でしたが、昭和25年5歳頃のどの家も皆んなが貧しい時代を覚えています。貧富の差が無いだけに着ている服装もほぼ同じ、履いていたのは全員が下駄。遊びは外での、かくれんぼや、缶蹴り、石蹴り、それなりに平和で楽しい思い出です。スマホもコンピュータもないし家には電話もテレビもない、あるのは商店にあるかないか程度。時の流れが早く感じてついて行けない令和の時代、それでも変わらないものがあります。それは「心」です。心を鍛えることは時代に関係なく100年後も1000後も同じだと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と私

2024年02月26日 19時14分24秒 | 未分類
天気の悪化で雪の予報と積雪40センチは降ると言う暴風雪注意報が出ていました。只、気温は9℃の予報で、雪になるのかなぁ、と疑問があるのは普通の感覚です。朝から晴れて風もなく穏やか、夕方になっても変わりません。今夜がどうかは分かりませんが、予報外れの感が強いです。今日からテスト前で部活動は出来ません。しばらく休養です。家でノンビリしています。出かけるのは買い物の時くらいで、寝てばかりいる猫のピーを連れて散歩、家の周りが中心ですが外に出ると私の5m範囲から離れません。トコトコ付いてくる姿は犬並み、少し10mほど先に行き隠れていると見つけると猛ダツシュでそばに来ます。寂しがり屋の猫で家にいてもそばで寝てばかりいます。合宿や遠征の時は夜どうしているのか、日頃の夜は監督のそばで寝ていますが、どこか秘密の隠れ家があるのかも知れません。隣に住む娘に餌やおやつは出してもらえますが、家には入りません。意気地なしで寂しがりの猫。日中は10時間くらい寝ています。外に出ても小さな猫が来ても家に逃げ帰る。元野良猫なのでトイレはいつも外、こんな猫でも居ないと心配になる、ペットを飼う人の気持ちが分かります。猫はわがまま、犬は忠犬、と言われますが、言うこと聞かないくせについて来る、猫の方が私には合うのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い練習と新しい練習

2024年01月10日 09時43分52秒 | 未分類
最近昭和生まれの芸能人や歌手が亡くなるニュースが多くなりました。今朝は演歌歌手の八代亜紀が亡くなったとその歌声をテレビで特集していました。私の子供の頃は歌謡曲と演歌が常にテレビやラジオから聞こえる時代です。今は演歌を歌うのは昭和生まれのベテランばかりの様な気がします。早口で横文字が入り何を歌っているの分からない歌はリズムは良いものもありますが良さを感じることはあまりありません。演歌には心があるし物語があります。時の流れが時代とともに変わるのでしょう。昔、明治、大正の主流である浪花節が理解出来なかったのと同じかも知れません。陸上もあの練習は古い、準備体操はいらない、科学的な練習とか、何にかにと言う指導者が陸上を知らない人や若い指導者ほど多い気がします。練習に新しいも古いもない、あるとすれば、根性をつけるとか、精神力を高めるために、あまり体力の強化に結びつかない馬鹿みたいな事をする必要はないと言う事です。心は人を作ります。やる気と本気がどこまであるかです。持久力をつけるのに楽な練習はありません。動きばかりで走らないで強くする方法もありません。つまり、ラダーパタパタだけで強くなる事はないと言う事です。陸上競技は動きは単純ですが奥が深い。さらには個人差が大きい。100年前と比べてシューズもトラックも比べものにならないほど良くなりました。只、記録は、、、あまり大きくは変わりません。昔の練習の良さを探していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリ哲学 「その1能力」

2023年09月12日 13時26分06秒 | 未分類
(ビリ哲学、人の能力)
選手には持つ能力が異なるのは誰でも知る事です。余り練習しなくても良い成績を出す、子供の頃から運動能力が高い、しかし、資質だけでやろうとしたら必ず壁に当たり途中で限界を感じてやがて落ちていきます。それ以上を伸ばして行くのにはノウハウを知る信頼できる指導者がいて、その中から自分の能力開発の新しいエネルギーを作り新しい自分を作らないと向上はありません。同じ練習を何度も何度も繰り返しても余り変わらないのが実情です。走っていれば強くなる、中長選手の中には初期向上はしても3、4年過ぎると限界と感じる選手が多いのは、走っていれば強くなるや走れば走るだけ良い、の考えを変えないと変わらないと思います。中学から走り込んでいれば、早ければ高校2、3年に限界を感じます。短距離、跳躍、も同様です。正しい走りや技術向上がないと、何処に力を入れるのか、何処を直すのか、なぜそれが必要なのか、間違えた指導を受けたり、猿真似したところで駄目であれば限界と感じてしまいます。人の能力は変えられる。生まれた時の能力は有限、努力は無限、と言われますが、努力の仕方を間違うと無駄になります。有名選手を集めて強くしても、来なくなれば只の学校に変わる。次から次に新しい選手が生まれる、ビリ哲学を生かしたホンモノを身につけさせたいものです。間違えないで欲しいのは走らないで強くなる方法は無いし、跳び、投げないで強くなる方法はないという事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷を大切にしょう

2023年03月03日 20時23分23秒 | 未分類
久しぶりの休養日でお出かけです。祖父母の墓参りはこの時期に年一度の行事になりました。栃木県足尾町、今は日光市なりましたが山深い所にある江戸時代からある銅鉱山です。戦争が終わり数年して鉱山は閉山になりました。戦争が終わる1ヶ月前、山深い足尾に疎開していた場所で私は生まれました。福島は危険だからと山奥に疎開したのですが、アメリカは銅山を何度も爆撃して防空壕で私は生まれました。祖父は銅山で採掘の仕事をしていた様です。3歳まで足尾で過ごして福島に戻りましたがあまり覚えていません。当時の家はなく家族も足尾を離れたのでもう誰もいません。今は銅山跡地が観光地になっています。帰りは日光東照宮に寄りました。同じ市内でも山を越えて30分ほどかかります。誰にでも故郷はある、生まれた地を大切にしたい。卒業生も山形県の地に生まれたのだから故郷を大切にして欲しい。いつまでも変わらないのが故郷です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45年連続インターハイ出場について

2023年02月17日 08時49分42秒 | 未分類
今日も朝から快晴の良い天気です。陸上競技には機関紙として月1度販売される、陸上競技マガジン、と月刊陸上競技、があります。毎月買い求めて参考にさせて戴いています。3月号の月刊陸上競技に福岡大学附属高校がインターハイ37年連続出場、全校生1200名、写真の人数を数えただけで部員50名が写し出されていまいた。福岡市の人口は154万人。それでも37年連続インターハイ出場は凄いなと思います。活躍出来る環境が羨ましい反面、山形の九里学園はもっと凄い学校なんだ知ることが出来ました。インターハイ45連続出場、現在進行形、米沢の人口9万人で全校生徒数も福岡大附属より少ない。特徴は一人の女子監督が現在までなし遂げている事です。この5年間で指導スタッフは2名増え4名になりましたが、東北、全国を含めて一人の監督が45年も連続でインターハイ出場者を出すのは年齢的にも無理ですので、今後日本では不可能な記録だと思います。連続記録は指導する人が変われば60年70年連続も生まれるかも知れません。学校の強化があり、熱心な指導者が来ての事ですが、45年間の内、今年はダメだろうと思う年が10数回ありました。運も良かったのだと思います。陸上の顧問をして定年まで1度もインターハイに出場した事のない指導者は多いものです。その面では幸せです。指導を許して頂いた学校と校長先生に感謝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生を送る会がありました

2023年01月03日 20時09分44秒 | 未分類
朝方雪降りの福島ですが屋根が白くなった程度で道路に積もる事はありませんでした。今日は九里陸上の三年生を送る会が米沢市内のホテルで行われました。1。2、年生部員は、10時に上杉神社で祈祷を受け、11時から保護者後援会総会が行われ終了後の時間にホテルで合流しました。3年生部員からは3年間の思い出と、指導者やスタツフ、親家族への感謝の意持ちが全員から話されました。それぞれ思い出を沢山作り九里陸上を去ることになります。残りの学校生活を楽しく過ごしてほしいと思います。3年生部員は、県、東北、全国で大活躍した学年となりました。誇りに思います。
明日はあづま陸上競技場で9時から練習します。今朝の雪は全て消えました。山に近い競技場ですので少しは残るのかも知れませんが大丈夫だと思います。1月4日、5日、7日、8日、9日、はあずま競技場で練習します。6日は教員の出勤日ですので学校で練習します。新年のスタートです。頑張りたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト勉強頑張ろう

2022年11月30日 18時30分10秒 | 未分類
明日から12月に入ります。今日から寒くなる予報でしたが暖かい日でした。北海道は大荒れですが福島は小春日和、予報もたまに狂う日もあるようです。テストも2日目に入りますので全力で頑張つて下さい。12月2日テスト終了日から練習再開します。11月でグランドは閉鎖されますが北側のゴール道路側のトイレは鍵を借りたので使うことができます。暗くなるのが益々早くなり、16時で薄暗くなり17時で真暗です。自家用車4台でグランドを照らすようになります。今朝はびつくり事件がありました。早朝猫がいつもと違う声で鳴くので見ると大きなネズミが1匹、既に死んでいましたが、元野良猫ピーとしたらわざわざ見せにきたようです。どこから捕獲して来たのかありがた迷惑というのはこんな事を言うのだと思います。猫だから怒るわけにも行かず頭をなぜながら追い払うだけで良いからと言い聞かせても無理です。最近隣の家が空き家になりその周りをウロウロしていたのでその辺なのかとも思います。練習再開間近、早く部員の顔が見たい気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに気をつけよう

2022年08月22日 20時15分16秒 | 未分類
今日は休養日ですが夏休みが終わりました。8月1日にインターハイに出かけ8日に帰宅1日休んで10日はすぐにHBG夏合宿に入りました。13日に終了してお盆休み、その間、病院と4回目のコロナワクチン接種をして天童遠征練習2日間、19日に青森での東北総体に出かけ21日に帰宅、今日22日は始業式、半月の間家にいない日が続きました。猫は時折家に来る孫が来ますので面倒を見てくれますが、自動的に時間が来ると餌が出てくる機械任せです。始業式の今日は部活動の報告会がありました。陸上部はインターハイの活躍をスクリーンに流して報告、喜ばれました。全国的にコロナが蔓延しています。追跡調査が出来ないほどで感染がいつどこでかも分かりません。後期大会はこれからですので十分気を付けてほしいと思います。アウトドアスポーツですので簡単に感染はしないとは思いますが、今週末は地区の新人大会が天童であります。合宿の成果を出してほしいと思います。まだ暑い日は続きます、明日からは土グランドのサブで行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北南部梅雨明けしました

2022年06月29日 19時54分01秒 | 未分類
福島県伊達市、我が家の住所です。意外と広くて宮城県境までが伊達市です。今日は東北南部が梅雨明けしました。伊達市の気温は36℃まで上がり早くも猛暑日になりました。梅雨入りから14日で梅雨明けです。地震で壊れたパソコンを3月からそのままにして置いたのですが今日新しく購入しました。アイホンとスマホでブログ書きをしていましたので今度は少し楽になりそうです。60歳定年過ぎから覚え始めたので今もパソコンは苦手です。両手でパタパタキーボードを打つ姿は、見ていて芸術的な姿に見えます。パソコンがない時代はB4の用紙に手書きで3日毎に部員に渡していた部報、今でも1000号が束ねられています。我ながらよく書いたなあ、と思います。45年連続インターハイ出場、その影には並の事をしていたわけでは無いと自分ながら良くやつたと思います。明日はテスト2日目です。頑張れ九里陸上部員達。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里学園卒業式がありました

2022年03月02日 20時39分37秒 | 未分類
晴れて穏やかな日、九里学園高校の卒業式がありました。男子7名、女子9名、16名の部員が旅たちました。昨日陸上部の3年生が作成した部員の文集が出来手元に届きました。それぞれ3年間の思い出を一人一人が綴り、成長の変遷を見ることが出来ました。男女のマイルリレーのインターハイ出場を成し遂げ、特に女子は3年生だけのチームでした。この部員達が東北大会で4位に入るとは思いもよらない快挙でした。ハンマー投げの武者の東北大会2位インターハイ出場にも驚かされました。インターハイ出場8種競技の齋藤は全国9位、それぞれに活躍できた部員達でした。「やれば出来る」全国を経験した部員を含めて全員がヒーローでした。卒業式終了後私も呼ばれて保護者の皆様と卒業祝賀会が行われました。保護者の皆様のお言葉をお聞きして親も共に戦っていた事を知ることが出来ました。お疲れ様でした、そして、有り難う御座いました。部員は此れからも顔を見せに来てくれると思います。元気で頑張れよー。いつも応援しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のコロナ予防接種終了

2022年02月22日 18時47分58秒 | 未分類
昨日の大雪は最終的に27センチの伊達市、今日も昨日のような雪降りではありませんがチラチラ降りが1日中続きました。積雪の方は水分が多い雪でしたので国道や県道、市道、の幹線道路は全て午前中で消えました。圧雪にならなかったのと気温が少し高いのが幸いです。屋根にはまだ15センチほどが残っています。今日は3回目のコロナ予防接種に監督と行きました。当然ながらお年寄りばかりで、歩くのもやっとの方々が多くほぼ年齢は80代が多いようでした。2人共フアイザー制で1、2回目より楽で、うでの重さも痛さもなにも感じません。身体が慣れて来たのだと思います。今日はスーパー猫の日との事です。もと野良猫ピーは、ちゅるちゅるきり食べません。スーパーのカリカリは鰹節を混ぜないと食べないお姫様猫です。1日中寝ていますが最近はオス猫が家の周りを数匹うろついて困ります。なにも苦労がなく見える猫、野良猫にならずにすんで幸せ猫です。今はいないと寂しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上1年間のご支援有り難う御座いました

2021年12月31日 20時02分31秒 | 未分類
大晦日を迎えました。多くの方々に御声援、ご支援、を頂きコロナにも負けず九里陸上44年連続インターハイ出場を含め多くの成果を残す事が出来ました。更には全部員の向上を見る事が出来、それが指導者4名の1番の喜びでした。HBG関係者の先生と部員の皆さん。保護者と後援会の皆様、多くの卒業生の皆さんの指導と手助けに感謝しています。今日の福島は午後から雪が降り始めました。米沢の積雪も日に日に増えて行きそうです。どんな逆境になろうが、負けない部員達ですのでその成長にも喜びを感じています。人の向上は誰にも分かりまません。本人にも分からないかも知れません。先が分からない、それは生き方全てに当てはまる事ではありませんが、陸上の世界には有ると思います。ましては高校生です。それを信じて2022年を過ごしたいと思います。指導者の喜び、それは選手の向上にあるのですから。1年間色々の方々にお世話になりました。有り難う御座いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近思うこと

2021年11月08日 20時16分24秒 | 未分類
今夜の三日月と一つ星金星

今夜の三日月と金星は絵になる美しさでした。自然の素晴らしさを夜空に見れて嬉しい一時を過ごしました。コロナがだいぶ収束してきました。このまま収まるという事はないと専門家の方々は話しています。日常活動が少しずつ落ち着いてくるのを祈ります。今日の部活は休養日、天気がよく暖かくてもったいない日でしたが結局は何もせずに1日過ごしました。東北高校駅伝大会まで3日となりました。11月11日「木曜日」と普通の日に県内大会があるのは珍しいことです。4日間以上ある大会だと金曜日や月曜日も入る事はありますが、人出が無い時の方がやり易いのかも知れません。只、役員の方々や補助員の部員は大変です。休暇や学校を休んでの参加です。3年生の多くが部活動から去り、新しい活動が始まりました。時々3年生が顔を見せてくれるのはものすごく嬉しく感じます。夏頃までは居るのが当たり前だったのに学校に行かない私は何ケ月も会わないと寂しさを感じます。進路が決まり報告に来てくれるのが楽しみです。みんな頑張れよー。卒業するまでは九里の部員だからなー。今年もそんな時期になりました。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。雨が激しい時は変更が有るかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする