九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

グランドは霧雨でした。

2011年11月30日 19時23分05秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日からテスト開始です。学校の終了時間が早いので正午過ぎに家を出ました。米沢に向かいましたが雲が厚いせいか薄暗くて夕方の様です。栗子峠を越えたら霧雨が降っていました。13時20分にグランドに着いた時には、霧雨の中、女子中長距離のメンバー4名が練習開始していました。女子5名と男子2名の7名だけのグランド練習です。市営グランドは正式には今日でグランド閉鎖になる筈です。数名の係の方々がグランドに来て後片づけをしていました。市内中体連陸上と地区高体連陸上からは「練習の期間延長願い」が出ていないとの事です。(堤出してあるとは聞いていましたが)すでに別口として、ジュニアチームが「延長許可願い」を出したとの事ですので、九里陸上も独自に12月の「練習許可願い」を今日提出しました。まだまだ室内に入っての冬季練習は早すぎます。せめて12月の中旬まではグランド練習したいものです。明日はテスト2日目です。今日と同様に、テスト終了後中長距離ブロックだけグランド練習します。今日の中長距離部員7名は、指導者が3名もついて練習しました。贅沢そのものです。九里陸上部員頑張れ~。テストも頑張れ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から定期テストです。

2011年11月29日 18時29分33秒 | その他(投稿者・忍者)
この時期の放課後練習としては珍しく顔や手が冷たくならない日でした。夕方16時30分での気温は12℃ありました。大会の近い女子中長距離は合同練習、他のブロックはフリ-練習です。電車通学生は直接帰宅する部員が多く、それ以外の市内生は1時間半ほど練習して帰る部員が数名見られました。明日から定期テストの開始です。テストは各学年とも1日3時間が多いようです。明日の中長距離女子は13時過ぎの明るい内に練習することになります。全国ジュニア選抜合宿に参加の2名も明日が最終日です。次回は2月にあると聞いています。2名共、元気に参加していると思います。今日のグランドは、九里陸上の他に、高校1校と中学1校、ジュニア部員、山形大学、が練習していました。日の入りが早くなりましたが、つかの間の見事な夕焼けは心を癒してくれました。明日からのテストは時間をタップリ与えたので良い結果が出るでしょう。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達市の放射能米について。

2011年11月29日 09時01分58秒 | その他(投稿者・忍者)
伊達市の米が放射線セシューム基準を越えて汚染されている。今朝のテレビや新聞の報道で友人や知人から「大丈夫か?」と何度かTELが入りました。地図で調べたら我が家からは直線で20キロ近く離れいる地区の田んぼの事でした。伊達と相馬の境に霊山(825m)と言う山があります。その相馬側のふもとの町らしい?(伊達市に合併したばかりの町です)事だけは分かりました。取れた米が食えないのでは農家はいたたまらないでしょう。我が家の辺は、近所の農家の人に聞きましたが基準からは遥かに下の値であるとの事でした。米は母の知人から買っていますが、あずま運動公園陸上競技場から更に吾妻山に近いところで作る米ですので安心です。震災が起きて8ヶ月半が過ぎました。健康診断の問診票の提出始め大震災後の健康管理は行政の側も必死ですが・・・・。今日は良い天気です。気温も高く晴天で風なし。軒先の干し柿を食べてみましたが「うまい」の一言です。午後は、中長距離の練習と自主練習の様子を見に市営グランドに行くつもりです。報告は後ほど。放射能米について、我が家は大丈夫ですのでお知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あづま・荒川・クロスカントりー大会出場について。

2011年11月28日 08時39分28秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
11月も残すところ2日となりました。師走に入ると何故かせわしい気持ちになるのは凡人である証拠かも知れません。今日は練習休養日です。選手はテスト勉強もありますのでノンビリ過ごすことは出来ないと思いますが、精神面を鍛える為には集中して学習することも大切なことです。昨日の静岡浜松の暖かさは米沢から見たら異常とも思えるほどでした。雪が降らないだけでも羨ましいのに、何時でも走れる練習環境が選手を育てるのだと思います。静岡県や沖縄県の陸上競技の強さは気候の恩恵があるとも言えます。12月の市営グランドは、置賜地区高体連陸上と米沢市内の中体連陸上の連名で、降雪でグランド練習が出来なくなるまで借りることになっています。12月末からの冬季合宿の手前まで使用出来れば最高です。年内中は少雪で暖冬であるとの予報に期待したいと思います。12月に入ると山形陸協や県高体連陸上で主催する種目毎の合宿が多くなります。さっそく、ハ―ドル・投擲・が12月10・11日に県合宿に入るとの連絡が来ましたが、毎年12月の第2日曜日は、九里陸上行事として福島のあづま総合運動公園陸上競技場で実施される「あづま・荒川クロスカントりー大会」に参加しています。中長距離部員男子は6・8キロの部ですが、他は男女共、短・跳・中長・投擲・を含め全て3・8キロの部に出場します。すでに参加料1000円も支払い済みですので合宿ではなくクロカンの方に出場することにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県(浜松)往復の旅。

2011年11月27日 19時57分44秒 | 部活(投稿者・忍者)
米沢の最高気温13℃。昨日は2℃までしか上がらなかったのですからその変化に驚きです。市営グランドの各自練習は順調にやれたものと信じています。新幹線で静岡県浜松に行きました。Nさんに会う為です。新幹線の改札口にお母さんと待っていてくれました。トンボ帰りをしなければなりませんので、駅近くのホテルの喫茶ロビ-で話をしました。九里陸上で陸上競技をするのを楽しみにしている様子でした。卒業までの間は顧問の先生の指示で引退はせずに3月まで練習継続との事です。2月に大阪室内陸上競技大会に出場する予定と話していました。明るく前向きな姿勢は好感が持てました。遥香チャンと県外組2人で、いづれ九里陸上の看板を背負う選手になってほしいと思います。サァー、1・2年生女子の皆さん、君たちの向上がなければ九里陸上の成長はありません。新入生に1年目から活躍していただく気持ちなど指導者には毛頭ありません。君達の向上が先です。これからの冬期練習で力が付くことは当然のこと。本気を前面に出して取り組んで下さい。今朝、全国選抜ジュニア合宿参加の江口と山木が東京に向かいました。今日、宮城県の長距離記録会(5000m)があり、女子の常盤木学園が優勝と4位に入り、2名共、京都での都道府県対抗女子駅伝大会の県候補選手になりました。(遠藤先生からの報告)常盤木学園はどんどん力を付けています。九里陸上も負けずに頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀江昭先生の祝賀会に行きました。

2011年11月26日 20時29分49秒 | その他(投稿者・忍者)
やや風がつよく吹いたものの、天候は回復して青空の広がる日でした。今日は午後からの練習です。13時30分に市営グランドに行くと、合同練習の女子中長距離部員全員が集まっていました。他のブロックは、電車通学の部員は来ていませんでしたが、市内の部員達のほとんどが来ていました。江口悠貴(2年)と山木伝説(1年)は明日から全日本選抜ジュニア合宿(東京)に参加します。中長距離の強制練習組はスケジュール通りの練習をしました。他はそれぞれが1時間半程度の練習をして帰りました。一人で練習するよりは仲間とする練習の方が練習効果は上がります。明日は午前中のグランド練習ですが、仲間数人と練習した方が効果が上がると思います。本日16時から南陽市宮内で、大学での先輩でもある堀江昭先生の「日本陸連秩父宮章受章祝賀会」に出席しました。160名以上の出席者があり、県内外陸上競技関係者多数と話をすることが出来ました。堀江先生おめでとうございます。日本陸連理事の原田康弘先生も来てくれました。明日は静岡県に行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から長距離ブロック以外フリ-練習です。

2011年11月25日 18時39分11秒 | 部活(投稿者・忍者)
車も私も冬支度をして米沢に向かいました。栗子峠は雪道で積雪は30cm以上あります。気温は0℃を指していました。米沢市内に入ると山から離れれば離れるほど積雪は少なくなり、市営グランドは積雪0です。それでもあられやみぞれが降り寒さは厳しく感じました。県長距離記録会があるのでテスト前でも中長距離ブロックは合同練習です。ハワイ帰国組も思いのほか元気でした。その他のブロックはフり-練習でしたが6名の部員がグランドに来て練習しました。寒さもあったので1時間内で終了するように話しました。気の毒だったのは酒井先輩でした。投擲も1人位は来るだろうとグランドにいましたが空振りに終わりました。(誰か一人くらいは…。)学校で専門学校の説明会が放課後にあったとの話も聞いています。明日の土曜日は、午前中にプログレスの授業がありますので、13時30分から市営グランドで中長距離ブロックの練習を開始します。指導者もそれに合わせてグランドに行きます。今日の市営グランドは、九里陸上と中学1校の練習でした。悪天候のグランド練習は、走っている選手から何かを感じ取ることが出来ます。本気、意欲、忍耐、努力、厳しい環境だからこそ本物を感じるものが見えた気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう雪が来ました。

2011年11月25日 11時01分51秒 | その他(投稿者・忍者)
福島市と伊達市は、信達盆地と言われている盆地の中にあります。その中心に標高275mほどの信夫山と言う小さな山があります。市民の憩いの場となっている山ですが、今朝見たら山頂付近が雪で白くなっていました。私のアイシス号には何時履き替えてもいいようにスタットレスタイヤを積んありましたが、すぐに近くのスタンドに行き履き替えました。4本で1890円。1本1000円も取るスタンドがあるそうですので安くて助かります。黙っていても8時になると母親が朝食を持って来るのが日常ですが、弟夫婦と四国の旅に出て留守ですので自分で準備です。「生卵となっとう」さえあれば食える人間ですので苦労はしません。庭の柚子の実と鈴なりのキュウイは収穫する気配もなく雨に濡れています。放射能の影響はないとの話ですので其のうち私に収穫の命令が来るでしょう。明日の夜は、大学の大先輩でもある[堀江昭]先生の秩父宮章受章記念祝賀会に夫婦で参加することになっています。そう言えば野崎先生の中学優秀指導者章受章の祝賀会も3月にあるとの事でした。表彰を受けてしまうと後がない。九里陸上監督は(平沼記念章)全国表彰を受けて23年が過ぎました。「これで終わり」がないのが陸上競技指導の世界です。連続インタ―ハイ出場35年。この勲章の方が力になります。36年連続に向けて頑張ります。米沢は雪との連絡が入りましたが練習は出来そうです。報告は夜します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波が隣に来ました。

2011年11月24日 19時12分50秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は寒さを感じる日でした。米沢に向かう栗子峠ではみぞれが降り、帰りは積りはしていないものの雪でした。市営グランドも冷たい雨が降り、暗さと合いまって余計寒さを増していました。冷たい雨が頬や手に強く当たると痛さを感じます。此れからは投擲が一番辛く感じる季節かも知れません。今日のグランド練習の高校は九里陸上だけで、他は、中学1校と米沢ジュニアが練習していました。目標を高く置けば、当然やらねばならない事はやらなければなりません。明日からは中長距離の記録会出場の選手は合同練習しますが、他はフリ-練習となります。場所は市営グランドしかありませんので取り組む様子は見れると思います。テスト勉強に全力を尽くすことを第一に「継続は力」トレーニングも大切です。今夜は本格的な寒波が来るとテレビで報じられていますが、積もるほどではないと思います。気象庁が今日発表した3ヶ月長期予報では年末まで暖冬の予報が出ています。松島での冬期合宿は(12月25日~28日まで)120名ほどの人数になると連絡が入りました。今日はプログレス(特進)コースがハワイから帰る日です。再会が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの行事について。

2011年11月23日 18時53分26秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝のうち気温が低かったものの、霧が晴れて10時過ぎには暖かくなりました。今日の市営グランドは、米沢近郊を含め高校4校と中学校2校、10名ほどの大学生が練習に来ていました。シーズン中と比べだいぶグランドに来る人数は少なくなりました。九里陸上は、時間に余裕のある時は極力種目練習に取り組んでいます。今日も意欲的に取り組んでいました。今週の九里陸上は11月24日(木)に特進コースがハワイ研修旅行から帰りますが、25日(金)からは定期テスト1週間前で練習休止の期間に入ります。女子長距離記録会が12月4日(日)に天童でありますので、該当選手は学校の許可を受けて練習継続の予定です。他は各々がフリ-練習となります。又、江口悠貴(2年)と山木伝説(1年)は全国選抜ジュニア合宿(東京・味の素競技場)への参加の為に、11月27日(日)に東京に向かいます。(合宿は11月27日~11月30日まで)九里学園の定期テストは11月30日(水)~12月2日(金)の3日間です。市営グランドは、12月の雪が積もり練習出来ない時期が来るまで地区の高体連と中体連の連名で借りる予定です。今週は祝賀会出席や県外受験者との面接、何かと忙しい期間になるような気がします。中学校への陸上部関係入試説明会も半分が終了したとのことで今週中には終わる予定です。師走に入ると本格的冬期練習に入る準備をしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生の能力に限界はない。

2011年11月22日 19時09分28秒 | 部活(投稿者・忍者)
寒くなりました。福島にまだ初雪は降りませんが、栗子峠では30センチほどの積雪で除雪した跡がありました。米沢市街地に雪は残ってはいませんが初雪が降ったとの事でした。今日の練習時市営グランドの気温は3℃です。練習に2年生が行事で遅れてきましたが、スケジュールは何とか消化出来ました。此れから大会があるなら出場させて見たいのが、山木伝説(1年)です。もの凄い走りです。見ている方が不安になるほどの勢いで300mを楽々走り切ります。どこまで進化していくのか怖いほどです。ハワイ研修の特進コースの帰国は11月24日(木)です。10日以上の長期の海外旅行ですので、3名共すっかり腑抜けになって帰る様な気がします。3名は九里陸上でのリーダーシップを取る人間です。ひどい落ち込がないことを祈るだけです。(元に戻すまで時間がかかります)昨日、西郡の某小学校のグランド開きに全国レベルの・金子・江口・山木・の3名が模範競技をして大変喜ばれました。別小学校でも、指導者が陸上競技教室の指導をお願いされたり、何かとそんな機会が多くなりました。明日は祝日ですので9時から練習します。気温が高くなりそうですので種目練習をする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セシューム干し柿。

2011年11月21日 11時22分51秒 | その他(投稿者・忍者)
我が家の軒先には、20個ほど縄に挟まれた柿が10本ほど干されています。伊達市でも南東方向の干し柿産地では今年は作らないとの事です。我が家にあるのは?・・。セシューム付きの干し柿になるかも知れません。被ばくして20年30年後に病気になるそうですが、何もなくてもそこまで生きているかどうかです。4歳の孫に「食え」などと言ったら娘は目玉ひんむいて怒り狂うでしょう。それにしても今年の柿は豊作です。庭の柿の木はまだ300個以上の実をつけています。不思議なのは鳥が食べに来ない事です。どこでも取らないので食飽きているのでしょう。鳥の脳みそで感知してセシュームのせいだと知ったら大発見です。ノーベル賞ものです。季節の物を時期が来たらば食する。多少の危険はあってもそんな自然な生き方が私は好きです。(この年だから言えるのですが)先ほどブログに「続く」と書きましたが、知りたいのは遠方の選手の事でしょう。顧問の方が熱心な方で、調べに調べて「九里学園」と言う名前が出てきたのだそうです。ハードラーで、今年の全国ランキング10位以内に位置している真面目で長身の女子選手です。先日学校に来校した際、勧誘もしてないまったく知らない選手が、入学条件も何も言わないのに「決めました」との連絡です。多くの学校の中から九里陸上を選んでくれてありがとう。全国クラスの選手にするつもりです。近日中に願書を持って新幹線で伺います。今日は練習休養日です。寒いうえに咽も痛くて、セシュームでしびれさせるしかないのかも・・。トローチを買いに行きます。タイヤも履き替えねば・・。忙しい。忙しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元新聞の記事。

2011年11月21日 08時20分36秒 | 観戦・感想(投稿者・忍者)
今朝の福島民報(地元新聞)はトップ記事こそ震災で遅れていた県議選の開票結果でしたが、半分は福島駅伝の事です。県議選の方は58議席のうちK党が2増して5議席になった事が話題になった以外は変わらずの局面です。福島駅伝は新聞の中味の3分の2がこの記事です。村の部、町の部、市の部、と、770名のランナーについて16区間の様子が紹介されていました。村で16人ものランナーを集めるだけでも大変です。中学生や高校生の底辺拡大には大きな力になっていると思います。又、福島県出身の、大学・実業団・の有名選手も多数参加しています。オリンピック選手はじめ、東洋大の箱根の山登り男である柏原竜二も大活躍です。山形女子駅伝は地元紙でどの様な扱いであったのか・・。福島では、ソフトバンクの優勝も、J1サッカ-も、横浜国際女子マラソンも、隠れて見えないほどです。マスコミの力は競技の力となります。先月の中ごろに、山形県からかなり離れた陸上競技先進県の某中学から九里陸上について知りたいので説明を聞きに行きたいとの連絡が入りました。県外選手の勧誘など1度もしたことがないし、置賜地区外の選手を勧誘に行くこともありません。山形県から県外に出て行く選手は数多く見ていますが、成功するのは10人に1~2名程度で多くは挫折してしまいます。成功した人間だけが騒がれるので目立たないだけです。監督が自分の名誉の為だけに集めるだけ集めるから、その中で勝てばいい、潰れるものは潰れても影響ないと言えるのでしょう。県内外で駅伝学校と言われる高校は、男子も女子も30名~40名以上の部員を抱えています。「何人試合に出れるの?」自分だけは違う・・。そう信じているから幸せなのかも知れません。続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口美里樹(3年)。ラストラン、2位フィニッシュ。

2011年11月20日 19時23分17秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
山形県女子駅伝大会を練習中グランドの管理人室で観戦しました。全部を見ることは不可能ですので、練習の合間に覗き見する程度の観戦です。優勝の山形市に続いて米沢市が2位に入りました。アンカーは競技生活ラストランの山口美里樹(3年)です。5・3キロを19分16秒で走り区間6位でしたが、3位の順位を2位に押し上げたのは立派でした。九里陸上からはもう一人3年生の長谷川智子が長井・西置賜地区から出場しました。2区の4・5キロ区間は本人として初経験の長い距離です。400mと800mの選手で高校駅伝も3キロ区間以上は走らせていません。心配通り、後半走れずに区間最下位の記録でした。(16分30秒)福島駅伝の方は残念ながら見ることは出来ませんでした。これで駅伝の方もほとんどが終了しました。残るは12月3日の5000m記録会のみです。今日の市営グランドは暖かく雨も降らないので種目練習に取り組みました。それぞれが意欲的に取り組めました。今日も走りに進化の見られた部員が数名見られました。明日は休養日ですが朝練習は継続します。大事にしなければならない基本の動きは朝練習でしっかり身につけて欲しいと思います。明日からは、又、寒くなるとの予報が出ています。体調に気をつけましょう。私は熱はないものの、咽が痛くて声が出ません。お互いに気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、山形、福島、で県駅伝大会があります。

2011年11月19日 22時05分46秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
雨が心配の米沢でしたが、午前中練習の間は雨は降りませんでした。種目練習中心に取り組みました。部員は意欲的でシーズンと変わらない動きをしているどころか進化している部員がいるのに驚きです。「雪が降る前に」の取り組みはしっかり守られているようです。久しぶりの土曜日午前中練習でしたが、テストの学校もあるのか、グランドに来ていたのは高校3校と大学生数名に中学校は1校だけの練習で空いていました。風はなく比較的暖かく感じた事もあり練習しやすい環境でした。明日も午前9時から同グランドでの練習となります。明日ある福島駅伝は770名がタスキをつなぐ5時間の大レースです。山形県女子駅伝大会は5区間11チームの55名が走り2時間弱で終了します。どちらもラジオ放送とテレビ放映があり、本気の姿が見られますので興味があります。九里陸上からのメンバー6名のうち5名は今日のうちに山形市内に入り宿泊して明日の大会に備えるとの事です。今日の午後は、監督、原田T、私、の3人で福島県のいわき市に行きました。九里陸上にとって大変良いことがありました。(嬉しいことです)時期が来たらお知らせします。責任の重さを胸に頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする