今日の市営陸上競技場は晴れて気温15℃でした。風が弱いので練習に大きな支障はありませんでした。種目練習を含めて2時間半の練習でしたが、1年生がようやく練習に慣れて来て通常九里陸上の練習に取り組めるようになりました。部全体としてはまだまだ仕上がりを見るまでの状況にありません。只、数名は昨年以上の仕上がりに来ている部員も見られます。5月3日の県通信陸上大会で自己ベストに近い記録が出せれば上出来かも知れません。家の庭の牡丹の花が開花しました。毎年5月になると咲き始め初夏を知らせてくれます。あやめの花は満開、ツツジもほころび始めました。1年間で1番庭の花が賑やかになるのがこの時期です。明日は9時から市営陸上競技場で種目練習を中心に取り組んでいきます。元気のある練習にして行きたいと思います。
県縦断駅伝大会3日目、最終日が終わりました。総合優勝は南陽東置賜チームでした。九里陸上は小浅と渡部が走つたチームです。おめでとう御座います。今回の縦断駅伝で九里陸上から出場した部員は8名です中学時代を含めて初出場した部員は、飯沢、小浅、伊藤、高橋、の4名。半分の部員でした。経験の少なさはありましたが、頑張りました。10時30分から補助員の仕事を終えて市営陸上競技場で練習しました。気温が低く昨日より10℃低い15℃、風も冷たく体感温度は低く感じました。気温が低いと動きが鈍くなります。怪我も心配でしたので2時間弱で終了しました。気温が下がり午後からは雨降りです。明朝は雪の予報も出ました。体調に気を付けて行かなければなりません。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。
朝早くから東根へ、村山郵便局スタートの5区6:2キロの高校生区間に行きました。南陽東置賜の3年小浅、長井西置賜3年飯沢、が今日の九里陸上出場者です。3、4位の位置で襷を受けた2人は順位を落とさず次ぎ走者に繋ぎました。九里陸上はこれで昨日から5名の部員が走り終えました。明日3日目は残り3名が出場します。無事走り終えればと思います。今日は15時30分から練習しました。種目練習中心に調整練習です。少しづつ部員の調子は良くなりました。全員の体調も良いようです。明日は夜になって雪が降る予報が出ました。まさかと思うことが度々あるので本当かも知れません。体調に気をつけて練習したいと思います。明日は駅伝の補助員があるので10時頃から市営陸上競技場で練習します。
県縦断駅伝大会1日目が始まりました。今日の九里陸上出場者は高校生区間の(五区)6、2キロに3名が走りました。区間5位で松岡一星2年、天童東村山19分37秒。区間8位に伊藤哲平2年、米沢20分28秒。区間11位横田穏紀2年、長井西置賜21分10秒。九里陸上は2年生3名出場、他地区は3年生が多い中で健闘したと思います。明日も2名の部員が出場します。15時40分米沢市営グラウンドで駅伝以外の部員の練習です。県通信陸上と地区高校陸上の種目練習中心に練習しました。例年とは取り組みがだいぶ遅れています。どうなるかは分かりませんが、全力を尽くしていきたいと思います。
コロナで休校があり昨日から学校は始まりましたが、九里陸上部が再開するのは今日からです。小雨がパラパラ降りましたが練習は順調に出来ました。思いの外、部員は動けています。今日は地区大会出場者の各種目3名を監督が発表しました。選考は学年に関係なく力のある部員を優先させました。地区大会から45年連続インターハイ出場に向けてスタートが切られます。コロナで2年前は中止、ろくな練習もしないで臨んだ昨年、そして今年の3年生は最後のインターハイになります。気の毒な学年なのが現在の3年生部員です。なんとか良い思い出を残して卒業して欲しいものです。明日から県縦断駅伝大会が始まります。九里陸上8名の部員の健闘を期待しています。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
競技場が休場日なので今日は休養日です。只、県駅伝出場の8名は河川敷で16時から監督指導のもと調整練習しました。先日の地震で破損した内壁、外壁、の補修を左官屋さんが来て直してくれています。2、3日はかかりそうです。3回目の震度6はもう沢山です。今後起こらない様に祈るだけです。明日から16時より市営陸上競技場で練習します。シーズン入りしてまだどの程度の仕上がりなのか分かりません。大会に合わせながら見守っていくつもりです。明日は16時から練習します。
先週はコロナで学校が休校になり練習出来ませんでした。体育館練習の運動部が罹患したもので感染予防はしていてもオミクロンコロナは感染力が強いようです。幸い陸上部の感染者は1年生が入つても感染した部員は1人もいません。アウトドアスポーツは感染しにくいからもありますが、充分気をつけて活動したいと思います。明日から学校も部活動も再開されますが、競技場が休場日ですので火曜日からの練習になります。今週の27日から県縦断駅伝大会があります。九里陸上も8名が参加します。米沢2名、長井西置賜3名、南陽東置賜2名、天童北村山1名、です。応援には行きたいと思います。先日の県記録会は欠場しました。県通信陸上には出場を予定しています。アイパツトで書き込みを始めました。だいぶ楽になりました。菅野、鈴木、先輩有難うございました。家のあやめが咲き始めリンゴと梨の花は満開です。もうすぐ夏が来ます。l
だいぶ気候が良くなりました。桜は終わり、桃の花も最盛期、リンゴの白い花も咲き始まりました。春が過ぎ初夏の訪れを感じます。県縦断駅伝大会も間もなくです。今年もいよいよ始まると言う感じです。iPadはまだ機能しません。前のタブレットで書いています。暫くは又休みます。来週から部員の様子等を記載します。
昨日の福島大学記録会の悪天候から1日が過ぎ、暖かく快晴で風もなく最高の練習日となりました。1日ずれていたらと残念です。次回の記録会は4月23日(土)に山形で県記録会があります。少しずつ向上を目指していきます。コロナと大雪とでだいぶ遅れのでた九里陸上ですが何とか競技会に出て自己新を目指せる程になってきました。まだコロナは収まっていません。学校関係や施設等でクラスターも出ているようです。試合期に入るこの時期ですので練習中止は何よりも辛いことです。十分気を付けて過ごしたいものです。今日は米沢市の駅伝チームも合同練習会をしていました。暖かいので九里陸上も種目練習に力が入ります。怪我に気を付けて仕上がりを急ぎたいと思います。明日は休養日です。しっかり休んで火曜日から新たなスタートを切りたいと思います。
今年初めての大会が福島大学記録会となりました。天候が心配されましたが、台風1号が来て午前中は雨、途中から晴れましたが強風と寒さで環境的には良くありませんでした。午後からは気温が10℃を越えましたが、4、5mの冷たい強風で体感は5℃前後に感じました。200mスタートからゴールまでは全て向かい風、参加した東邦銀行や福島大学と東北地区の大学生、高校は九里陸上と仙台育英が中心で、おそらく自己記録を出した選手は出場者の内少数だと思います。九里陸上も1年生を含めて多くの部員が出場しましたが良いものはなく、400mで土屋涼馬が51秒50のベストを出したのと、男子800mで2名が2分00秒で来た事、強風の中400MHで55秒で来た後藤理久が目立つ程度です。最初の大会としたら試練の大会でした。記録はまだ正式に出ていませんので後日記載します。テントが壊れるほどの強風、今回も保護者を含め多くの応援がありました。ありがとう御座いました。明日は市営陸上競技会場で9時から練習しまず。
今日も雨の中での練習でした。さほど強い雨ではありませんが、気温が9℃と昨日より2℃高いので30分多く練習しました。明日の福島大学記録会に向けて種目練習を予定していましたが、今日も基本の動きだけで終了しました。中長距離の種目は800mだけですので長距離部員だけは縦断駅伝に向けてフリー練習にしました。それぞれ各地に分かれての練習です。全員の出場を予定しましたが、故障ぎみと不安のある部員は参加しないことにしました。10時から開始され15時頃に終了予定です。1年生も参加予定ですがまだ期待する程のものは出ませんので参加することに意義がある出場です。2、3年生に一人でも自己新が出ればと思います。はじめての記録会ですので楽しみです。
気温が下がるとの事は天気予報で知っていましたが、これほど寒いとは思いませんでした。パラパラ雨降りで気温7℃、昨日から20℃も低く栗子峠は4℃で雪が降りそうな気温でした。13℃より低く雨降りならば練習は1時間が限界です。中長距離は比較的低い気温でもやれますが、短距離、跳躍、投てき、ハードル、は1時間の基礎練習で終了しました。種目練習は無しとしました。2日後の記録会800m出場5名は1000mの刺激入れ、長距離は1000mを中心とした自主練習です。多くが縦断駅伝出場者で今週末も各地区で合同練習会があります。この時期にこれほど気温の変化があると体調を崩したり怪我をするので気を付けて取り組みました。
連日の暑さで半袖の毎日ですが、明日の最高気温は9℃です。20℃も気温が下がるとどうなるか貴重な体験が出来そうです。今から又冬物を準備しました。桜や桃の花は満開です。少し花が長持ちするかも知れません。今日の九里陸上は、温かさの中で部員の動きは仕上がり良い練習が出来ました。種目練習も勢いがありどんどん上昇してきました。明日は雨の予報も出ていますので気温の低下もあり種目練習ではなく動きの確認をしていきたいと思います。1年生は登校3日目ですので学校と部活に慣れる事が先です。新入部員が入り更に部員数が増えそうです。正式に決まるのは20日過ぎになりそうです。グラウンド内にはまだ雪が残る所もあります。16日は福島大学記録会があり、短距離、投てき、跳躍、は今年の初戦になります。どんな成績が出るか楽しみです。
今日の気温は、福島29℃、米沢26℃、夏日を越えました。桜が満開の福島ですが桃の花も満開になりました。明日まで気温が高く明後日は平常に戻るとのことです。体調の管理が大変です。今日から放課後16時からの練習になりました。放課後は通学電車の事もあり18時にはグランドを出なければなりません。2時間練習ですので今までとは練習量が少なくなります。効率のある練習にして行きたいと思います。基本走30分、種目練習1時間、まとめ15分、ダウン15分となります。時間が足りない時は種目練習が少なくなります。1年生は体力のない選手が多く苦労しています。競技会に間に合うように取り組みたいと思います。全体的に2、3年生は順調です。記録会に向けて意欲的に取り組んでいました。
今日の最高気温は福島で29、5℃でした。休養日ですので練習がないだけラッキーでした。3日前は気温10℃でしたので激しい気温の変化です。昨日は米沢長距離記録会がありました。急な気温の上昇で5000m等は熱中症が心配されるほどでした。1500m位だと何とか我慢出来ますが、キャリアのない高校生には厳しい競技会のような気がしました。記録的には自己新を出すには初戦でもあり今回の記録はまずまずかと思います。調子が落ちていた部員が上昇を見せていた部員もいて良いものもありました。長距離部員の半分以上を15分台に入れ、14分台数名と最低でも16分台を目指します。女子は1500mしかありませんでした。愛夏の4分40秒はベストですが、後50m1000mで前を行ければ4分30秒、これからチャレンジしていきます。競技会が始まり学校が始まり、いよいよ今年も始まると身が引き締まります。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。