この病院は福島県でも一番トッ プある県立病院、通称大学病院と言わててる病院です。他にも大きな病院は数多くありますが緊急搬送でよく使われます。山の中にある病院ですので、ピーポー。ピーポー。の多い事と、救急ヘリの飛んで来ることも多い。医師や看護師の数もそうとう数の人数で、入院している人間にも名前が覚え切れない人の数が10階の病棟だけで私の入院病棟に50人ほどいるような気がします。人の命を預かるだけにすべての人は真剣で動きも大変、よく働くし偉いなあと毎日感心しています。
今日の午後、T先生と相次いでS氏がお見舞いに来てくれました。東北大会での話や選手たちの話と大会状況の話題、等々飽きない時間でした。陸上競技の奥の深さや難しさは薬で治すこと出来ないので尚更です。いつかこんなテーマで誰かと話し合いたいと思います。この時間でも病院は全館消灯され静かです。そろそろ休みます。