連日の猛暑で37℃を超えた天童NDスタジアムで県陸上選手権大会と国スポ県予選会が行われました。日本一の猛暑の中で暑さとの戦いでしたが何とか乗り越えた大会と言えます。環境の悪さの中としては自己新も多く出て順調に向上をして来た部員も多くいました。九里陸上の2日目の大会成績は下記の通りです。
男子 200m
前田智洋 2年 予備予選 23秒00 +0、3
歌丸裕斗 3年 予備予選 23秒26 +1、3
平山蒼徠 3年 予選 22秒07 +2、2 1レーンは厳しい
前田智洋 2年 予選 22秒75 +0、8
男子800m
二瓶耀将 3年 決勝 1分54秒93
鈴木颯太 2年 決勝 1分56秒27 予選 1分56秒02
佐藤聖梛 2年 予選 2分01秒05
元木心温 3年 予選 2分01秒08
女子200m
石井瑞季 3年 決勝 2位 24秒44 −0、1
伊藤 南 3年 予選 26秒58 −0、2
渡部ひな乃 2年 予選 27秒45 −0、0
中村璃楽 1年 予選 27秒51 0、1
女子1600MR 決勝 2位 4分00秒23
男子 三段跳び
橋本虎雅 2年 決勝 13m49 +0、7
牛澤空翔 3年 決勝 13m16 +0、9
加藤詩音 3年 決勝 13m09 −2、4
女子 三段跳び
伊藤りお 2年 決勝 10m54 追参考 国スポ3位
戸内 蘭 3年 決勝 9m51 追参考
男子 槍投げ
安倍聡太 3年 決勝 50m78 国スポ2位
女子槍投げ
嵐田愛き 2年 決勝 29m17
以上2日目の九里陸上成績でした。多くの卒業生と保護者の応援ありがとうございました。7月23日(水)にインターハイ広島に向け出発します。女子100m、200m。女子ハンマー投げ。男子走幅跳び。です。その内東北大会では三種目が優勝しています。頑張って来ます。