九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

東北高校新人陸上競技大会成績。

2012年09月30日 18時16分01秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
秋田市での東北高校新人陸上競技大会に参加して来ました。山木伝説(2年)が200m・400mいずれも大会新で優勝、又、丸山美都(2年)も円盤投げで優勝しました。他に入賞したのは、女子800m高橋さおり(2年)が4位。女子100mHでぶつけてバランスを崩しながらも吉田菜穂(1年)が4位、高山佳奈(2年)が自己新で8位。男子110mHで竹田悠真(2年)が5位。男子400mR(鈴木・山木・佐藤(澄)・岡崎)で4位入賞しました。1年の女子の鈴木菜々は3000m(自己新)7位・1500m8位と入賞まで後一歩まで向上しました。成績は下記の通りです。

     男子100m

予選5位・岡崎凌弥(2年)11秒56(-1・7)

     男子200m

決勝1位・山木伝説(2年)21秒52(+1・0)大会新・自己新。

     男子400m

決勝1位・山木伝説(2年)47秒39・大会新。

     男子110mH

決勝5位・竹田悠真(2年)15秒83(-0・6)

     男子400mR

決勝4位・(鈴木敦史(1年)山木伝説(2年)佐藤澄人(1年)岡崎凌弥(3年))42秒46。予選42秒43。

     男子1600mR

予選4位・(高山駿太(1年)岡崎凌弥(2年)山木伝説(2年)石垣一希(1年))3分23秒82。

     男子8種競技

総合8位・石垣一希(1年)4263点。

     女子100m

  棄権・石河遙香(1年)足に不安あり。

     女子400m

予選3位・高橋さおり(2年)1分00秒24・自己新。

     女子800m

決勝4位・高橋さおり(2年)2分17秒14・自己新。

     女子1500m

決勝8位・鈴木菜々(1年)4分41秒17。

     女子3000m

決勝7位・鈴木菜々(1年)9分57秒23。自己新。

     女子100mH

決勝4位・吉田菜穂(1年)14秒91(-0・3)7台目・10台目・をぶつけバランスを崩す。
決勝8位・高山佳奈(2年)15秒17(-0・3)自己新。

     女子5000mw

決勝9位・横尾はるか(1年)28分34秒11・自己新。

     女子400mR

予選7位・(高橋里奈(2年)吉田菜穂(1年)高山佳奈(2年)石河遙香(1年))50秒55。

     女子1600mR

予選3位・(高橋里奈(2年)高橋さおり(2年)吉田菜穂(1年)南斉美月(2年))4分05秒97。

     女子円盤投げ

決勝1位 ・丸山美都(2年)37m98。
決勝13位・佐藤結花(2年)28m06。


以上が東北新人陸上競技大会九里陸上の成績でした。各県の1種目4位までの各種目24名が参加しましたが九里陸上は良く頑張れたと思います。遠方まで卒業生や保護者の皆さん多数の応援がありました。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北新人陸上競技大会に向け出発します。

2012年09月26日 06時42分47秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今朝、東北新人陸上競技大会のある秋田に向け出発します。大会2日前に出かけるのはそれなりの効果が大きいからです。大会で力を出させるには、遠方であればあるほど会場に慣れないと、高校生では雰囲気に呑まれて力の半分も出せないで終わる事が多いものです。(個人差はありますが)個人競技の特徴かも知れません。指導者から見て極度の緊張が身体を動かさなくするのだと思います。経験の少ない選手ほどそれが顕著に出てきます。今大会の2日前出発は入賞可能な部員も多く、少しでも有利な競技をさせたいとの判断からです。台風が近づき天候が心配されますが秋田までは来ないようですので大丈夫でしょう。学校7時40分出発、昼前には秋田に到着すると思います。来春のインタ―ハイ出場を目指す選手との(各県の新人大会4位以内)競技ですので、入賞すれば大きな自信となります。数年前までは駅伝があるので今大会は欠場する長距離の学校がありましたが、現在は1・2校を除き全て出場して来ます。一人でも多くの入賞者を出して来たいと思います。応援よろしくお願いします。頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年大学合格第一号。

2012年09月25日 19時01分42秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
東北新人陸上大会直前の練習です。部員の動きはすこぶる快調で大会に大きな不安はありません。国体選手の3年生1名とマネージャーを入れて男女25名が参加します。東北新人大会の競技日程は秋田陸協HPのリンク「秋田高体連陸上競技専門部」に記載されています。ほぼ県大会と同様の競技日程です。大会は(9月28日(金)~9月30日(日))の3日間です。競技会会場は秋田県秋田市雄和町にある県陸上競技場です。(秋田空港のとなりにありJR秋田駅から車で30分程かかります)先月の東北陸上選手権大会で多くの部員は会場を経験していますので心配なく競技出来ると思います。今日の九里陸上は種目練習とリレーに取り組みました。大会が楽しみな選手ばかりです。10名ほどの残りの部員はメニューを置いていきますのでしっかり取り組んで下さい。9月上旬に大学の特別AO入試を受験した江口悠貴に「合格」の連絡が入りました。今年の九里陸上大学合格第一号です。今後の競技会である国体や全日本ジュニア大会に落ち着いて取り組めそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝シーズン?。

2012年09月24日 09時40分06秒 | その他(投稿者・忍者)
もう駅伝のシーズン?。今朝の地元紙に白河駅伝の成績が報じられていました。高校男子74チーム、高校女子33チーム、が出場したようです。遠方からの参加もあり、山形県からも県内では優勝争いしている男子2校が4位・5位。女子も2校ほどの参加がありました。どこの県にも駅伝学校と言うのがあります。高校野球の甲子園同様、1年間で京都の高校駅伝大会に出場(入賞)することだけに命をかけている監督です。(駅伝・長距離選手・以外の種目は眼中になく県大会入賞もおぼつかないようですが・・)中学の長距離選手を獲得するのに四苦八苦しながら駅伝に情熱を燃やす。それはそれで大変なことで立派な事だと思います。九里陸上も過去に2度女子は全国駅伝大会(京都)に出場しました。只、他種目の選手を考えると駅伝だけに力を注ぐ気持ちになれないのが現実です。駅伝の為に特別長距離選手だけを集めている事もしていません。だからと言って弱いわけではありません。九里陸上の中距離選手は毎年県上位に位置している事は確かです。男女共、800mや1500m・女子3000mを中心に駅伝学校と毎年熾烈な戦いをしています。インタ―ハイにも多くの出場者を輩出し、大学や実業団で活躍した選手も数多くおります。今年も県高校駅伝大会に出場します。HBGの各校の指導者(仙台育英駅伝チームは別組織で当てはまりませんが)駅伝大好きの監督が多いので常に県上位で戦っています。(今年から北上翔南も駅伝をやると監督は張り切っています)九里陸上は今年も男子はメンバ-が足りなく短距離や混成競技の選手を走らせます。長距離選手だけ数10名いる駅伝学校には公式大会に一度も出場しないで卒業していく選手が沢山おります。(サッカーや野球にもおりますが)別な道や学校があったのではないかなァー。そんなことを思うのは私だけではないような気がします。全て運が有るか無いかなのでしょうか・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温18℃雨降りの寒い日でした。

2012年09月23日 20時10分36秒 | 部活(投稿者・忍者)
雨の1日でした。市営グラウンドの気温は18℃とかなり低くなりました。9時から練習を開始して濡れても良いのは2時間と判断して11時には練習終了して帰しました。雨の日(寒さを感じる日)の種目練習は濡れる時間が長くなるので出来るだけやらない様にしていますが、東北新人大会出場のハードル組だけは種目練習に取り組ませました。東北新人大会出場の投擲女子円盤投げの2名は、雨の中で実践練習させようとしましたが、市営グラウンドの円盤サークルは滑ってターンが出来ません。仕方がないのでノーターン投げだけで終了しました。サークルの改修が必要だと思います。種目練習以外の部員はスピード持久力の練習をセットでしました。制限時間内でしたがしっかり取り組めたと思います。最近中長距離の女子が急上昇しており記録もアップしています。先が楽しみです。1名だけの競歩選手である、横尾はるか(1年)、は東北高校新人大会を前に卒業生の県記録保持者である安達桂子先輩が休日ごとに指導に来てくれています。だいぶ上達しました。県国体合宿組の3名は順調ですが、石河だけはまだ故障が治り切れないようで強い走りが出来ないようです。回復が待たれます。全日本実業団陸上大会出場の原田先生は、走り幅跳びの1本目7m19で、2本目3本目はスピードが上がりすぎてハールに終わりました。残念ながら目標の2年連続入賞はなりませんでした。お疲れ様でした。国体でリベンジです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県国体合宿と長距離記録会報告。

2012年09月22日 20時38分45秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
国体合宿の為、早朝6時半に家を出発し米沢で石河を乗せ天童に向かいました。サブグランド集合でしたが、高校と中学生がかなりの人数練習していました。山形市内にあるあかねヶ丘陸上競技場が障害者陸上競技大会で使用不可でしたので天童に流れて来たのだと思います。メーン競技場の方は県長距離記録会が実施されていました。(九里陸上は男子4名参加)国体合宿の方は開会式の後、各自練習との事ですので、110mハ―ドルの江口と100mハードルの吉田は通常の種目練習と同じ取り組みをしました。2名共順調です。山木の方は400mをイメージして200mと300mに取り組みました。県選抜リレーの石河はまだ県新人大会で痛めたハムが完治してはいませんが、走りの方は何とかなりそうです。午前中練習で午後は休養にしました。県長距離記録会の応援をしてから、再び米沢に向かい、13時30分から練習していた部員達と14時に会いました。午後の練習ですので練習に来たのは中学校2校のみで種目練習にしっかり取り組んでいました。東北新人組を含めて順調です。明日は、国体合宿の方は県の指導者に任せて、9時からの九里陸上練習に付き添います。県長距離記録会の成績は下記の通りでした。

       一般・高校5000m(3組)

1組8位・ 小関澪人(1年)17分14秒34。自己新・1組出場者22名。
2組5位・ 情野神 (3年)16分15秒42。自己新・2組出場者20名。
2組16位・菅井大地(3年)17分31秒12。
3組12位・安部斗夢(3年)15分42秒97。自己新・3組出場者23名。以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢市在住の国体選手激励会がありました。

2012年09月21日 19時28分10秒 | 連絡事項(投稿者・忍者)
今日の最高気温は米沢が21℃、福島23℃、昨日まで短パンで出かけていましたが、さすがに今日はスラックスに履き替えました。朝から雨降りでしたが、15時過ぎから青空が広がり練習開始の16時には快晴となりました。気温が急に低くなったので雨だと体調管理が心配でしたがラッキーでした。明日の予報は、又、28℃位まで気温が上昇するようです。今日は米沢市の国体選手激励会がありました。参加者の、山木伝説、江口悠貴、石川遙香、の3名は夕方からの行事でしたので練習は休養日としました。東北新人陸上大会(秋田)まで1週間を切りました。今日も選手達は元気です。今日の練習はスピ―ドの強化を中心に取り組みましたが部員の動きは良くなっています。明日は国体合宿(天童サブグラウンド)があるのと、天童メーン競技場で県長距離記録会(男子4名が参加)がある為に、午前中は指導者が付き添いますので祝日ですが九里陸上の練習は午後からにしました。(13時30分市営グラウンド)秋シーズンに向けてしっかり取り組んで行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躍進の秋シーズンに入ります。

2012年09月20日 18時52分48秒 | 部活(投稿者・忍者)
米沢の最高気温は25℃でした。「暑さ寒さも彼岸まで」もうすぐ秋分の日ですから自然とは良く出来ています。帰りの栗子峠は15℃でした。山々はまだ緑一色ですが気温が10℃以下に下がると紅葉が始まると言われていますので、色鮮やかになる日も近いと思います。今日は生徒会役員の立会演説会があったので30分程練習が早く出来ました。東北新人大会組を中心に種目練習に取り組みました。涼しくなって体調も良くなったのか部員の動きは快調です。何時になく中長距離ブロックにも勢いがありました。今年は男女共県高校駅伝に出場しますが、男子はメンバ-不足で短距離を使わないと出場出来ません。何とか短距離を使いながら出場させたいと思います。女子のメンバーに不足はありません。県上位に入り東北大会に出場させたいと思います。エースの高橋七海(3年)の復調は女子中長距離のレベルを引き上げています。東北新人大会に出場する、高橋さおり(2年)、鈴木菜々(1年)、も今年最高の走りをしています。駅伝の為の取り組みはまだしていませんが、トラックでの成長があれば結果に結びついて行くので楽しみです。九里陸上は躍進の秋シーズンです。頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度私立学校教育功労者山形県知事賞受賞について。

2012年09月20日 10時34分10秒 | その他(投稿者・コーチ)
監督が「平成24年度私立学校教育功労者山形県知事賞」の表彰を受けることになりました。このような賞は学校経営者が戴くものだと思っていましたが、一運動部顧問がいただけるとは思いもよらない事でした。9月30日(日)山形県民会館で「弟51回山形県私学大会」の中での受賞になるとの事です。賞の中味は「私立学校教育の振興と発展のため尽力され、その功績が顕著であり、私立学校教育功労者として表彰する」とありました。9月30日(日)は東北新人大会の最終日ですので、出来れば代理の方に表彰をしていただいてと関係者に申し出ましたが、直接知事が表彰するのだからと断られました。大会2日目の9月29日の競技終了後に秋田から帰宅し、翌日表彰を受ける事になります。此れも多くの九里陸上卒業生や部員の活躍が認められたものであり、学校関係者と、多くの卒業生・現役・保護者の皆様の御支援の賜物であると深く感謝申し上げます。監督本人に代わり報告させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち望んでいた雨の日の練習。

2012年09月19日 11時03分43秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
久しぶりに雨の中での練習でした。気温が高いので身体に与える影響は無いと思います。むしろこんな環境で練習するのを待ち望んでいたと言うのが本音です。今後の大会でも雨の日は必ずあると思います。夏休みに入ってから雨の中での練習は一度もありませんでした。今日は貴重な練習をしたと思います。最近夕暮れが早くなり、17時を過ぎて照明を点灯させないと練習に支障が出るようになりました。雨の日の今日は特に暗さを感じます。明日からの天気は気象庁によると気温が30℃まで上がらないと出ています。体調もどんどん良くなり、夏練習の効果が更に出てくると思います。これからがチャンスです。今日の部員の様子は東北新人大会組に真剣さが見られました。大会まで8日ですが仕上がりは順調です。出場者全員の自己新と上位入賞を目指して行きます。東北新人大会、岐阜国体、全日本ジュニア・ユース大会。ハイレベルの大会に標準を合わせては行くものの、他の部員は全員出場する山形大記録会(10月13日(土))・県陸協強化記録会(10月20日(土))・置賜陸上選手権大会(11月3日(土))を目標に向上させたいと思います。明日、全日本実業団陸上大会(福岡県博多の森競技場)の走り幅跳びに出場する原田先生が出発します。練習後全員でエール壮行会をしました。良い結果を期待しています。行け行けタカヒロ、頑張れタカヒロ、ファイトだタカヒロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の瓦修復。

2012年09月18日 16時34分13秒 | その他(投稿者・忍者)
東日本大震災から1年半が過ぎ、ようやく家の瓦の修理が始まりました。明日の午前中で修復完了するとの事です。近所の家の5・6軒はまだ屋根にブルーシートがかかっています。2年待たなければ修理できないと言われたのがあながち出鱈目ではなかったようです。隣町で潰れた家を何軒も見ているだけに屋根だけで済んだ我が家はラッキーだったのかもしれません。津波で人命を失った家族の方々からすれば小さな痛みです。残るは放射線のみです。地元の野菜やコメは全ての検査で「検出されず」ですので安心ですが、市からの要請で市民全員が体内放射線検査のパケットをベルトに挟んでいる日常生活に被ばくの恐ろしさを感じます。間もなく検査終了ですが、先に終了した町の方々は体内被曝になった人は皆無でしたので大丈夫でしょう。人は何時どこで何が起こるか分りません。注意していても自然に勝てないこともあります。せめて不注意で命を落としたり怪我をしないようにしたいものです。その点、陸上競技は正直です。正しい練習を努力しながら一生懸命やれば必ず向上します。練習しないで強くなる方法はないし、動きだけの楽な練習で強くなることもありません。素質の差と言うのはあります。しかし、それを超越して行くのが「ビリ哲学」です。「努力に勝る天才なし」よく見かけるのは強いものほどよく練習する姿です。心が育てば誰でも本気でやれるようになります。つまり、誰でも強くなれる能力を身に付けられると言うことです。その先頭を指揮するのは指導者です。責任は大きいと常に部員と向き合いながら自覚している毎日です。今日は休養日です。明日から又、新鮮な目で指導していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日、お年寄りを大切にしょう。

2012年09月17日 20時07分46秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は敬老の日で祝日です。そろそろ当てはまるのかナァーと思いつつ、ジィーチャン、ジィーチャン、とうるさい5歳の孫を載せて市営グラウンドに向かいました。9時から11時30分までしっかり練習出来ました。種目練習中心に取り組ませましたが、ハ―ドルブロックは男女共相変わらず好調です。跳躍には3年生部員と混成競技の1年生石垣が取り組んでいました。他の部員は跳躍ブロックを含めて走練習中心の取り組みでした。部員それぞれの課題を指摘し、走りのリズムを大切にしましたが真剣さが伝わる良い練習でした。まだまだ暑さの残る気象状況ですので中長距離には負担の多い環境です。ある程度距離を踏ませてもバテない身体作リに向けて意欲的に練習していました。今後の予定は9月22日に県長距離記録会が天童であります。男子だけ5000mにチャレンジする予定です。9月の21日~23日まで全日本実業団陸上競技大会が福岡県で開催されます。原田先生が走り幅跳びに出場します。そして、10日後の来週末は秋田県雄和町で東北新人陸上競技大会が開催されます。上位を目指して来年のインタ―ハイに繋がる順位と記録を目指して来たいと思います。秋シーズンが待ちどうしい今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上芋煮会開催。

2012年09月16日 18時10分12秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は「スペシャルオリンピック東北・北海道ブロック大会)が米沢市営グラウンドで開催されました。3年生が9時から13時までボランテアで補助員をしました。午後はサブグラウンドで保護者後援会による(1年生保護者の皆さんに作って戴きました)芋煮会が開催されました。芋煮と共に美味しい果物や秋の味覚の様々なご馳走を沢山戴き、用意されたレクリエーションで楽しみました。1年生の保護者の皆さん有難うございました。スペシャルオリンピック大会が終了した16時頃から練習を開始しましたが、芋煮会の後で満腹状態でもあり、各ブロック共1時間半の練習で終了しました。明日は午前9時から練習します。種目練習中心に取り組みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の暑さに負けない部員達です。

2012年09月15日 20時17分45秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日も暑い日でした。9月の中旬で連日33℃まで気温が上がるのは記憶にありません。残暑と言うより酷暑の連日です。そんな中、13時30分から市営グラウンドで練習しました。練習の必需品となっている飲み水に入れるダイヤアイスも量が増えています。今日は種目練習でしたが途中休憩を入れること、体調が悪くなったらすぐに休むことを部員に指示しましたが、通常練習と変わらない暑さに負けない練習をしていました。16時前に練習終了しましたが全員元気でした。「暑さに慣れたのか」「体力がついたのか」この面でも部員は強くなっていると思います。明日は(1年生保護者の皆さんを中心に作られる)九里陸上後援会主催の芋煮会がサブグラウンドで開催されます。岐阜国体の壮行会も合わせて実施されます。その後は市営グラウンド本競技場で練習します。食べた後の練習は厳しいかも知れませんので軽い練習で終わるつもりです。何はともあれ芋煮会を楽しみに明日を待ちたいと思います。保護者の皆様よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ハ-ドラ-の特別練習。

2012年09月14日 19時07分27秒 | 部活(投稿者・忍者)
連日の暑さにうんざりの毎日ですが、夕方になると涼しい風が吹いてくるのが秋を感じさせてくれます。今日は少し強めの練習をしました。合い変わらず勢いのある九里陸上です。昨日から2日間、山形大在学中の卒業生ハ-ドラ-浅井が練習に来ました。今シーズンは調子が上がってきた時に怪我をして、約2ヶ月ほど大会に出ていないとの事ですが動けていました。現在、今年一番の好調状態にある吉田菜穂、県新人大会3位の高山佳奈、県新人大会から比べると別人の走りをしている南斉美月、4名でSDから5台までの実践練習をしました。(女子100Hだけ特別メニュー)吉田と浅井のハ―ドルは14秒5を切る勢いで競っていました。浅井についてはスタートの勘が戻れば自己ベストに近いものが出ると思います。頑張れ。円盤投げに取り組んだ投擲の男子1名女子4名も投げに向上が見られます。特に東北新人に出場する丸山美都と佐藤結花に安定感が出て来ました。中長距離の方は3年生中心の男子は駅伝に向けて順調です。女子は春から貧血と故障続きの高橋七海が復活しました。1000mを3分を切るスピ-ドに戻りました。秋大会が楽しみです。「皆で強くなろう」九里陸上の合言葉どうり部員達は順調です。明日は午後13時30分から市営グラウンドで練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする