九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

新型インフルエンザ到来。

2009年10月30日 18時53分46秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
とうとう九里学園にも新型インフルエンザが到来しました。何時もより早くグランドに着いたら、6名ほどの部員が練習の準備をしていました。「どうした?」と聞いたら1年生が学級閉鎖になったとの事です。明日は置賜選手権大会ですので部員が心配でしたが、1年生男子1名が新型インフルエンザで帰宅したとの事。明日は大会ですが参加できません。残念です。人には、運、不運、があるのは常ですが、どうにもならない事が起こることも有り得る教訓にしたいと思います。他の部員は少々風邪気味の(普通の)部員はいるものの総じて元気です。早めに練習を切り上げて、テント設営、準備万端です。11月3日の県陸協記録会は寒波襲来で雪が降るとの予報も出ています。明日が記録を出すチャンスかもしれません。全員が良いものを出せるように頑張らせたいと思います。結果を楽しみにして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の先取り?。

2009年10月29日 19時18分02秒 | その他(投稿者・忍者)
ラジオから「ホワイトクリスマス」の曲が流れ、「年賀はがきが売り出された」との二ュースが聞かれると、年の瀬を感じてしまいます。まだ10月なのに時の先取りが早い気がします。今日の市営グランドは穏やかで暖かい日でした。九里陸上は調整練習中心に取り組みました。勢いがあり良い雰囲気です。グランドには小枝アスリートクラブも来ていました。米沢には中長距離のスポ少で、「米沢ジュニア」と言うクラブチームがあります。小学生・中学生の中長距離選手を育成しているクラブチームで、数多くの優秀選手を輩出しています。指導者が優秀な方ですので、50名ほどの部員をしっかり把握し、集合体制を見ていても気持が良い位です。人づくりが頭にあることは見ていて良くわかります。九里陸上にも何名か入学して来ましたが、いずれも、県・東北でトップクラスの成績を上げています。心の成長が高校生になっても保たれる事を望みたいものです。置賜陸上選手権大会まで後2日です。心配なのは体調管理だけです。(うがい、手洗い、マスク)約束ごとを守りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市営陸上競技場でのサッカーについて。

2009年10月28日 18時52分31秒 | その他(投稿者・忍者)
米沢市営陸上競技場がオールウエザートラックとなり2年目に入りました。フィルドの芝も張り替えられ美しいグランドになっています。まだ芝の根づきが良くないので、インフィールドでのランニング等は禁止となっていますが、今年に入りサッカーの試合が入るようになりました。市のサッカー場は他に2面ありますので、市陸上競技場でのサッカーの試合はこの30年間以上見たことがありませんでした。綺麗な芝で試合をしたいのでしょう。気持は判らない訳ではありませんが、芝がメチャメチャです。明日も試合が入っているとか・・。今回は16時終了ですので練習にあまり支障がありませんが、前回は新人大会前3日間グランドが使えませんでした。「中に入るな」の指導をしていて、他競技に使わせてこの状態は如何なものかと考えさせられます。市内の中学・高校陸上競技部の殆んどが市営グランドでの練習です。関係者には現場を良く見ていただきたいと思います。今日の九里陸上は大会前ですので調整練習に入っています。1週間の間に2回の大会参加となりますが、順調な仕上がりだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ寒くなりました。

2009年10月27日 18時49分20秒 | 部活(投稿者・忍者)
台風の影響だったのか、昨日来の福島の強い雨は朝方上がりました。米沢は、14時過ぎまで雨が降っていたそうですが、練習開始の16時には晴れていました。只、冷たい風が強く吹き、初冬を思わせるような寒さを感じる天候でした。男子部員は、2日間ほど練習していませんので動きが気になりましたが寒い中でも順調です。暗くなる時間が早くなったせいかグランドに来る学校も少なくなりました。市営グランドは、照明がたりないものの走る方には殆んど影響ありません。雪が降るまで競技場で練習したいと思います。11月5日に東北高校駅伝大会が地元の長井市で行われます。地元の選抜チーム(男女)を作るとの事です。九里陸上も男女がチームに入ります。今度は失敗しないように取り組ませたいと思います。仲間の学校(仙台三高・常盤木学園)も来るので楽しみです。4日後の置賜陸上選手権大会で弾みをつけて臨みたいと思います。風邪引きが数名出ています。体調管理に気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校駅伝大会反省。

2009年10月26日 09時59分10秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
今日は練習休養日です。久ぶりに朝から雨降りの福島です。昨日の高校駅伝大会はチームを組めないままに、女子1名だけを選抜チームに出場させましたが、想定外の走りをされました。本人は「身体が動かなくなった」との事です。1年生で駅伝のキャリアもなく、エース区間の一区では「頑張って来い」で走れるはずは無いのかも知れません。完全に指導者側に責任があったと思います。選抜チームだから本気さも無く、試走もジョック程度一回だけの他人任せ、必要なノウハウも分からないのに「分かっているだろう」と私のかってな判断もありました。九里陸上が出場する時は万全を期して取り組んできました。それが・・。出場させるからには、それなりの事を準備をしてやるべきであったと後悔しています。本人には可哀相な事をさせてしまった気がします。来年は九里陸上でチームを組みたいと思います。マイナスをプラスに変える。「ビリ哲学」の開始です。今週の土曜日(31日)は置賜陸上選手権大会です。トラックシーズンはまだ終わってはいません。目指せ自己新。弱い選手ほど強くなれる要素を持っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚き・驚き・の一日。

2009年10月25日 16時26分37秒 | 観戦・感想(投稿者・忍者)
曇り空で、時折太陽が顔を出すものの膚寒さを感じる日でした。男子部員が県高校駅伝大会の補助役員に行きましたので、女子部員11名と3年生男子部員3名、男子(市外)中学生1名の15名で練習しました。個人的に4・5人が練習に来ていましたが、他は何処の学校も来ていませんので、貸切の練習となりました。少ない人数でしたが、雰囲気も良く、楽しく練習できました。中学生にSDをさせましたが、アップシューズで3年生男子部員とタイに走る走力に驚かされました。「能力の高い選手はいるものだ」素直な感想です。途中、昼食を取った後、山形県内しか映らない県高校駅伝を見る為に、スーパーマーケットの駐車場に車を止めて車内で観戦しました。女子きり映さないテレビですので、女子1区に出場した山口を応援していましたが、実力から見て悪くても4・5番手で来るはずなのに、なかなか来ません。残り数名の中に映り、6・1キロを26分もかかって襷を渡しました。体調が悪かったのか、1年生のプレッシャーなのか、何かのアクシデントなのか、ジョックで走っても26分も掛かるはずはありません。後で詳しい状況を聞いてみたいと思います。駅伝の方は「男子東海山形」「女子山形城北」の駅伝学校が今年も優勝したとの事です。女子1区が終わると共に、急ぎ家に帰り、全日本大学女子駅伝を観戦しました。大学生のレベルが高くなっている事に驚きました。実業団並みの走りです。聞いた事がない佛教大学が優勝。これも驚きでした。驚き、驚き、の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校見学会。

2009年10月24日 22時03分40秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日は午後からの練習でした。学校見学会に来た中学生が(13名)九里陸上の練習に参加しました。インフルエンザ関係で急遽来れなくなった中学校や文化祭で来れない中学生もいますので、何も無ければ5・6名参加者が増えていたはずです。1時間半程度の時間しかなかったので、流しの後、軸のぶれない走りについて練習しました。九里陸上の今日の練習は種目練習です。明日高校駅伝があるせいか、何処の学校も練習に来ませんでした。ノビノビ練習です。16時には練習終了しました。明日は、男子部員が山形で実施される高校駅伝の補助員、女子は、市営グランドで午前中平常練習します。県高校駅伝出場の山口が今日山形に向かいました。明日は一区(6キロ)を走ります。力を出し切る走りをしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛威をふるう新型インフルエンザ。

2009年10月23日 18時56分02秒 | 部活(投稿者・忍者)
素晴らしい秋晴れの日でした。練習は風も吹かないのでこれ以上の良い環境はありません。気持よく出来ました。米沢市内はインフルエンザ騒動の話題で持ちきりです。25日は県高校駅伝大会もありますので関係者は大変だと思います。九里陸上は、置賜選抜の女子1名の出場ですのであまり気になりませんが、出場も危ぶまれる学校もあるとかで気の毒に思います。現在、九里陸上は風邪引き者1名がおりますが、指導者から、手洗い、うがい、の励行を徹抵させていますので心配ないと思います。明日は九里学園の学校見学会とのことですが、インフルエンザでキャンセルしている中学校も出ているとの事です。行事の中に部活動体験もあり、何名来るか楽しみです。13時半から市営グランドで部員と一緒に練習します。良い体験になること期待しています。25日の県高校駅伝大会は、男子部員が割り当て補助役員となり、山形市のあかねヶ丘陸上競技場に行くことになりました。(引率、監督、原田T)女子部員については市営グランドで9時から平常練習(指導、コーチ)します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋。

2009年10月22日 18時58分57秒 | その他(投稿者・忍者)
昨日・今日・と天候に恵まれ良い練習ができました。グランドに来る学校も日毎に少なくなりますが、この2日間は、小枝アスリートクラブの子供達が練習に来ていますので、グランドは活気に溢れています。今日の九里陸上は動きの大きさとスピードの切り替えをしました。陽が落ちるのが早くなりました。夕方5時半を過ぎると星空になります。提出されている山形大学記録会の大会反省ノートを見ると、部員達の大会参加の様子が目に浮かびます。自己分析がだいぶ出来るようになってきました。残る2大会に生かされる事を期待したいと思います。我が家の庭には、柿の木、柚子の木2本、キュウイの木、イチジクの木、秋の味覚が、其々500個以上の実をつけています。実りの秋です。部員達も実りの秋となるように、ラスト2大会にスパートをかけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオン座流星群。

2009年10月21日 18時57分45秒 | その他(投稿者・忍者)
国道13号線を米沢に向かうと、40キロの道のりは信号も無いので50分ほどでグランドに着きます。ところが、4ヶ所で工事の片側交互通行(道路補修・トンネル工事、東北中央道工事、等)があり、おまけに大型バスの事故で(バスの前面のガラスが無くなっていました。)所要時間は1時間半。バスに怪我人はいなかったのか、余計な心配も含めると行くだけで疲れます。それでも部員の顔を見ると元気が出るから不思議です。今日の九里陸上は基礎ポイントを入れたテンポ走をしました。暗くなるのが早く、後半は動きが見えない部分もありましたが、元気良く取り組んでいました。(投擲は槍投げ、中長距離はぺース走)卒業生が来て手伝ってくれるので助かります。今日はオリオン座流星群が見えるとか、闇夜で星が綺麗な夜空ですので、22時過ぎに、東の空に出る20年に一度の天体ショウを見たいと思います。(生きてる間2度と見れないかも)願い事をするほど若くはないので、せめて、部員の活躍に願をかけたいと思います。風邪で3名の部員が欠席しています。インフルエンザで休校の高校も市内に出たとの事です。健康管理をしっかりしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビリ哲学」の大切さ。

2009年10月20日 18時42分11秒 | 部活(投稿者・忍者)
秋晴れ快晴の福島から、米沢に入ると一日中時雨模様。冬が近づいています。一週間ぶりの栗子峠の山々は見事なまでに変身。紅葉が眩いばかりでした。一週間ぶりの部員との再会。変身を期待してグランドに行きましたが、代わり映えしない部員の姿が・・・。雨が降り、気温12℃なのに練習前からハーフパンツ。「風邪引くぞ」が第一声。急に変われるはずなど無いのは承知の上で、期待している自分に苦笑いです。県高校駅伝大会に置賜選抜で出場するメンバーが取材をうけていました。頑張れ、美里樹。九里陸上代表として1年生でもしっかり走ってほしいと思います。今年の残る大会は2大会です。女子100mHで昨年まで16秒台だった浅井が、14秒24まで上がり、同じく東北新人大会では遠藤が、男子100m、200m、優勝。中学県ランキング、女子100m13位、200m5位、の柿崎が、100m12秒5。400m58秒5で県のトップクラスに成長。女子混成競技の遠藤も東北新人大会優勝。他にも2年生の成長は著しいものがあります。「ビリ哲学」が2年目でようやく浸透して来たと言えます。1年生は、まだまだです。心と身体のバランスが取れていません。「力は付いているのになァー」が本音です。又、新たな希望を持って指導していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形大学記録会成績。

2009年10月19日 20時40分19秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
この一週間は、何やかやと忙しい日々でした。今日は九里陸上休養日でしたので、のんびり骨休みが出来ました。10月17日(土)の山形大学記録会の成績を記載しました。順位は総合順位です。

男子100m(タイムレース20組159名)

遠藤諒人(2年)11秒13(+0・1)。順位6位
外山博規(3年)11秒42(+0・9)。順位14位
米野敬介(2年)11秒92(+1・2)。順位38位
長谷川涼(1年)11秒98(+1・2)。順位45位

男子400m(タイムレース8組63名)

斉藤和磨(2年)51秒07。順位3位
島貫大貴(1年)53秒10。順位11位
相馬彪土(1年)53秒84。順位14位

男子800m(タイムレース4組26名)

廣瀬七生(2年)2分02秒81。順位1位

男子5000m(タイムレース3組58名)

高橋郁人(1年)17分08秒24。順位25位
佐藤広樹(2年)17分22秒29。順位32位

男子110mH(タイムレース1組7名)

相馬彪土(1年)16秒87(+0・1)。順位3位

男子400mR(タイムレース3組24チーム)

長谷川(1年)遠藤(2年)島貫(1年)斉藤(2年)43秒22。順位2位

男子走り幅跳び(42名出場)

米野敬介(2年)6m41(+3・5)。順位4位

高校男子砲丸投げ(14名出場)

金子尭宙(1年)12m24。順位1位

女子100m(タイムレース14組105名)

柿崎美里(2年)12秒58(+1・0)。順位1位
佐藤愛(1年)13秒24(+0・5)。順位15位
外山佳奈(1年)13秒68(-0・4)。順位25位

女子400m(タイムレース4組29名)

遠藤翠(1年)69秒05。順位20位

女子800m(タイムレース3組21名)

長谷川智子(1年)2分21秒88。順位1位

女子3000m(タイムレース2組39名)

山口美里樹(1年)11分12秒14。(体育祭疲れか・・。)順位13位

女子100mH(タイムレース3組21名)

遠藤沙耶香(2年)15秒83。(-0・1)順位1位

女子走り高跳び(11名参加)

栗田亜矢加(1年)1m30。順位5位

女子走り幅跳び(35名参加)

山口伶佳(2年)4m88。(+0)順位4位

以上が山形大学記録会の成績でした。一般・大学・高校・中学と同レースで、参加者が多い事もあり、「間延びして気合の入らない雰囲気の大会でした」との報告がありました。残りの大会は10月31日(土)の置賜陸上選手権大会と11月3日(文化の日)の県記録会となりました。最後まで目標に向かいチャレンジさせたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校駅伝たけなわ。

2009年10月18日 20時05分28秒 | その他(投稿者・忍者)
土・日の高速道路は混みます。宇都宮から日光道路に入ると今市から16キロの渋滞が待っていました。中禅寺湖の紅葉が見ごろとかで、県外ナンバーでひしめいていました。これほどの人が観光地に集まるのですから、日本が平和であるしるしでしょう。今日の九里陸上は、あかねヶ丘競技場での練習でした。大会を含めて5日間も部員を見ていないのは最近に無い事です。明日は休養日ですので、6日間のご無沙汰になります。少し離れた方が新鮮に見えるかも知れません。東北各県で高校駅伝大会が開催されています。山形県が最後との事です。(10月25日)昨日の宮城県大会では、常勝、仙台育英高が負けたとの事です。常にケニヤの留学生選手を使い、県外の全国上位の優秀選手を集めてのチームは、(宮城県内選手は殆んどいません)競技力が高いので普通に走らせておけば全国上位です。勝った学校に拍手をおくると共に、何故かホッとした気持になったのが正直な気持です。九里陸上も近年中に駅伝チームを立ち上げ、過去の栄光(京都全国高校駅伝大会2度出場)を取り戻したいと思います。むろん、努力で勝てるチームにして行く事が目標です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北高校駅伝大会出場おめでとう。

2009年10月17日 21時07分50秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
山形大学記録会(山形あかねヶ丘競技場)の成績は、詳細が分かりませんので明日書き込みます。女子100mで柿崎(2年)が12秒58の自己新。女子800mで長谷川(2年)が2分21秒の自己新で走ったとの事です。出場1レースだけの記録会ですので、良いものを出すのは難しい記録会ですが、監督・コーチのいない大会であり、前日、学校の体育祭もあったので心配でしたが、しっかり参加できた部員も多いと聞き一安心です。今日は宮城県の高校駅伝大会が実施されたとの事です。山梨からの帰り道中に、仙台三高・常盤木学園からメールが入り、2校共、東北大会出場(長井市で実施)を決めたとの事です。おめでとう御座います。両校とも当面の目標であっただけに喜びは一入だと思います。明日の九里陸上は、市営グランドがおしょうしなマラソン(伊藤将太・3年出場)で使用できませんので、山形のあかねヶ丘競技場で遠征練習します。私は先日病気見舞いに行った叔母が亡くなりましたので栃木県の足尾に行きます。幼年期を育ててくれた叔母ですので、大切なものを失くした寂しさを感じます。お世話になった方々を大切にしていきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本ジュニア・ユース大会報告。

2009年10月17日 19時29分00秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
全日本ジュニア・ユース大会に参加して来ました。ユースの100MHに出場した浅井は9位でした。今年はユース100MHの出場が多く、予選が4組(29名参加)ありました。出場参加記録が14秒60以内ですので、殆んどの選手が14秒5を切っている持ちタイムの出場選手ばかりでしたが、力をつけている浅井は予選4組に出場し1位で通過しました。全体的に朝1番目の種目であるのと、風が斜め向かい風が吹き、表示された向かい風より強く吹いていました。準決勝は2組4着です。通過を目指しましたが、14秒59の5位。100分の4秒、とどきませんでした。2組合わせての記録は9位と僅かの差で決勝出場なりませんでした。準決勝も5台まではトップでしたので全国との差はありません。(決勝1位は-2・3m、14秒48。2位14秒59。)甲府ではレンタカーで移動しました。ついでに観光も。昇仙峡でテング岩や大仏岩を見て、(世界一の影絵美術館も見ました。)山中湖と河口湖にも行きました。(オルゴール館が素晴らかった)無事帰りましたので報告いたします。応援有難うございました。本日の山形大記録会で自己新が出たとの報告がありました。今日中に結果を書き込みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする