九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今日からの合宿に参加する皆さんへ。

2012年03月30日 06時40分45秒 | 合宿関連(投稿者・コーチ)
昨日、今日、と気温が高くなる予報です。これから合宿地の岩手県金ヶ崎町に向け出発します。米沢からですと途中休憩を入れて3時間30分程かかります。4泊5日のうち雨降りや寒風、(強風)の日が必ず来ると思います。天候の厳しさだけではなく練習内容も厳しくなりますが、新入生以外は乗り越えなければなりません。(新入生には無理をさせません)一人では出来そうにない練習でも250人も見ている(参加している)中ならやれます。「皆で強くなろう」「本気の気持ち」「やればできる」参加者のやる意欲や勢い、そして、明るさと元気が雰囲気を良くして疲れを少なくしてくれます。先を考えるのではなく、今日1日の練習に全力で取り組んでみてください。余裕と言うのは力を抜く事を言うのではありません。心に大きな器を持つことです。何故か夜のミィーテングの様な話になりましたが、参加者全員で合宿を乗り越えましょう。九里陸上部員へ、昨日の午後、米沢市営グランドに行きました。積雪はまだ1Mほどありました。管理人さんと話をしましたが、4月1日の開場は無理でも、合宿が終わり練習再開する(4月4日は休養日)4月5日(木)までにはトラックが必ず使えるようにすると約束してくれました。現状は正面の直線50Mほど8レーンは雪が消えています。フィルドは多いところでまだ1M50cmはあります。400Mトラックの1レーンはロータリーで雪を吹き飛ばしたそうです。合宿から帰れば市営グランドが使える。嬉しい事です。合宿で走れる身体を作って来ましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年春合宿に向けて。

2012年03月29日 13時51分45秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
最高気温が16℃を越え東京より暖かくなった福島です。米沢も快晴で10℃を越えて暖かさを感じる日でした。合宿前日ですので2時間で練習を切り上げました。春合宿は新入生も入る合宿であり、丁寧に合宿の打ち合わせをしながら注意事項等も確認し、準備万端で参加出来る体制をとりました。人数が多い為、陸上部バスの40人乗りとマイクロバス1台(運転手は外部プロをお願いしてあります)を借りて移動します。7時40分に学校を出発します。合宿期間は3月30日~4月3日までの4泊5日です。宿泊は「岩手県南青少年の家」です。4月2日(火)だけは今年の東北高校大会がある北上陸上競技場で練習しますが、他の日は金ヶ崎町の陸上競技場(400Mタータントラック8レーン)で練習します。投擲も全種目の投げが可能ですので場所に不足はありません。参加総数は250名、参加校は、高校6校、九里陸上・北上翔南・常盤木学園・仙台三高・仙台育英(トラック&フィルド)・山形中央・そして中学校は1校、仙台の上杉山中学と数名の大学生が入ります。新2・3年生全国ランキング6位以内が5名と他に上位者も数名おります。それらの選手達の向上はもちろんですが、新入生を含め、全員が春大会から好成績を出せるスタートの合宿にして行きたいと思います。今合宿チーフコーチの櫻井先生はじめ、各校の先生方よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童グランド雨中での練習。

2012年03月28日 18時25分16秒 | 部活(投稿者・忍者)
天童県陸上競技場で遠征練習しました。今日の天童グランドは賑やかです。高校・中学・と10校以上の学校が来ていました。福島県の伝統校2校も山形県の高校と合同合宿していました。緊迫感のある良い雰囲気で練習していました。他にも山形市内の単独合宿数校と置賜地区の高校も合宿していました。どこの高校も本気モ-ドです。春本番の様相でした。そんな雰囲気の中、九里陸上は元気な練習が出来ました。残念なのは天候が雨で気温が低いことです。風邪を引かない程度に外で走りましたが物足りなさは感じます。3月30日から金ヶ崎と北上の両競技場で4泊5日の合宿に入りますが、グル―プの中でどの程度動けるかが課題です。昨年秋から中長距離ブロック以外はまだ1度もタイムトライアルはしておりません。記録がどの程度かで春大会の目標が決まると思います。寒さはありましたが部員の走りに勢いはあります。今日はウェーブランニングとコーナ―でのSD、300Mの走り込みをしました。投擲は相変わらずボール投げと、ターン・グライド等、基本の動きです。合宿から本格的な投げ込みをしたいと思います。中長距離は1000Mを中心に取り組み後半は自由走をしました。明日は体育館で軽い練習をした後、合宿の打ち合わせをします。三重県での全国高体連合宿参加2名も明日中には米沢に戻ります。今日は平日でしたが保護者後援会から3名の方が車を出して下さいました。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん春が来ます。

2012年03月27日 16時44分15秒 | その他(投稿者・忍者)
朝から快晴の福島です。米沢も9時00分頃は晴れていました。こんな日はグランドで練習したい日です。今日の練習は、中長距離ブロックはロ-ド走をしましたが、全体練習は体育館での練習でした。冬期練習のまとめ的な体力トレーニングをしながらダッシュを入れる等、2時間30分を有効に使いました。明日は天童県運動公園陸上競技場に遠征します。新入生も一生懸命に取り組んでいます。体力トレーニングでは現段階でまだ無理の新入生もいますので量を少なくして取り組みました。夏過ぎにどんどん向上出来るようにしたいと思います。新入生の中にもこの春からインタ―ハイを目指せる人もいます。それはそれで、どんどんチャレンジさせて行きたいと思います。今年大学を卒業した黒沢悠がお父さんと挨拶に来ました。九里陸上の男子800Mの校内記録を持っている選手です。地元の役場に就職が決まったそうです。まだ走るのを引退する気はないので、土・日・は、九里陸上の練習に参加するとの事です。楽しみが増えました。今年九里学園を卒業した、山口美里樹と佐藤愛が出発の挨拶に来ました。2人共、急に大人びて見えるのはスーツ姿だからかも知れません。社会人として良いスタートを切れるように頑張ってほしいと思います。米沢の市営グランド以外はどんどん春が来ています。今日は気温も高く、暖かい日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追っかけ。

2012年03月26日 09時49分31秒 | その他(投稿者・忍者)
世に「追っかけ」と言う言葉があります。歌手やスポーツ選手に対して特別の意味はないのですが、その人が行く場所や大会には必ずついて行く事を言います。陸上競技の世界にも数多くの「追っかけ」がいます。この場合、ほとんどが親か兄弟か祖父母か親戚です。小学生・中学生・高校生・と学年が上がる毎に少なくはなりますが、ハラハラ、ドキドキ、しながら我が子を応援する姿は、羨ましくもあり、素晴らしい事だと思います。家庭で共通の話題となり、その日1日の我が子の動向を観察?出来るだけでも貴重です。私は部員達に「親に応援に来て戴けるように声をかけなさい」と言います。応援されると部員達もそれなりに頑張るからです。球技ですと半強制的に応援に駆り出させられる場合いが多いのですが、個人競技では子供の方が「恥ずかしいから来るな」などと言う子供もいると聞きます。言えることは、口ではそんなことを言っても、来れば心の中では嬉しいはずです。九里陸上は「追っかけ」大歓迎です。昨日も生徒の移動に保護者の皆様のご協力を戴きました。部活動の様子を見て戴けるだけでもありがたいことです。そんな中に山木さんが・・。息子は三重県の全国合宿・・。話を聞くと、陸上の練習を見ているだけで落ち着くので来ました、との事でした。今日は練習休養日です。休みだと、どこか寂しい気持ちがあるのは私も同化している様な気がします。「追っかけ」も全国大会や国体で遠方になると大変ですが、たとえ良い成績が出せなくとも「子供のお陰で良い旅行が出来た・・」と、親とは有難いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天童は寒かった。

2012年03月25日 19時14分24秒 | 部活(投稿者・忍者)
天童県運動公園陸上競技場に遠征しました。米沢を出るときには晴れていたのですが、天童グランドは、曇り空で雪交じりのやや冷たい風が吹き、グランド状況は良いとはとは言えない環境でした。県北の県立高校2校が練習に来ていました。話を聞いてみると、今年の冬は積雪が多く思うような練習が出来なかったとの事でした。それでも春の大会が近いこともあり、勢いのある元気な走りをしていました。九里陸上は投擲が使える場所がないのでボール投げ。中長はスピ-ド練習。ハ―ドルは5台連習。短距離はバランス走とコーナーSDに300Mで上がりました。寒さで全体の動きは今いちでしたが、この寒さの状況の中ではまずまず動けていたと思います。今日はほとんどの新入生が参加していました。新入生女子で動けていた短距離は県外組の2人です。走れる環境の中で練習していた利点が出ています。中長距離も練習を継続していた人と休んでいた人の差は大きく、休んでいた人には今後無理のない取り組みをさせて行きたいと思います。新入生男子は大きな差はありませんが、光るものを持っている人も複数いて大器晩成型が多く楽しみです。新2年生と3年生は特に不安のある部員はいません。体力的には全員が向上しています。陸上競技にどう結び付けて行くかだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち遠しい雪解け。

2012年03月24日 20時28分14秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
朝起きたらうっすら雪化粧でした。米沢の新雪を気にしながら出掛けましたが、驚いたことに市内に新雪は積もっていませんでした。休日ですが、福島・天童・共、グランドが使えないので、今日も体育館で練習しました。コート1面でバレー部が練習試合していましたが、途中からバスケ部が早く練習を上がりましたので、場所を移動してコート1面を利用して練習出来ました。今日の練習は、中長距離はロ-ド走と補強運動、他は2人組サーキットにプラスアルファ-、投擲は後半ウェートトレーニングをしました。終了時間は11時30分(2時間30分)でした。明日は天童県陸上競技場に遠征します。練習終了後に米沢市営陸上競技場の様子を見に行きました。除雪を開始している雰囲気はありますが、積雪がグランド全面に1Mはありますので3月中の利用は無理です。気温の急上昇か大雨でも降らない限り自然に消えるのは4月下旬になりそうです。4月に入って上旬に使えないと、今年度の初戦が4月15日(日)の私立高校記録会ですので大変困ります。4月22日(日)は県記録会ですので、地元の中学生・高校生・アスリートにも遅れが出てしまいそうです。今日の新入生練習は男子6名、女子8名、の14名が参加しました。全国高体連合宿の2名は今日の午後出発しました。春合宿まで後1週間となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男やもめにウジ・・・。

2012年03月23日 16時54分09秒 | 部活(投稿者・忍者)
9時00分から練習開始しました。九里学園高校は年度末の職員会議があり、監督・原田T・は指導に来れません。体育館は2面共使えませんので何時も通り真ん中を利用して練習しました。新入生は男子4名と女子8名の12名が参加しました。今日のメニューは、種目サーキットとマット運動を組み合わせて取り組みました。新入生には種目サーキットの3分の1だけ、マット運動は簡単なものだけをさせましたが、それでも体力的に無理でした。冬期練習前の新2年生も同様でしたが、3ヶ月で体力強化されて、その成長は著しいものがあると実感させられました。午後から雨降りとなった米沢ですが、寒いので雪解けについては多くを期待できそうにありません。明日から全国高体連陸上の合宿が三重県であります。新3年生の江口悠貴と新2年生の山木伝説が原田T共に参加します。九里陸上北上グル―プ合宿の出発前日(3月29日)に帰ります。合宿前の3月25日(日)と3月28日(水)の2度、天童の県陸上競技場に遠征します。娘が次男を出産して1ヶ月が過ぎました。米沢のマンションで「おさんどん」をしていた監督も今週で終わるとの事です。家にいる筈の母は、弟夫婦と韓国旅行中ですので一人身が続きました。男やもめにウジが湧かないように外食ばかりしています。「寂しいか」と聞かれたらウーン「ノーコメント」です。年とともに強がりを言うようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入生が少し慣れてきました。

2012年03月22日 17時14分28秒 | 部活(投稿者・忍者)
四国の高知では例年より早く桜が昨日開花したそうです。福島は13℃、米沢は9℃まで気温が上がりました。早く雪解けするのを待ち望んでいますが・・。学校のグランド残雪は1Mを切った様な気がします。静岡の菜穂チャンが練習に来ました。お母さんの実家である赤湯に昨日移動したとの事です。部員数は女子部員がもう一名増えて新入生22名(総計52名)になりそうです。今日は中長距離は小雨が降る中でしたがお堀で1000m中心に取り組みました。新入生も元気に走れたとの事です。他はウェートサーキットをしました。人数が多く2人組ではなく3名で組んだので時間が足りなくなり2周(2時間20分)で終了しました。新入生の明日は少し筋肉痛があるかも知れません。新入生もようやく九里陸上の上級生に溶け込めるようになりました。「皆で強くなろう」を合言葉に、「やればできる」が部のモットーです。明日は9時00分から練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習場所不足。

2012年03月21日 16時42分09秒 | 部活(投稿者・忍者)
暑さ寒さも彼岸まで・・。春分の日が過ぎ、甲子園の春選抜大会も開幕して暖かくなるだろう。との予報に反して1日中雪が舞う米沢でした。体育館での練習ですが、新入生が来るようになり今までの練習場所では全員の同一練習は無理となりました。中長距離をロ-ドに出し、投擲をウェートトレーニングさせて、何とか練習出来ましたが不十分な面もあります。せめて、体育館の半面が空いていれば何とかなるのですが、思うように使えない歯がゆさを感じます。暖かさがあれば外に出るのですが、雪と強風と気温1℃では長時間の道路練習は無理です。明日からの練習に頭を痛めています。早く市営グランドを開放していただくしかありません。それまでは工夫して遅れないように取り組みたいと思います。昨日の福島遠征では、新2・3年生保護者の皆様の御協力有難うございました。3月25日(日)の天童遠征もお手伝い戴ければと思います。明日は終了式で練習は13時30分からとなります。陸上部は学習成績優秀賞や部活動の優秀賞等多くの部員が数々の表彰を受けます。名前を呼ばれたら元気のよい返事をしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上順調に来ています。

2012年03月20日 17時36分47秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温は8℃までしか上がりませんでしたが、風もなく遠征日和の福島あずま運動公園陸上競技場でした。前回来た時は積雪で4レーンまでしか使えませんでしたが、今回は全面使用可能でした。午前中グランドを貸し切りましたので思い切り練習が出来ました。久しぶりのハ―ドルとSDをしました。ハ―ドルの男子3名は明日大会でも走れる勢いです。女子は5台までを3歩で来ますが、まだインターバルが本物ではありません。しかし、今シーズン初の取り組みとしては上出来です。SDの方も原田Tが全体を引っぱり順調です。男子の方は全体が底上げしている様な気がします。女子も走りはまずまず良好の方です。最後に300+100を2本しました。中長距離はぺース走に取り組みました。女子にばらつきがありましたが、総じて男女共心配のない走りでした。投擲は砲丸投げとボール投げをしました。砲丸のサークルに入るのは久しぶりでしたが向上が見られました。新入生は女子が8名参加しましたが、男子は1名だけでした。中学校でのお別れ会がありそれに参加しているようです。中学卒業まで練習していた新入生と、中学の大会終了後は動いていない新入生の差は歴然としていました。無理のないように取り組ませたいと思います。明日は、併願者の受付日で午前中の一般生は登校禁止ですので、午後の13時30分から練習します。体育館で行います。次回の遠征は3月25日(日)に天童に行きます。更に合宿前の3月28日(水)も天童に遠征します。合宿出発前日の3月29日(木)は遠征予定でしたが学校で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上当面の練習について。

2012年03月19日 16時56分45秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は晴れているのに時々寒風が吹き、福島は7℃しか気温が上がりません。先日、米沢市営陸上競技場に行きました。競技場の入口までは除雪されていますが、競技場の中は1m以上の積雪です。何もしなければ4月下旬まで雪は消えないと思います。地下水を流す等対策はとるのでしょうが遅い春になりそうです。今日の九里陸上は休養日です。明日は福島あずま総合運動公園競技場のメーンで午前中練習します。各県の陸協の大会日程表を見ると、4月7日(土)頃からはどんどん記録会が実施される様です。九里陸上は3月30日からの北上合宿でシーズンに向けての仕上げをして行かないと間に合わないかも知れません。3月24日~29日まで2名が三重県での全国高体連合宿に行きますが、他は道路練習か遠征練習で補うしかありません。色々な意味でグル―プ合宿は競技力アップに大変助かります。最近は県内の高校も他県の高校との合同合宿や練習会をしていると聞きます。同県や近隣高校との合宿よりは遥かに刺激があり効果も上がると思います。春は1日1日が大切です。確実に前進させなければならないと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の国体(岐阜)種目について。

2012年03月19日 06時15分50秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今年の岐阜国体から陸上競技の参加種目が男女共変わります。少年男子A(高校2年・3年)8種目。少年B(高校1年・中学3年)5種目。少年男子共通(中学3年・高校1年・2年・3年)5種目。少年女子A(高校2年3年)6種目。少年女子B(高校1年・中学3年)4種目。少年女子共通(高校3年・2年・1年・中学3年)4種目。それぞれの種目は下記の通りです。

    少年男子A(高校2年・3年)8種目。

 種目  100M  400M  5000M  110MH  走り幅跳び  三段跳び  砲丸投げ  やり投

    少年男子B(高校1年・中学3年)5種目。

 種目  200M  3000M  110MH  走り幅跳び  砲丸投げ


    少年男子共通(高校3年・2年・1年・中学3年)5種目

 種目  800M  5000MW  走り高跳び  棒高跳び  円盤投げ

   
    少年女子A(高校2年・3年)6種目

 種目  100m  400m  3000M  100MH  走り幅跳び  ハンマー投げ


    少年女子B(高校1年・中学3年)4種目

 種目  200M  1500M  100MH  走り幅跳び  

 
    少年女子共通(高校3年・2年・1年・中学3年)4種目

 種目  800M  棒高跳び  砲丸投げ  やり投げ

以上が少年の部ですが、卒業生が出場出来る成年国体種目は下記の通りです。種目をお知らせします。

成年男子 100M・400M・800M・110MH・400MH・3000MS・走り高跳び・走り幅跳び・1万W・
     ハンマー投げ・やり投げ(11種目)  

成年女子 100M・400M・800M・5000M・400MH・1万MW・走り高跳び・棒高跳び・三段跳び・
     ハンマー投げ・(10種目)

少年女子の部にはインタ―ハイにない種目(棒高跳び・ハンマー投げ)もあります。取り組んでみるのも面白いかも知れません。各種目共、県で1名だけの出場ですが県陸協から出される標準記録を突破しないと選考外になります。県の予選大会は7月に実施されます。尚、成年女子1万Wと走り高跳びには少年女子Aからも出場出来ます。又、男女の400MRも今まで通り入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員総数が51名(男女)になりました。

2012年03月18日 16時13分54秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島は13℃、米沢は8℃まで気温が上がりました。今日は陸上部新入生の召集日です。男子10名、女子10名(1名欠席)の20名が集まりました。9時から体育館で対面式をしました。緊張していることもあり、名前と出身中学校と種目を言うだけで終わりにしました。在校生も同様に自己紹介しましたが、声が小さくて聞こえない部員もいます。普段は大きな声で話をしているのに肝心な時には声が出ない。その内、集中指導しなければなりません。そんなでは就職試験も大学や専門学校の面接もアウトです。まずは「ハイ」と言う大きな返事からスタートです。新入生はユニフォームや部のジャ-ジの採寸をした後、在校生の練習に加わりました。無理のないように、練習内容も競い合うものは避けて取り組みました。中長距離と投擲は別に取り組みました。早く九里陸上の部員になれるように努力してほしいと思います。3月20日(火)は福島遠征ですので新入生を含めて全員参加します。人数が50名を越えたので陸上部バスに乗りきれません。(40人乗り)合宿時は陸上部バスとレンタカー(マイクロバス)を借りて移動します。今回の福島遠征や記録会等の時は生徒輸送に自家用車(新入生保護者を除く)をお願いすることになります。よろしくご協力お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入生が5名来ました。

2012年03月17日 19時01分29秒 | 部活(投稿者・忍者)
小雨は降りましたが、福島も米沢も風もなく穏やかな日でした。午後の13時から体育館半面を利用して練習しました。今日は新入生5名が(女子4名、男子1名)練習に来ました。練習は冬期練習のトレーニング種目を新入生に教えながらの取り組みをしました。新入生は、見たことのない、経験したことのない、トレーニング内容ばかりですのでだいぶ戸惑いがありました。本数をかなり制限して取り組みましたが、それでもキツイ内容の練習のようでした。2時間の練習で15時に終了しました。明日は九里陸上新入生が集合のかかっている日です。県外からの新入生で、卒業式(3月19日)がまだ終わっていない女子新入生1名を除いて20名が集合します。明日の練習場所は体育館です。新入生と陸上部上級生との顔合わせ会となります。自己紹介とユニフォーム等の採寸をして、新入生の練習の方はフリーとします。3月20日(春分の日)は、福島のあづま総合公園陸上競技場に遠征します。新入生も全員参加させたいと思います。総勢50名(男女合わせて)の部員数となりました。皆で強くなろう。新九里陸上も間もなくスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする